「ギガウィング・ペガサス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ギガウィング・ペガサス - (2008/05/12 (月) 10:47:33) のソース
*ギガウイング・ペガサス > >&bold(){ギガウイング・ペガサス} >[[ユニット]]- [[ペガサス]] >[[使用コスト]]:白1無6 [[移動コスト]]:白1無2 >[[パワー]]:6000 [[スマッシュ]]:2 >[[タイミング]]: [[クイック]] > >[このカードを[[フリーズ]]する]《[[ノーマル]]》 >あなたは対象の[[ライン]]を1つ選び、そのラインの敵軍エリアの[[スクエア]]にあるすべてのユニットを持ち主の手札に加え、 >そのラインの[[中央エリア]]のスクエアにあるすべてのユニットをそのラインの敵軍エリアのスクエアに[[リリース]]/フリーズ状態を変更せずに置き、 >そのラインの自軍エリアのスクエアにあるすべてのユニットをそのラインの中央エリアのスクエアにリリース/フリーズ状態を変更せずに置く。 > [[バウンス]]を習得したペガサス。 ラインを対象にとるため[[ドラゴン・パレス]]上のシステムユニットを追い払うことができ、 最近増えてきた"[[プレイ]]か移動以外でスクエアに置かれた時"に誘発する効果とも相性が良い。 相手ユニットが自軍エリアにいた時、この能力の起動にスタックして「[[アーマゲドン]]」を使えば、 出したユニットと無理矢理戦わせることができる。 //[[フレーバーテキスト]] 収録セット -[[サード・センチュリー エキスパンション 敵陣を貫く疾風]](053/100 コモン) //イラストレーター //-[[]] 関連リンク 種族 -[[ペガサス]] 参考外部[[リンク]] //このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする //-[[(リンク先ページ)>http://www.~~/]] //-[[wiki どんぐり>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA]]