「ディノエッグ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ディノエッグ - (2008/05/13 (火) 16:57:23) のソース
*ディノエッグ > >&bold(){ディノエッグ} >[[ベース]]:『[[ベヒーモス]]』 >[[使用コスト]]:緑1 『移動:緑1無2』 >『[[パワー]]:7000』 『[[スマッシュ]]:2』 >[[クイック]] > >このカードと同じ[[ライン]]の[[スクエア]]にあるこのカード以外の緑のあなたの[[ユニット]]のパワーを+500する。 >このカードが[[バトルスペース]]のスクエアにある場合、ベースではなくなる。 >[緑2無3]《ノーマル》あなたはベーススペースのスクエアにある対象のこのカードを、このカードと同じラインの自分のユニットのない自軍エリアの対象のスクエアに&bold(){『』}内のデータを追加で持つユニットとしてフリーズ状態で置く。 > Ⅱ-2弾に各色1枚ずつ存在する変形[[ベース]]の1枚。 軽量ベースの点を活かして序盤にセットし、[[魔光合成]]や[[スキップするフェアリー]]等の[[エネルギー]]ブーストに利用してから[[変形]]すれば無駄が少ない。 -忘れがちだが、[[ユニット]]になっても同ラインのユニットを強化する効果は無くならない。 収録セット -[[セカンド・センチュリー エキスパンション 暴走!機動要塞]](092/100 シルバーレア) イラストレーター -[[榎本]] 関連リンク -[[変形]] Ⅱ-2弾の変形[[ベース]] -[[継ぎはぎの一夜城]]、[[お菓子の家]]、[[海亀が旅立つ港]]、[[変形城砦リコッタ]] 同色の[[変形ベース]] -[[ティラノエッグ]]