「待ち受ける獅子」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
待ち受ける獅子 - (2010/04/11 (日) 19:18:45) のソース
*待ち受ける獅子(まちうけるしし) > >&bold(){待ち受ける獅子} >[[ユニット]]-[[ライオン]] >[[使用コスト]]:白2無4 [[移動コスト]]:白1無2 >[[パワー]]:7500 [[スマッシュ]]:1 >[[クイック]] > >このカードと隣接する自分のユニットのない[[スクエア]]に相手のユニットが置かれた時、あなたはこのカードをそのスクエアに[[リリース]]状態で置く。 > &italic(){敵がどれほど貧弱であろうと、百獣の王は全力を尽くす。} ---- 目の前に[[ユニット]]が置かれると飛び掛る[[ライオン]]。 このカードが中央[[ライン]]にあれば1体であるにも関わらず、強力な[[エリア]]防衛線を築くことが出来る。 ただし、このカード以上の[[パワー]]を持つ[[ユニット]]が出されても強制的に吸い込まれてしまうし、その場合は[[ガーディアン・ソウル]]との相性も良くない。 このカードが何かしら対処される時は確実に倒される場合であり、この効果が実際に有効に働く場面は見ることがないかもしれない。 このカードをフォローするなら使用できる状況が限定で、かつ警戒されていることが多い[[ガーディアン・ソウル]]より、汎用性の高い[[ダイヤモンド・ソウル]]や[[レストア・コマンド]]などを使用した方がいいだろう。 //中央エリアに進軍させて、睨みをきかせる戦術が有効か。 このユニットの低コスト版に[[躍りかかる獅子]]が存在する。 -隣接する[[スクエア]]が中央[[エリア]]の[[スクエア]]だったとして、相手[[ユニット]]が中央[[エリア]]に[[プレイ]]して[[墓地]]に置かれた場合でも、この効果は起きる。 -隣接する[[スクエア]]でバトルが起きた場合は、この効果は発揮されない。 -この能力は、対象を取ってないためこの能力が[[スタック]]に乗った後に[[パラドクス・ストーム]]などで別の[[スクエア]]に置いても相手のユニットが置かれたスクエアに置かれてしまう。 収録セット -[[ファースト・センチュリー エキスパンション 激戦をもたらす者]](070/100 レア/シルバーレア) -[[ファースト・センチュリー ストラクチャーデッキ ベストスタートデッキ]] イラストレーター -[[山崎太郎]] //参考外部リンク //このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする //[[(リンク先ページ)>http://www.~~/]] //関連リンク //このwiki内のリンクを貼る場合、以下のようにする //[[(リンク先)]]