「墓地効果」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
墓地効果 - (2010/04/13 (火) 01:50:44) のソース
*墓地効果(ぼちこうか) > >&bold(){永遠の少年メビウス} >[[ユニット]]-[[ヴァンパイア]] >[[使用コスト]]:黒2 [[移動コスト]]:黒1 >[[パワー]]:1000 [[スマッシュ]]:1 >[[クイック]] > >&bold(){墓地効果}(&u(){このカードが墓地にある場合、以下のテキストが有効になる。}) >[黒1無3]≪[[ノーマル]]≫ あなたはこのカードを持ち主の手札に加える。 > [[ファースト・センチュリー エキスパンション 仲間たちの絆]]より追加された[[キーワード能力]]の1つ。 「墓地効果」を持つカードが[[墓地]]にある場合、テキストの「墓地効果」以下のテキストが有効になる。 現在のところ[[墓地]]からそれ以外の領域([[手札]]や[[山札]])に移動する能力・効果が多い。 [[プラン]]の更新等によって積極的に[[墓地]]を肥やせるこのゲームにおいては、[[プランゾーン効果]]並みの効果稼働率を誇る。[[ユニット]]の場合は[[肉屋の注文書]]で直接墓地に送り込むのも有効。 この能力を持つカードへの[[メタ]]として、[[墓地]]にあるカードを取り除く[[赤の大陸]]のメカニズム、[[焼却]]効果が存在する。 &bold(){「墓地効果」を持つカード} [[ファースト・センチュリー エキスパンション 仲間たちの絆 ]] -[[永遠の少年メビウス]] -[[氷の微笑マリーネ]] -[[怪盗紳士シュタインメッツ]] [[ファースト・センチュリー エキスパンション 激戦をもたらす者]] -[[ステルス・スナイパー]] -[[イビルアイ・ドライバー]] -[[センチネル・センチピード]] -[[花束を捧げる乙女]] -[[カオスビースト・ナインテイル]] [[セカンド・センチュリー エキスパンション 神竜の闘気]] -[[破壊竜吼える]] -[[破壊竜のたうつ]] -[[悪魔竜嘲る]] -[[悪魔竜蠢く]] -[[シュレジンガーの猫]] -[[深淵竜翻る]] -[[機械竜輝く]] -[[母の愛]] -[[ロイヤル・デューティー]] -[[妖精竜羽ばたく]] [[サード・センチュリー ベーシックパック]] -[[小覇王メビウス]] -[[神滅公爵ラインハルト]] [[サード・センチュリー エキスパンション 閃光の来訪者]] -[[用心棒ラルフ]] -[[アサルト・フォートレス]] [[フォース・センチュリー ベーシックパック]] -[[刀の墓場]] -[[不死者の聖殿]] -[[魔氷の洞穴]] -[[羽紡ぐ聖域]] -[[再誕する迷宮]] -[[イフリート・ソウル]] -[[サーヴァント・ソウル]] -[[ナーガ・ソウル]] -[[グレムリン・ソウル]] -[[ガーゴイル・ソウル]] [[フォース・センチュリー エキスパンション 禁じられし邂逅]] -[[降魔拳士シュナイダー]] [[フォース・センチュリー エキスパンション 天魔光臨]] -[[幽魔リーズ・マーヒー]] -[[大巨人ユミル]]([[エネルギーゾーン効果]]/[[墓地効果]]) -[[生贄の眠る地]] -[[キーワード能力]] -[[ルーリング用語一覧]]