「白き聖王の門」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
白き聖王の門 - (2008/01/27 (日) 03:11:57) のソース
*白き聖王の門(しろきせいおうのもん) > >&bold(){白き聖王の門} >[[ストラテジー]] >[[使用コスト]]:白2無X >[[クイック]] > >あなたは、自分の手札か[[プランゾーン]]にある使用コストX以下のユニットを1枚選び、自分のユニットのない自軍エリアか[[中央エリア]]のスクエアに[[リリース]]状態で置き、ターン終了時まで、そのユニットの[[パワー]]を+3000する。 > [[セカンド・センチュリー ベーシックパック]]に各色1枚ずつ存在する門。 白は[[天国の門]]にパワー増強効果を加えたものになっている。 基本的に活躍の場面はゲーム終盤。 [[ユニット]]を[[リリース]]状態で[[バトルスペース]]に出せることを活かし、相手の対応力を上回ることを狙う。 中央[[エリア]]にもいきなり出せるため、セカンド・センチュリーで多数登場している[[犬闘士コリー]]のように後方支援を受けることが出来る[[ユニット]]と相性が良い。 -Xはプレイされていない段階では0として扱われる。相手プレイヤーがコントロールする[[犬闘士シバ]]が[[スクエア]]にいる場合、このカードを[[プレイ]]することは出来ない。 収録セット -[[セカンド・センチュリー ベーシックパック]](160/200 シルバーレア) イラストレーター -[[吉野亜紀]] 関連リンク -[[紅き覇王の門]] -[[黒き冥王の門]] -[[蒼き魔王の門]] -[[緑の獣王の門]] -[[白の聖王]] -[[天国の門]] -[[聖王の号令]]