GOL @Wiki

GnuCashで資産管理しよう

最終更新:

divadiva

- view
管理者のみ編集可


OpenSolaris上でオープンソースの資産管理ソフトGnuCashをいじくります。

インストール

今回はGnuCash2.0.1をインストールします。
コンパイル・インストールの方法はいたって普通で、configureしてmakeすればいいのですが、ライブラリ依存があります。GnuCashはGuileというGNUのScheme言語インタプリタを必要とします。
そしてさらに、GuileはlibtoolとGNU MPを必要とします(GuileのREADMEを参照)。
libtoolについてはSunfreeware.comから入手できるものと、Companion Projectから入手できるものの、二つがあります。私の環境では前者でないとMPのコンパイルが上手くいきませんでした。
libtoolとMPが無事インストールできたら、Guileのコンパイルですが、途中で、「unrecognized option: -pthread」などと文句を言われました。gcc -pthread などとコマンドを打ってみてチェックしてみましょう。「-pthread」ではなく「-pthreads」とすると問題なくなるのがわかります。


ウィキ募集バナー