Q:ソナーのデメリットって?
A:ソナーを使うと他のプレイヤーに自分の位置情報が送られます
 開始直後のソナーは危険です

Q:モールス信号って敵に聞こえてる?
A:通常は味方だけですが、No.15のクルーを搭乗させれば敵のモールス信号を傍受できます
 撃沈された後もモールス信号は通じます
 対戦前のロビー内はいつでも全員に聞こえています

Q:ひょっとして味方に攻撃当たる?
A:味方からの魚雷ダメージと衝突ダメージは無効化されますがポイントが減少します

Q:クルーどこ?
A:海面で浮き輪をつけて手を振っています。ソナーには紫色で反応します
 出現はランダムで、時折2人同時に出現することもあります

Q:「ゲームをやり直す」でもクルー出現は再抽選される?
A:されます

Q:むちゃくちゃでかくて硬い船がいた。
A:補給船です。特定のステージで敵味方一隻ずつ配置されます
 味方の補給船の近くで海面まで上がれば、少しずつHPが回復していきます
 敵の補給船に魚雷を当てると命中ボーナス、撃沈すれば撃沈ボーナスが貰らえます
 味方の補給船にたいしてダメージは通りません

Q:潜望鏡がジャイロだから使いにくい
A:十字キーの左右入力でも操作可能です

Q:NG設定ってどうやるの?
A:マルチプレイからインターネット対戦の戦歴カードでMiiを選択すれば設定できます

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年02月20日 12:42