射程距離
普通:約1
やや強:約1.25
強:約1.5
1目盛り以遠の敵にヒットした場合遠距離ヒットとなり、ダメージ1.5倍・ポイント3倍のボーナスが付く
範囲は狭いが普通魚雷でも遠距離ヒットは可能
発射間隔
定義:残弾が0でない状態で、前弾発射から次弾が発射可能になるまでの時間
時間は魚雷種毎に固定されている
普通 |
やや強 |
強 |
ホーミング |
2.9秒 |
3.4秒 |
4.2秒 |
4.5秒 |
発射間隔は次弾の種類にのみ依存する
例)ホ→普:2.9秒 普→普:2.9秒 普→ホ:4.5秒
発射可能状態は、該当魚雷種の発射ボタンの点灯で確認できる
装填数
0になると自動でリロード開始
任意でのリロードはできず、空撃ちする必要がある
クルー"魚雷マニア"で増加出来る
装填時間
リロードが完了するまでの時間
クルー"早撃ち"で短縮出来る
発射ボタンの点灯状態でリロード経過が確認できる
装填時間<発射間隔 の場合は、ボタンが点灯しても発射間隔が経過するまで発射はできない
(事実上の装填数無限…旧verでは発射間隔を無視できたらしいが現verでは不可)
溜め撃ち
溜め所要時間2.2秒
発射可能状態でのみ溜め開始可能
魚雷速度1.25倍
射程距離は変化無し
溜め中に
モールス起動でキャンセル可能
溜め中に潜望鏡の起動・解除で強制発射
潜望鏡起動中の溜めが有効かどうかは不明
ホーミング
一定時間追尾するので、避け続けていれば自爆する
チュートリアルでノーロックの射程がソナーマンの範囲より遠い事を確認
また海面速度10で追いかけると、30秒後に爆発が確認できる
部位ヒット
シングルでのみ「スクリューに命中!」「中心部に命中!」と表示される事がある
そのような表示が出た場合は通常時を基準にダメージボーナスが付く
最終更新:2017年09月26日 13:14