遊戯王8に出てくるデュエリストのデッキレシピ・攻略法を掲載。
完全に埋まってない部分があるかもしれないが、そこは勘弁。
何度でも戦えるデュエリスト
デュエリスト名 |
場所 |
備考 |
遊戯 |
双六の店 |
序盤では、やや強敵。期間限定。 |
城之内 |
双六の店 |
序盤では、やや強敵。期間限定。 |
本田:1戦目 |
双六の店 |
雑魚。デッキキャパシティ稼ぎにどうぞ。 |
御伽:1戦目 |
双六の店 |
少し強い。油断するな。 |
デュエルマシーン(初級) |
海馬コーポレーション |
あまり強くはない。初期デッキのままでも勝てるが… |
デュエルマシーン(中級) |
海馬コーポレーション |
初級とは比べ物にならない強さ。 |
デュエルマシーン(上級) |
海馬コーポレーション |
終盤の敵に匹敵する程の強さを持つ。 |
サルロボD:2戦目 |
双六の店 |
サブイベント「サル騒動」終了後、デュエル可能になる。 |
エスパー絽場:1戦目 |
時計塔広場 |
ネオグールズ編終了まで。 |
孔雀舞:2戦目 |
時計塔広場 |
ネオグールズ編終了まで。 |
ゴースト骨塚:2戦目 |
時計塔広場 |
ネオグールズ編終了まで。 |
インセクター羽蛾:2戦目 |
時計塔広場 |
ネオグールズ編終了まで。 |
ダイナソー竜崎:2戦目 |
時計塔広場 |
ネオグールズ編終了まで。 |
梶木漁太:2戦目 |
時計塔広場 |
ネオグールズ編終了まで。 |
本田:2戦目 |
双六の店 |
ネオグールズ編終了後から。相変わらずの雑魚っぷり。 |
御伽:2戦目 |
双六の店 |
ネオグールズ編終了後から。 |
エスパー絽場:2戦目 |
時計塔広場 |
天馬太陽の城へ 後編から。 |
孔雀舞:3戦目 |
童実野埠頭 |
天馬太陽の城へ 後編から。 |
ゴースト骨塚:3戦目 |
イタリア |
天馬太陽の城へ 後編から。 |
ダイナソー竜崎:3戦目 |
カナダ |
天馬太陽の城へ 後編から。 |
梶木漁太:3戦目 |
ガラパゴス |
天馬太陽の城へ 後編から。 |
インセクター羽蛾:3戦目 |
ガラパゴス |
天馬太陽の城へ 後編から。 |
|
|
|
千年タウク編
デュエリスト名 |
場所 |
備考 |
レベッカ |
海馬コーポレーション |
強敵。無理に戦う必要は無いが、期間限定。 |
磯野 |
海馬コーポレーション |
超強力な上級モンスターを呼び出す事がある。 |
一般決闘者1:1戦目 |
時計塔広場 |
時計塔エリアにいる、赤帽子の男。 |
一般決闘者2:1戦目 |
時計塔広場 |
時計塔エリアにいる、青い服を着た男。 |
一般決闘者3:1戦目 |
時計塔広場 |
右上のエリアにいる、茶髪で青い上着を着た男。 |
花咲:1戦目 |
時計塔広場 |
右上のエリアにいる、眼鏡をかけている学生服の男。 |
一般決闘者4:1戦目 |
時計塔広場 |
右下のエリアにいる、茶髪で紫色の上着を着た男。 |
一般決闘者5:1戦目 |
時計塔広場 |
右下のエリアにいる、赤髪の男。 |
一般決闘者6:1戦目 |
時計塔広場 |
喫茶店エリアにいる、青い服を着た男。 |
一般決闘者7:1戦目 |
時計塔広場 |
左下エリアにいる、モヒカンヘアーの男。 |
名蜘蛛:1戦目 |
時計塔広場 |
左下エリアにいる、金髪の男。 |
一般決闘者8:1戦目 |
時計塔広場 |
右上エリアの路地裏にいる男。話しかけると強制デュエル。 |
一般決闘者9 |
時計塔広場 |
時計塔エリアの路地裏にいる男。 |
駅員A |
童実野駅 |
改札口前の駅員。イベント進行の為、必ずデュエルする事になる。 |
ストリートファイター |
童実野駅 |
改札口前にいる黄色い服を着た男。 |
一般決闘者10 |
童実野駅 |
駅のホームにいる、緑色の服を着た男。 |
一般決闘者11 |
童実野駅 |
駅のホームにいる、黒い服を着た男。 |
一般決闘者12 |
童実野駅 |
駅のホームにいる、黄色い服を着た男。 |
一般決闘者13 |
童実野駅 |
駅のホームにいる、紫色の服を着た男。 |
駅員B |
童実野駅 |
駅のホームにいる、眼鏡をかけた駅員。 |
一般決闘者14 |
童実野駅 |
電車(1両目)にいる、青い服の男。 |
井守:1戦目 |
童実野駅 |
電車(1両目)にいる、白い服の男。 |
車掌 |
童実野駅 |
電車(1両目)にいる、2両目への入り口を塞いでいる男。 |
闇のPK:1戦目 |
童実野駅 |
電車(2両目)に入ると、強制デュエル。 |
一般決闘者15 |
童実野駅 |
電車(3両目)にいる、上流階級の娘。 |
一般決闘者16 |
童実野駅 |
電車(3両目)にいる、上流階級の父。 |
井守:2戦目 |
エジプト展 |
電車(1両目)にもいた、白い服の男。 |
千年守護兵:エジプト展 |
エジプト展 |
エジプト展(内部)に入ると、強制デュエル。 |
一般決闘者17:1戦目 |
エジプト展 |
駅のホームにいる、海馬に似ている男。 |
死の腹話術師 |
時計塔広場 |
千年タウク入手後、イシズに話しかけると強制デュエル。 |
海馬邸執事 |
童実野駅 |
|
海馬モクバ |
海馬コーポレーション |
|
千年錠編
デュエリスト名 |
場所 |
備考 |
一般決闘者18 |
童実野埠頭 |
客船を見上げるカップルの彼氏。名前はタケシ。 |
一般決闘者19:1戦目 |
童実野埠頭 |
客船内にいる女性。 |
マグナム:1戦目 |
童実野埠頭 |
舞にしつこくプロポーズする男。 |
孔雀舞:1戦目 |
童実野埠頭 |
強敵だが…勝つ事ができれば、サブイベントのフラグが立つ。 |
千年守護兵:童実野埠頭 |
童実野埠頭 |
話しかけると強制デュエル。 |
千年リング編
デュエリスト名 |
場所 |
備考 |
ゴースト骨塚:1戦目 |
イタリア |
|
千年守護兵:イタリア |
イタリア |
|
マグナム:2戦目 |
イタリア |
|
千年眼編
デュエリスト名 |
場所 |
備考 |
迷宮兄弟(兄):1戦目 |
中国 |
|
迷宮兄弟(兄):2戦目 |
中国 |
コイツか、弟:1戦目のどちらかと戦う。1戦目とは使用デッキが違う。 |
迷宮兄弟(弟):1戦目 |
中国 |
コイツか、兄:2戦目のどちらかと戦う。 |
千年守護兵:中国 |
中国 |
|
BIG5(大門) |
海馬コーポレーション |
|
ステップ・ジョニー |
時計塔広場 |
|
BIG2(大瀧) |
時計塔広場 |
ステップ・ジョニーから連戦となる。 |
千年ロッド編
デュエリスト名 |
場所 |
備考 |
一般決闘者20 |
カナダ |
|
一般決闘者21 |
カナダ |
|
一般決闘者22 |
カナダ |
|
ダイナソー竜崎:1戦目 |
カナダ |
|
千年守護兵:カナダ |
|
|
千年秤編
デュエリスト名 |
場所 |
備考 |
梶木漁太:1戦目 |
ガラパゴス |
|
インセクター羽蛾:1戦目 |
ガラパゴス |
|
死の物真似師:1戦目 |
ガラパゴス |
|
サルロボA |
ガラパゴス |
イベント後、強制デュエル。 |
サルロボB |
ガラパゴス |
バナナの右側にいるサルロボ。 |
サルロボC |
ガラパゴス |
バナナの左側にいるサルロボ。 |
サルロボD:1戦目 |
ガラパゴス |
サルロボA~C撃破後、遺跡に入ると強制デュエル。 |
ネオグールズ編
デュエリスト名 |
場所 |
備考 |
ネオグールズ下っ端A |
時計塔広場 |
右下エリアで、赤髪の男と向き合ってるフードの男。 |
ネオグールズ下っ端B |
時計塔広場 |
右下エリアで、茶髪の男と向き合ってるフードの男。 |
ネオグールズ下っ端C |
時計塔広場 |
右上エリアで、倒れた花咲に話しかけると出現。 |
ネオグールズ下っ端D |
時計塔広場 |
時計塔エリアにいる、フードの男。 |
ネオグールズ下っ端E |
時計塔広場 |
喫茶店エリアにいる、フードの男。 |
ネオグールズ下っ端F |
時計塔広場 |
左下エリアにいる、フードの男。 |
レアハンター:1戦目 |
時計塔広場 |
左上エリアでのイベント後、強制デュエル。 |
ネオグールズ下っ端G |
童実野駅 |
改札口を封鎖しているフードの男。 |
パンドラ |
童実野埠頭 |
イベント後、強制デュエル。 |
ネオグールズ下っ端H |
イタリア |
イベント後、強制デュエル。 |
光の仮面 |
中国 |
コイツか、闇の仮面のどちらかと戦う。 |
闇の仮面 |
中国 |
コイツか、光の仮面のどちらかと戦う。 |
ネオグールズ下っ端I |
カナダ |
選択肢で「右の男と……」を選んだ場合の相手。 |
ネオグールズ下っ端J |
カナダ |
選択肢で「左の男と……」を選んだ場合の相手。 |
人形 |
ガラパゴス |
梶木に話しかけるとデュエル開始。 |
レアハンター:2戦目 |
海馬コーポレーション |
若干デッキが変化している。 |
ネオグールズ下っ端K |
童実野駅 |
電車(1両目)にいる、フードの男。 |
ネオグールズ下っ端L |
童実野駅 |
電車(2両目)にいる、フードの男。 |
ネオグールズ下っ端M |
童実野駅 |
電車(3両目)にいる、フードの男。 |
ネオグールズ下っ端N |
エジプト展 |
駅のホームの階段を塞いでいる、フードの男。 |
ネオグールズ下っ端O |
エジプト展 |
改札口を塞いでいる、フードの男。 |
バンデッド・キース |
エジプト展 |
|
天馬太陽の城へ 前編
デュエリスト名 |
場所 |
備考 |
リシド |
エジプト |
|
マリク |
エジプト |
|
千年守護兵:1人目 |
中国 |
|
千年守護兵:2人目 |
中国 |
|
千年守護兵:3人目 |
中国 |
|
千年守護兵:4人目 |
中国 |
|
千年守護兵:5人目 |
中国 |
|
シモン・ムーラン |
中国 |
|
天馬太陽の城へ 中編
デュエリスト名 |
場所 |
備考 |
天馬団A・B・C |
ペガサス島 |
3連戦。 |
闇のPK:2戦目 |
ペガサス島 |
|
死の物真似師:2戦目 |
ペガサス島 |
|
天馬団D |
ダンジョン |
ダンジョン入り口の、右にいるヤツ。 |
天馬団E |
ダンジョン |
ダンジョン入り口の、左にいるヤツ。 |
天馬団F |
ダンジョン |
山岳地帯にいるヤツ。 |
天馬団G |
ダンジョン |
山岳地帯の橋で通せん坊しているヤツ。 |
天馬団H |
ダンジョン |
溶岩地帯にいるヤツ。 |
天馬団I |
ダンジョン |
溶岩地帯の階段付近で通せん坊しているヤツ。 |
迷宮兄弟(兄):3戦目 |
ダンジョン |
|
迷宮兄弟(弟):2戦目 |
ダンジョン |
|
天馬団J |
ダンジョン |
ダンジョン出口に突っ立ってるヤツ。 |
天馬太陽の城へ 後編
デュエリスト名 |
場所 |
備考 |
ダークデュエリスト骨塚 |
ペガサス城 |
|
ダークデュエリスト竜崎 |
ペガサス城 |
|
ダークデュエリスト羽蛾 |
ペガサス城 |
|
ダークデュエリスト梶木 |
ペガサス城 |
|
ダークデュエリスト絽場 |
ペガサス城 |
|
ダークデュエリスト舞 |
ペガサス城 |
|
洗脳モクバ |
ペガサス城 |
|
海馬瀬人 |
ペガサス城 |
|
天馬太陽 |
ペガサス城 |
|
大邪神 レシェフ |
ペガサス城 |
|
永遠の間
デュエリスト名 |
場所 |
備考 |
天馬太陽(永遠の間) |
永遠の間 |
初期LP30000。何度でも戦える。 |
シモン・ムーラン(永遠の間) |
永遠の間 |
初期LP30000。何度でも戦える。 |
シャーディー |
永遠の間 |
初期LP30000。何度でも戦える。 |
洗脳城之内 |
永遠の間 |
初期LP30000。何度でも戦える。 |
海馬瀬人(永遠の間) |
永遠の間 |
初期LP60000。何度でも戦える。 |
乃亜 |
永遠の間 |
初期LP60000。何度でも戦える。 |
バクラ |
永遠の間 |
初期LP60000。何度でも戦える。 |
闇遊戯 |
永遠の間 |
初期LP60000。何度でも戦える。 |
闇マリク |
永遠の間 |
初期LP60000。何度でも戦える。 ある条件を満たさないと出現しない。 |
最終更新:2011年06月01日 08:01