何のスキルも持っていなくても副官はその担当によって、それぞれ
災害を回復する機能(航海長、倉庫番、船医)
採集等に成功する確率を上げる機能(見張り)
生産で大成功する確率を上げる機能(主計長)
敵の砲撃で船員が混乱する確率を下げる機能(兵長)
を持っている。
【航海長】
藻駆除
藻駆除

【倉庫番】
ネズミ駆除
ネズミ駆除


ネズミ駆除したとき、まれに交易品としてのネズミを手に入れることがある。
甲板掃除


【船医】
栄養不足
栄養不足



栄養不足解消したとき、まれに交易品のカボチャを手に入れることがある。
ホームシック解消
精神不安定解消
壊血病回復

疫病回復

欲求不満解消

ケンカ解消
不眠解消
- 航海長・倉庫番・船医のステータス異常回復は、起きた直後のみに判定があるわけではないので ステータス異常が発生したあとでも適した担当に配置すれば、しばらくすると回復してくれることがある。担当の特性が高い程対処が早い傾向がある。
- 見張りによる採集成功率上昇は、特性60以上から陸上採集において砂・草・石の割合が減ったという報告あり。洋上採集については不明。
- 見張りによる探索成功率上昇は、サンゴ細工の場合Sで10%程度上昇。(試行回数 約1万回)主計長による大成功率上昇は、(試行回数300程度だが)5%前後上昇した。特性による伸び率の変化は不明。試行回数兵長で500、主計長(特性29)で500したところ全く変わりませんでした。副官の職業or特性が関係ある可能性が高い。
- 兵長の混乱防止確率は、体感としては効果があるんじゃないかな?くらい。
- 水か食料が切れているときはステータス異常を回復してくれない。