カリブ・インド・アジアツアーなどで艦隊で引っ張って貰う場合は
所持金は20万以下で(PK対策)
船員5人(1人でもおkですが、船員が0になって救助で復帰させると忠誠も0になるので5人を推奨します)
その上で水・パンを片道の日数分(運用のある方は少なくてもおk)
カリブ20日分+ビール5
インド20日分+ビール20~30(+雨が降ったら調達)
※参考までに運用9+3発動-18%クリッパー急加速で行くと、水・パン10日分でサンファン・ドミンゴは余裕で行けます。水・パン20日分+ビール15(調達なし)でジャカルタまで行けます。
資材5(採集あったら尚よし)
弾なし(全員で警戒+停戦・上納使用)
ビール5(水切れになったときに転用でビール1で水3になるため)
入港許可のない場合災害発生が多くなるのでそれぞれの対策
望郷のカリヨンベル…ホームシック解消(楽器で代用可能)
船歌の楽譜…精神不安定解消(楽器で代用可能)
ライムジュース…壊血病回復(副官担当船医で回復可能)
ネコイラズ…ネズミ駆除(副官担当倉庫番で回復可能)
予備帆…帆損傷回復
予備舵…舵損傷回復
清潔のデッキブラシ…甲板掃除(副官担当倉庫番で回復可能)
疫病用特効薬…疫病回復(副官担当船医で回復可能)
手桶…浸水回復
真綿の耳栓…セイレーン撃退
気晴らしの酒樽…欲求不満解消(副官担当船医で回復可能)
懲罰のロープ…ケンカ解消(副官担当船医で回復可能)
安眠のハンモック…不眠解消(副官担当船医で回復可能)
停戦協定状…停戦交渉(対NPC)
盟約の美酒…忠誠上昇
地方海賊への上納品… 艦隊戦強制終了
インド・アジアなどで香辛料を積んでくる場合、火事対策用に釣りで魚を多くの種類釣っておく。
(火事で燃えるのは交易品1種類だけなので可燃物が多いと香辛料が燃える確率が減る)
(火事で燃えるのは交易品1種類だけなので可燃物が多いと香辛料が燃える確率が減る)
海域が変わったとき検索でPKの有無の確認
以上思いついた範囲であげておきました。不足があったら思い出し次第追加します。