r:このページは、文殊で登録されている国民番号を持つプレイヤーしか閲覧することは出来ません。
[No.7377] 満天星国宇宙関係施設について
投稿者:都築つらね@満天星国
投稿日:2010-01-14 01:48:21
[質問]
満天星国より、満天星国保有の宇宙関係施設についての質疑となります。
必要なマイルについては藩国国庫より支出いたします。
45:満天星国:-
必要なマイルについては藩国国庫より支出いたします。
45:満天星国:-
/*/
Q1:
コスモスへの移動滞在の規制について:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/262.html
上記政策を、状況確認やレーザーなどへの対応が決定するまでの安全策として提出いたしました。
コスモス在住者などに対して十分に生活保護を行うためのリソース消費を行っておきたいと思うのですが、額として幾らになりますでしょうか。
コスモスへの移動滞在の規制について:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/262.html
上記政策を、状況確認やレーザーなどへの対応が決定するまでの安全策として提出いたしました。
コスモス在住者などに対して十分に生活保護を行うためのリソース消費を行っておきたいと思うのですが、額として幾らになりますでしょうか。
Q2:
コスモスの状況を精査し安全確保をしておきたいのですが、これについては満天星国にてその旨のr:を提出することで可能でしょうか。
コスモスの状況を精査し安全確保をしておきたいのですが、これについては満天星国にてその旨のr:を提出することで可能でしょうか。
Q3:
コスモスのレーザー砲の開発に当たり、物流と資金の点で援助があったものと推測しています。そうした経済的流れを追跡することで、T15以降活性化したであろう敵対経済組織について、調査を行うことは可能でしょうか。
#現状、満天星国の経済専門家を活用しての調査を検討しております。
コスモスのレーザー砲の開発に当たり、物流と資金の点で援助があったものと推測しています。そうした経済的流れを追跡することで、T15以降活性化したであろう敵対経済組織について、調査を行うことは可能でしょうか。
#現状、満天星国の経済専門家を活用しての調査を検討しております。
Q4:
レーザー砲の元になった技術を開発していた研究者たちが、致し方なかったとはいえ、レーザー砲が実際に発射され軍事的利用されたことに対して、どういった考えを抱いているか、わかりますでしょうか。
レーザー砲の元になった技術を開発していた研究者たちが、致し方なかったとはいえ、レーザー砲が実際に発射され軍事的利用されたことに対して、どういった考えを抱いているか、わかりますでしょうか。
Q5:
コスモス以外の、長距離輸送システムと銀河鉄道などの宇宙関連施設について、現状どのような運航状況かお教えください。
回答者:芝村(秘書官代理投稿) 2010/01/31 12:19:35
コスモス以外の、長距離輸送システムと銀河鉄道などの宇宙関連施設について、現状どのような運航状況かお教えください。
回答者:芝村(秘書官代理投稿) 2010/01/31 12:19:35
満天星国より、満天星国保有の宇宙関係施設についての質疑となります。
必要なマイルについては藩国国庫より支出いたします。
45:満天星国:-
/*/
Q1:
コスモスへの移動滞在の規制について:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/262.html
上記政策を、状況確認やレーザーなどへの対応が決定するまでの安全策として提出いたしました。
コスモス在住者などに対して十分に生活保護を行うためのリソース消費を行っておきたいと思うのですが、額として幾らになりますでしょうか。
0(端数四捨五入のため)
Q2:
コスモスの状況を精査し安全確保をしておきたいのですが、これについては満天星国にてその旨のr:を提出することで可能でしょうか。
ええ。
Q3:
コスモスのレーザー砲の開発に当たり、物流と資金の点で援助があったものと推測しています。そうした経済的流れを追跡することで、T15以降活性化したであろう敵対経済組織について、調査を行うことは可能でしょうか。
#現状、満天星国の経済専門家を活用しての調査を検討しております。
出来ないと思う。援助などはない。
Q4:
レーザー砲の元になった技術を開発していた研究者たちが、致し方なかったとはいえ、レーザー砲が実際に発射され軍事的利用されたことに対して、どういった考えを抱いているか、わかりますでしょうか。
脅されてやってた関係で、何も考えてないというか、そこまで責任はもてない、という感じだ。
落ち込んではいる。
落ち込んではいる。
Q5:
コスモス以外の、長距離輸送システムと銀河鉄道などの宇宙関連施設について、現状どのような運航状況かお教えください。
今のところ動かしてないね。輸送内容がないので