| コマンド | 説明 |
| General | バニラで使えるコマンドたち。 |
| /tell [プレイヤー名] [メッセージ] /msg [プレイヤー名] [メッセージ] |
プライベートメッセージを送ることができます。 返事をする際は/rで、返信先が送り主になります。 |
| /r [メッセージ] | 自分宛ての最新のプライベートメッセージに対して返信することが出来ます。 |
| /me [メッセージ] | 文の主語を自分のIDとし、自分の行動を第三者が説明しているようにできます。 またこのコマンドを使って発言した場合mapに表示されないのでログインしていない人に見られたくないメッセージを発信するときにも使えます。 |
| AutoCrafters | アイテムを自動でクラフトしてくれる。(解説ページ) |
| Dynmap | Webブラウザからマップが閲覧できる |
| EditableSgin | 設置済みの看板を編集可能にする。 |
| /editsign /es |
シフト&クリックで看板を編集できるようにします。 |
| EnchantedFurnace | エンチャントでかまどを強化できる。(解説ページ) |
| ExcitingHR | やきうの補助プラグイン。野球プラグインの解説ページに詳述。 |
| FlatBedRock | 岩盤整地する。 |
| /flatbedrock [半径1~200] | 自分を中心に半径の範囲のy1~5にある岩盤を石に置換します。 最小範囲2*2 最大範囲400*400 |
| Fly | 選ばれしもの専用飛行プラグイン。 |
| /fly | メインワールドでの飛行が可能になります。選ばれし者専用。詳しくは鯖内で聞いてください。 |
| FwNodamage | 花火のダメージ無効化 |
| hat | アイテムを頭に被るプラグイン。 |
| /hat | 手に持っているアイテムを頭に装着します。 |
| PlayerHeads | プレイヤーやMOBの頭アイテムに関するプラグイン |
| /ph spawn | 自分の頭を手に入れます。 |
| Lift | エレベーター(解説ページ) |
| LWC | チェストやドアにロック(解説ページ) |
| /lock /cprivate |
ブロックをロックします。コマンドを打ったあとに対象のブロックを一度殴る必要があります。 |
| /unlock /cremove |
ブロックのロックを解除します。コマンドを打ったあとに対象のブロックを一度殴る必要があります。 自分がロックしたブロック以外には使えません。 |
| /cinfo | 対象のブロックの保護状態、持ち主情報を表示します。 |
| /cpublic | 他の人がロックしたりできないようにします。 ただしすべてのユーザがチェストを開きアイテムを取り出すことができます。 |
| /cpersist | 複数の対象に対し設定できるようになります。 例えばこのコマンドを打った後に/lockを打ち、 複数の対象を殴ることで殴った対象全てをロックできます。 もう一度/cpersistで複数指定モードを解除できます。 |
| /cdonation | チェストに対し設定できる機能です。 設定したプレイヤー以外は、アイテムを入れられますが取り出せません。 |
| /credstone on /credstone off |
onに設定すると、感圧板やレバーなどのレッドストーン動力に反応しなくなります。 |
| /cautoclose on /cautoclose off |
onに設定すると、扉を開けた3秒後に自動で閉まります。 |
| /cpassword [パスワード] | パスワードを設定します。設定したパスワードを知っている人だけ開けられるようになります。 |
| /cmodify [ユーザ名] | 指定のユーザが使用できるようにします。 |
| /cmagnet on /cmagnet off |
onに設定するとチェストが周囲3ブロックの範囲内のアイテムを自動で回収します。 |
| /chopper on /chopper off |
onでロックをかけたチェストにホッパーを接続することができます。 このフラグを設定しない場合、ロックをかけたチェストにホッパーでアイテムを送ることができません。 |
| /lwc | LWCで使用できるコマンド一覧を表示します。 |
| MCRailways | 鉄道プラグイン トロッコの速さを変えられる |
| LunaChat | 日本語変換やチャンネルチャット。 |
| /jp on /jp off |
on:チャットにローマ字で入力した際、日本語に変換します。 |
| RFChairs | 階段に右クリックで座れる(横に長いと座れないもよう)階段以外にもいろんなものに座れる |
| SnowballGame | やきう(解説ページ) |
| treeassist | いわゆるひとつの木こりプラグイン。 |
| /treeassist toggle | 木の自動伐採の切り替えをします。 |
| BuildingMaterialsTickets | 建材引換券プラグイン(解説ページ) |
| /bmt | 建材引換券を交換します。 |