鯖内交通網

どようびど鯖内のワールド移動、大陸間移動などは基本的にゲートを利用します。
メインネザーが封鎖されているため、ネザーゲートを利用した移動はできません。

●ロビーワールドを経由した移動について

拠点の地下1階にあるゲートから、ロビーワールドへ移動することができます。
ロビーワールドにはさまざまな地方へのゲートが用意されています。

・別ワールドへのゲート

(1)PVP鯖行きゲート
(2)資源ネザー行きゲート
(3)資源ワールド行きゲート
(4)資源エンド行きゲート
(5)メインエンド行きゲート
※エンドTT使用用途のワールド。探索は資源エンドで行ってください。
(6)TTワールド行きゲート

・メインワールド内移動ゲート

(1)お祭り会場行きゲート
(2)ハロウィン会場行きゲート
(3)クリスマス会場行きゲート

●駅を経由した移動について

拠点地下1階からつながっている地下通路または拠点をでて地上から駅へ向かうと、
駅の地下にメインワールドの3大陸それぞれの開拓地へのゲートがあります。

(1)砂漠行きゲート
 座標:x-614 y50 z14519
(2)雪原行きゲート
 座標:x-602 y50 z14533
(3)ジャングル行きゲート
 座標:x-614 y50 z14547

●飛行船を経由した移動について

拠点の上階へつながるエレベータ(座標:x-679 y76 z14522)を利用すると
飛行船乗り場へ行くことができます。
飛行船にはメインワールド内の北側の航路と南側の航路の2航路があり、
メインワールド内のあちこちに作られた飛行船へと移動することができます。

北航路

+ ...
航路:
(1)拠点→(2)北大陸調査拠点→(3)XXXXX(仮称:ベーゴマ)→(1)拠点

(1)拠点
概要:メインワールドの拠点。
次目的地へのゲート座標:x-691 y99 z14527 拠点屋上の飛行船内部

(2)北大陸調査拠点
概要:名は体を表す
次目的地へのゲート座標:x-485 y73 z13104 飛行船の舵部分

(3)XXXXXX
概要:なぜかベーゴマという名称で定着してしまった空中魔法都市。
次目的地へのゲート座標:x32 y199 z13871 飛行船の船首

南航路

+ ...
(1)拠点→(2)あじさい島→(3)飛行船港→(4)XXXX(仮称:(‘j’))→(1)拠点

(1)拠点
概要:メインワールドの拠点。
次目的地へのゲート座標:x-693 y99 z14527 拠点屋上の飛行船内部

(2)あじさい島
概要:小さな浮島
次目的地へのゲート座標:x-409 y149 z14518 飛行船の船尾

(3)山岳の飛行船港
概要:南の山岳地帯
次目的地へのゲート座標:x-477 y116 z15977 飛行船の船尾

(4)XXXXX
概要:XXXXXX
次目的地へのゲート座標:x-1243 y204 z14537 飛行船の舵の階の室内

●鉄道を用いた移動について

メインワールド内にはいくつか鉄道が敷かれています。
あたらしく鉄道を追加する場合、他住民の敷地に干渉しないか、景観は問題ないかなどに気をつけてください。
事前に相談するのがベターです。
最終更新:2019年12月14日 12:00