概要
バギ系の上位呪文で、範囲内の
モンスターに57〜87のダメージを与える呪文。
魔力の増加により129から159までダメージが増加する
【旅芸人】の最大呪文。
しかし、消費MPが26も使用するにもかかわらず、消費MPが2の
【なぎはらい】とダメージが大差ないこと、ほとんどの旅芸人の攻撃魔力ではなぎはらいよりも低いダメージしか出ないことからバギワロスと呼ばれる。
余談
一部、攻撃魔力を上昇させてバギクロスのダメージを増やそうとした芸人もいるが、250程度の攻撃魔力でダメージキャップに到達すること、そもそも本作の仕様上
【魔力かくせい】などが使えない旅芸人では無駄にMPを消費するだけということがわかった。
なお、これは本呪文固有の問題ではなく、デイン系呪文を使える勇者が仮に実装されても魔力覚醒が出来ない限りギガデイン(笑)となるということである。魔力覚醒がバイシオン系統のように他人を強化できる特技であれば・・
Ver2.0
消費MPが約半分の14まで減少し、詠唱時間も短くなった。
これでとりあえずスーパースターなら迷宮でこれを連発するのも視野に入るか。
仲間モンスターの登場により魔力かくせいがつかえるねこまどうが転生しバギの心得を得た場合、
覚醒バギクロスがついに実現可能になった。
Ver2.1
消費MPが更に下がり12に減少。
他の属性の上位呪文も消費MPを少なくする調整がなされているが、範囲攻撃呪文の中ではバギクロスは最も低コストに設定されている。(マヒャド消費MP 21、イオナズン消費MP 23、ジバリーナ消費MP 16)
最終更新:2014年03月03日 01:34