概要

各地の宿屋にいる【旅のコンシェルジュ】にて行えるサービスの一つ。
大陸別で等賞に応じて様々な景品が手に入る。
特に【オーグリード大陸】のふくびきは高額で取引される各種【コイン】が並ぶため、冒険者たちが日々訪れては小ビンを手にして帰る様子が見られる。
ふくびき1回行うのに必要なのは【ふくびき券】1枚か【ふくびき補助券】5枚となっている。
まれに玉が落ちてきたときに揺れることがあり、そうなると【おどるほうせき】が出てきてその玉より上のランクの商品がゲットできる。→【揺れろ!】
最低でも2等分上のランクになり、極稀に二回連続で来る事もある。

景品内容

大陸 オーグリード大陸
特等 【スライムハウス】?
1等 【キングヒドラコイン】
2等 【バラモスのコイン】
3等 【ドラゴンガイアコイン】
4等 【はぐメタのコイン】
5等 【メタスラのコイン】?
6等 【ゴールドストーン】
7等 【まほうのせいすい】
8等 【まほうの小ビン】
9等 【ふくびき補助券】

大陸 ドワチャッカ大陸
特等 【スライムハウス】?
1等 【きんかい】50個
2等 【ゴールドストーン】99個
3等 【ウルベア金貨】20枚
4等 【ウルベア銀貨】20枚
5等 【ウルベア銅貨】20枚
6等 【ゴールドストーン】
7等 【まほうのせいすい】
8等 【まほうの小ビン】
9等 【ふくびき補助券】

大陸 プクランド大陸
特等 【スライムハウス】?
1等 【キングスライムの像】?
2等 お好きな種族像1つ
【プクリポの銅像】?
【ウェディの銅像】?
【エルフの銅像】?
【ドワーフの銅像】?
【オーガの銅像】?
3等 スノードーム家具1つ
【スノードーム・銀】?
【スノードーム・金】?
4等 レアチェスピース1つ
【ルークのピース・白】?
【ビショップのピース・白】?
【ナイトのピース・白】?
【クイーンのピース・白】?
【キングのピース・白】?
【ルークのピース・黒】?
【ビショップのピース・黒】?
【ナイトのピース・黒】?
【クイーンのピース・黒】?
【キングのピース・黒】?
5等 ポーンチェスピース1つ
【ポーンのピース・白】?
【ポーンのピース・黒】?
6等 【ゴールドストーン】
7等 【まほうのせいすい】
8等 【まほうの小ビン】
9等 【ふくびき補助券】

大陸 エルトナ大陸
特等 【スライムハウス】?
1等 【エルフの飲み薬】5個
2等 【せかいじゅのしずく】5個
3等 【けんじゃのせいすい】5個
4等 【せかいじゅの葉】5個
5等 【特やくそう】20個
6等 【ゴールドストーン】
7等 【まほうのせいすい】
8等 【まほうの小ビン】
9等 【ふくびき補助券】

大陸 ウェナ諸島
特等 【スライムハウス】?
1等 お好きな決めポーズ1つ
【しぐさ書「決め・右」】?
【しぐさ書「決め・左」】?
【しぐさ書「決め・前」】?
【しぐさ書「決め・後」】?
【しぐさ書「決め・右前」】?
【しぐさ書「決め・左前」】?
2等 レアフラワーカラー50個
【ミモザダリア】?50個
【アイスブルーダリア】?50個
3等 【カジノコインチケット金】?
4等 【カジノコインチケット銀】?
5等 【カジノコインチケット銅】?
6等 【ゴールドストーン】
7等 【まほうのせいすい】
8等 【まほうの小ビン】
9等 【ふくびき補助券】

大陸 レンダーシア
特等 【スライムハウス】?
1等 【メタルのカケラ】10こ?
2等 お好きな決めオーブ6個
【レッドオーブ】6個?
【ブルーオーブ】6個?
【イエローオーブ】6個?
【グリーンオーブ】6個
【パープルオーブ】6個?
3等 【ゴーレムの書】?
4等 スカウトの書1つ
【スライムナイトの書】?
【さまようよろいの書】?
5等 【ホイミスライムの書】?
6等 【ゴールドストーン】
7等 【まほうのせいすい】
8等 【まほうの小ビン】
9等 【ふくびき補助券】

大陸 おでかけ便利ツール
特等 【スライムベスハウス】?
1等 【キャットリベリオの像】?
2等 お好きな装備一つ
【小さな英雄セット】?のどれか
【ヤマネコセット】?のどれか
3等 三姉妹の飛行船ひとつ
【三姉妹の飛行船・黄】?
【三姉妹の飛行船・桃】?
【三姉妹の飛行船・青】?
4等 お好きな家具ひとつ
【マンマータペストリー】?
【マンマーカーペット】?
【クマのぬいぐるみ・茶】?
【クマのぬいぐるみ・桃】?
【クマのぬいぐるみ・青】?
【クマのぬいぐるみ・緑】?
【クマのぬいぐるみ小・茶】?
【クマのぬいぐるみ小・桃】?
【クマのぬいぐるみ小・青】?
【クマのぬいぐるみ小・緑】?
5等 お好きなチケットひとつ
【メタルチケット】?
【フィギュアチケット】?
【美容院無料券】
【ドレスアップ無料券】?
【レンタル衣裳無料券】?
6等 お好きな打ち上げ花火ひとつ
【打ち上げ花火・赤】?3個
【打ち上げ花火・青】?3個
【打ち上げ花火・緑】?3個
【打ち上げスラ花火・赤】?3個
【打ち上げスラ花火・青】?3個
【打ち上げスラ花火・緑】?3個
【打ち上げスラ花火・黄】?3個
7等 【まほうのせいすい】
8等 【まほうの小ビン】
9等 【ふくびき補助券】


スペシャルふくびき

Ver.2.1後期から実装されたふくびき。
通常のふくびきを行って3等以上が出た場合にもらえる【スペシャルふくびき券】を1枚使って行える。

大陸 各ふくびき所
特等 【ゴールデントーテムの家】?
1等 お好きなプリズムひとつ
【ダイアモンドプリズム】?
【ダルビープリズム】?
【サファイアプリズム】?
2等 【ちいさなメダル】100枚
3等 【メタキンのコイン】?3個
4等 【みちびきの香水】?
5等 お好きなカードひとつ
【アトラスのカード】
【バズズのカード】
【ベリアルのカード】
6等 【おたからのタネ】?
7等 【まほうのせいすい】 3個
8等 【まほうの小ビン】10個
9等 お好きなふん 30個
【うしのふん】30個
【うまのふん】?30個

景品内容についてはVer2.1現在のものであり、今後のバージョンアップによって変更になることもある。

現在は明らかに8・7等より9等の景品の方が豪華である。
実際小ビンやせいすいは通常のふくびきで大量に溜まっている上、SPふくびきでもそんなに大量にもらえるわけでもないので、「8・7はハズレ」というジンクスは通常のふくびきと変わらない。


最終更新:2014年04月24日 17:39