概要
【ピラミッドの秘宝】第6霊廟に登場するボスモンスター。
4足歩行の竜を模した機械仕掛けの
モンスターで、見た目はDQ5に登場したメタルドラゴン、メカバーンの色違い(いずれもVer2.1現在未登場)。
名前的にもメタ「ルドラ」ゴンと神様としてのルドラを合わせたナイネーミングである。
図鑑説明によると体が弱く機会の体を欲したそうだ。
そのためかどこからどう見てもロボットで
【ミサイル】なんかも撃ってくるが
【ドラゴン系】。
色違いには試練の門のボスである
【ゼドラゴン】がいる(しかし、あちらはマシン系である)。
「ファラオ」という名前がついていたら、その霊廟のボスであるが第6霊廟だけはもう一人(?)のファラオ、
【ファラオ・ラー】がこの後に控えている。
こいつの第一印象はまず見た目通り非常に「硬い」。これに尽きる。
なんと守備力は1000を超えている。半端な攻撃力ではミスを連発するハメになる。
守備力を無視してダメージを与えられる特技(
【フリーズブレード】や
【ギガスラッシュ】など)で削っていこう。
会心の一撃を出すまじん切りや一閃突きなんかもとても有効。
攻撃方面ではHPを現在値の7割程度削る
【ミサイル】や、範囲ダメージの
【ふみつける】?が強力。
1匹だけの時は僧侶がベホマラーを合わせればそこまで脅威ではないが、他のモンスターと一緒だと回復する間もなくなるので厄介。
ちなみに、ルドラとはインド神話における風雨の神さま。
「咆哮」を意味する言葉でもあるが、
【はげしいおたけび】は使ってこない。
ほぼ無関係だが、旧スクウェアから「ルドラの秘宝」というソフトが出ていたりする。
こっちを連想したプレイヤーも多いのではなかろうか。
最終更新:2014年03月26日 13:52