概要
戦闘時と非戦闘時で効果の違う特技。
非戦闘時では、宝箱が
トラップモンスターかどうかを調べ、トラップ
モンスターだった場合はそれを消滅させアイテムを入手する。
安全に青箱を開けるためには欠かせない特技だが、逆にトラップモンスターと戦いたい場合は使用してはいけないので注意。
戦闘時では、対象モンスターの追加情報をリストに載せることができる。
追加情報というのは、レアドロップアイテムと、豆知識の2ページ目のことだ。
みやぶったことがあるモンスターはモンスター図鑑で黄色の文字で記載されるようになる。
なお、
【アークデーモン】と
【ベリアル】、
【冥王ネルゲル】を除くシナリオボスはみやぶるを使わなくても追加情報が載るようになっている。
2.0現在では強ボスは見破らないと解説文が載らないので注意。
今回も面白おかしい解説文が多いので、是非集めてみてはいかが?
最終更新:2014年02月23日 02:03