概要
特徴
両手に嵌めた頑強な刃で相手を引き裂く武器スキル。マシン系に強い。
通常攻撃は1.0+0.7倍の2回攻撃である。
武器設計としての攻撃力は抑えられており、
当初こそ攻撃力が追いつかずに満足なダメージを与えられない戦闘も多かったが
プレイヤーのステータスが向上した現在、その殺傷能力は凄まじく
バージョン2.0までは長きにわたりアタッカーの頂点として君臨していた。
スキルとして見ると、やはり目を引くのがスキル58で習得できる
【タイガークロー】だろう。
比較的早期に取得できる技ながら、3回攻撃の低燃費多段高倍率技で
タイガークローを見かけない狩り場はなかなか見つからないほどだった。
→
【平田】
アタッカーとして運用するには取得だけでなく、ある程度の能力の底上げが必要になってくるが
そこさえクリアしてしまえば優良プレイヤーとして、酒場でも雇われやすい状況を作ることができる。
攻撃特化型の武器としては多彩なスキルを持ち、
範囲攻撃ができないことを除けば、ツメ一つで様々な戦術を駆使することができるのも魅力。
しかし当初からバージョン2.0にかけてはタイガークローのあまりの強力さに他の武器の立つ瀬がなくなっていたことも事実であり、結局アタッカーがツメだらけという状況に疑問符を浮かべ、警鐘を鳴らしていたプレイヤーは非常に多かった。
→
【タイガークロー問題】
スキル100で習得できる
【ゴールドフィンガー】は
現時点では数少ない、相手のテンション・強化を一度に吹き飛ばすことのできるスキル。
攻撃だけに拠らず、状況に合わせた戦い方を要求されるテクニカルなポジションでもある。
弱点を挙げるとするなら、攻撃特技が全て単体攻撃である事。
その為、一度に多数の敵を相手にする事になる
【魔法の迷宮】【ピラミッドの秘宝】では少々苦労する事になる。
武器ガード率がない事も挙げられるが、これは武闘家ならば証でこの点は補う事が可能。
バージョン2.1でタイガークローの通算3度目となる弱体化が入り、同時に他の武器が大幅に強化されたことによりツメの天下と言われる時代は終わりを告げた。
とは言え、いまだ強力なスキルであることには違いない。ツメアタッカーを目指すなら、攻撃力の底上げは十分にしておきたいところである。
習得スキル
各スキルの詳細は当該のページを参照。
プレイヤー
プリズニャン
最終更新:2014年03月08日 18:56