概要
地獄からいかずちを呼び出し、自分の周囲にいる敵に雷属性ダメージを与える特技。
ドーム状に雷を展開させるため、若干
【マダンテ】や
【イオグランデ】とエフェクトが被ってるように見えない事も無い。
DQ6から登場し、ナンバリングでは勇者の熟練度を上げたり、ヤリや片手剣
スキルを極めた者が使えていたりしていたのだが、
今作ではver1.4現在敵専用特技である。誰が使うかは以下の表を参照されたいが、バージョンを重ねる度に使用者がどんどん増える傾向がある雷属性技の華とも言える存在である。
なお、
【シルバーマント】は怒り時のみ。ベリアルは通常使用に加えて
【ターンエンド】で使う事もあるので注意が必要。
ほとんどの場合、貯めに時間がかかるため、キャンセル技で止めるのは楽な部類になる。
ただし、範囲も広いため、特に密着状態から避ける場合は少しシビアになるだろう。
一方ダメージは使用者によって異なり、おおよそのダメージを以下に記す。また、魔法の迷宮のベリアルと災厄の王等が使うものは追加効果にマヒを発生させる事がある。マヒの発生率は使用者によって異なるがおおよそ高めの傾向がある。
その代わり、マヒの効果時間自体は短いので、耐性を持たせるほどでもないというのが大多数の見解。
ver2.1以降は受ける側の現HPに応じてダメージが変動するタイプのジゴスパークを使う使用者が新しく追加された。
9準拠ならばヤリへの実装に期待される技。果たしてどうなるか…
最終更新:2014年03月17日 13:56