概要
- 攻撃魔力を消費する
※防御側は防御魔力を消費しない
- 攻撃に参加できるモンスターは
最大配備数+助太刀モンスター1体
- 他プレイヤーのカケラを選んで攻撃(カケラを選ばずに攻撃も可能)
- 勝つと選んだカケラとゼニを奪える
- 負けると防御側にゼニを奪われる
- 同じ相手への連続攻撃はできない
(時間を空けると攻撃できる)※何時間か分かる方、情報お願いいたします。
※何度も同じ相手を攻撃していると粘着攻撃としてアカウント停止になる可能性があります。
(プレイヤー名で検索できないのは粘着攻撃防止のため)
- 未コンプカケラ(特にイベントカケラ)が多いと攻撃対象にされやすい様子。
- 全コンプ済みでも攻撃されてカケラを奪われる事がある(コンプ済みなので攻撃された方は特に困らないが・・・コンプ済みであるが故に防御魔力10にしてることが多く、敗数は増えるので当然の事ながら恨みを買う(全力でお礼参りが来る)ことがある)
攻撃相手選択
カケラから選ぶ
- 自分が持っていないカケラを持っているプレイヤーから選ぶ
- 表示される攻撃相手リストは自分のレベルに近い相手が基本的に選ばれる。たまにちょっとレベル差が大きい。
ライバルから選ぶ
助太刀
- 仲間に助太刀を依頼できる(通常クエストボス戦の助太刀(自分と同じ属性の仲間は助太刀で選べない)
- 助太刀モンスターは選んだ仲間の筆頭モンスター。(攻撃優先度の高いモンスター)
- 助太刀モンスターは攻撃魔力を消費せずに召喚可能。助太刀モンスターの所有者にも何も影響は無い(自分の攻撃魔力10でも攻撃魔力50魔物の助太刀を頼める)
- 極UR+や極SR+を助太刀モンスターに選べるので・・・カケラ守るために防御魔力たくさん振る事は無意味。(守りきれません)
天罰
- 自分のレベル-10以下(?)の相手を攻撃すると天罰が発生し、強制的に敗北する
- 100%天罰が発生するわけではない模様
ただし高確率で天罰が発生する
※詳細分かる方、情報お願いいたします。
- 過去100回の防御戦で、防御失敗した相手には反撃しても天罰が発生しない(2012/12/28 仕様変更)
編制配備数増加レベル
- 過去に8時間後、同一人物に攻撃されました -- (名無しさん) 2014-10-04 14:27:42
- 1分も経たずに攻撃を1日に5~6回してきました。レベル差は僕の10倍です。(相手のレベル400代)3日に計28の攻撃被害です。この前から運営にメッセージを届け出しても全く対応してくれなくて -- (名無しさん) 2015-08-07 15:53:50
- 粘着攻撃は相手のホームから通報しましょう。 -- (箕面のサル) 2015-09-08 09:00:51
- レベル差が有るのに天罰が全く発生しない、短時間に2回以上攻撃は絶対通報せよ -- (箕面のサル) 2015-09-08 09:03:23
- ↑レベル差が有るのに天罰が全く発生しない場合については反撃では? -- (名無しさん) 2015-12-28 07:38:52
- 同じカケラを2個以上持っている場合のみコンプしていても奪われる -- (北西) 2016-02-07 15:09:29
- 1回目の攻撃から再び攻撃できるようになるのは8時間後です。 -- (シュンP) 2016-06-02 06:13:17
- すいません間違えました。正確には12時間のはずです。 -- (シュンP) 2016-06-02 06:15:29
- 10時間でできるみたい。 -- (名無しさん) 2016-06-13 18:47:32
- 同じ人が8時間後に再び攻撃してきました。 -- (名無しさん) 2016-07-09 23:31:44
最終更新:2014年02月06日 22:50