本日 - 人、合計 - 人、昨日 - 人、更新日2010-08-22
色んな情報
フレッシュボーナスについて
- 風の港に居る時間によって最大150%までボーナス経験値が付与します
(ログアウト時もカウントされる為、ログアウトは風の港で行うのをお勧めいたします。)
カダコインについて
- カダコインの入手方法は、フィールド狩りで倒したモンスターの数
(100、300、500、700、1000)で手に入る宝箱から手に入れる
- 使用用途はミッションクリア後にコインを使用すると装備が手に入る。
- 秘密のスクロールで行けるマップでもモンスター狩り数はカウントされる。
- コイン自販機にてアイテムと交換できる
セット装備について
- 入手方法はミッション終了後のカダコイン使用にてランダムで手に入る。
- LVの違う装備とかで力優先で上げたり、知力優先とかができる
- 自分が装備してしまうと他人に売れない。(店売り、分解、記念に取って置く)
ソウルについて
- 入手方法は武器等の霊力のあるものを分解するか、OPMKで購入する。
- ソウルの使用用途
ソウルクラフト商人にて封印解除の呪文書に交換する。
ソウルクラフト商人にて呪いの解除を行う。
ソウルクラフト商人にて武器の霊力をあげる。
ソウルクラフト商人にて呪いの解除を行う。
ソウルクラフト商人にて武器の霊力をあげる。
封印された状態の武器防具について
- 封印された状態の武器防具はレア以上の物(レア、スペシャル、アーティファクト)
- ソウルクラフト商人から交換にて貰った封印解除の呪文書にて封印を解除する。
お金&物の保管方法
- OPMK(個人商店)にて物品の販売を行い、代金を受け取らないで、使うときに卸す。
- 郵便にて自分にお金&物を郵送する。※開封前で30日、開封後で3日しか保管できません。
※自分に郵便をする場合は 自分の名前の後にスペース
秘密のスクロール、カオススクロールについて
- 秘密スクロールにてワープする場所の雑魚敵からは武器防具の強化パウダー、悪魔の霊石、装備品等ドロップする。
- 悪魔の霊石はカオススクロールと交換できる。
- 悪魔の霊石は時空の盾と交換できる。
- カオススクロールで行くカオスマップの敵には時空の盾を使用しないとダメージが当たらない。
- カオスマップのミッションは2つ位ランクが上の敵が出る。
1日ハンタークエスト
- 優先して消化することをおすすめします。
- クエストクリアで手に入るカプセルから『スキル+1』と言うアイテムが手に入ります。
(スキル+1はスキルポイントを1ポイント増やしてくれます)
チャット欄にアイテムを乗せる
- チャット欄に文字が打てる状態で、CTRL押しながらアイテム左クリック
他人にささやきを送る
- /w[半角スペース]相手の名前[半角スペース]
ミッションなど
- ESCにてボスムービーなどを飛ばせる(PT時は全員がESCを押さないと意味がない)
- ミッション終了後カダコイン使用でたまにセット装備が手に入る
精霊が宿った武器
- エンダイロンクエストクリア後手に入る『精霊が宿った~』武器は修理費が安く重宝する。
- LV27より長い間使用するので早めに+3以上にしておく事をお勧めする。
ドラゴン遠征隊の証
- ステータスが良く長い間使用できるので余裕があれば霊力をあげてみるのをお勧めする。
※ノーマル→レアは壊れません、それ以上やると失敗時破壊の恐れがあるので注意!!
※霊力をあげて付くステータスは運しだい!!
※霊力をあげて付くステータスは運しだい!!
結構使う操作キー
F7 | PTチャット | F8 | 友達チャット | F9 | ギルドチャット | F10 | 表示を隠す |
エンターキー | チャット入力 | Y | コミュニティ | U | キャラクター情報 | I | インベントリ |
J | ブック | K | スキルウインドウ | L | クエストウインドウ | @ | HPゲージ表示 |
N | ミニマップ | M | ワールドマップ | Print Screen | SS撮影 | Insert | アイテムスロットを隠す |
F1 | 確認/承諾 | F2 | 取消/拒否 | Space | NPCに話しかける |
Copyright ©2009-2010 一口茶屋 All Rights Reserved.
Copyright c 2009 Barunson Interactive Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright c 2009 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright c 2009 Barunson Interactive Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright c 2009 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.