アークメイジ系列

最終更新:

pina

- view
メンバー限定 登録/ログイン
本日 - 人、合計 - 人、昨日 - 人、更新日2010-10-05
アークメイジ系列

ここらへんに職についての説明とか入れるといいかも
※また後で記載する形で


基本職・魔法使い


魔法使いはHPは低いが攻撃力は安定している職業。でも防御力が低いので攻撃に当たるとすぐ死んでしまうので気をつけよう。
あと唯一の回復技があるのでPTからもほしがられる職業だ!!


スキルアイコン スキル名称 お勧めスキルLv スキルのコメント
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ポイントバスター.JPG)
ポイントバスター 1 SPの無駄のため1で十分
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (エアコンボ.JPG)
エアコンボ 0 魔法使いの時にはあってもいいが、転職したら全く使わない
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (メテオフォール.JPG)
メテオフォール 1 バトルスクエアの突発ミッションにあると便利だが、特に必要なし
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (キャノン.JPG)
キャノン 1 バトルスクエアの突発ミッションにあると便利だが特に必要なし
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (キャノンアップグレード.JPG)
キャノンアップグレード 0 SPの無駄のためいらない
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (キャノンアクセラ.JPG)
キャノンアクセラ 0 SPの無駄のためいらない
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (MPポーションマキシム.JPG)
MPポーションマキシム 1 前提分の1で十分
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (マジックエンハンス.JPG)
マジックエンハンス 1 前提分の1で十分だが、最初の頃はあると火力があがる
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (コンセントレーション.JPG)
コンセントレーション 5 MAX推奨スキル。これの有無で火力が結構かわる
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (スローヒール.JPG)
スローヒール 0か5 とるなら5とらないなら0
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (セルフヒール.JPG)
セルフヒール 0 MPの消費が大きいためいらない。これをとるならスローヒール5で十分
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (リランチ.JPG)
リランチ 0 SPの無駄のためいらない
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ブリンク.JPG)
ブリンク 0か1 段差をのぼるのには意外に便利
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (魔法使いの泉.JPG)
魔法使いの泉 1 消費SPが5だし回復速度UPは案外便利かも。


一次職・ウィザード


スキルアイコン スキル名称 お勧めLv スキルのコメント
マナシールド 5 これがないと、wizは死に易い為、LV5必須。
バトルヒット 0か3 敵が近くに来た際に、他職のように殴ることが出来るが、かなり使い辛い。
スキルの初期化をする前に一度試して、自分に合うかを確認するのがいいかもしれない。
エナジーボール 5 即時発動の為、使い勝手がいい。
前提の1かダウンしてる敵にもあたる3か火力の5
エナジーコンデンセーション 0か5 エナジーボールの火力UPにつながるスキル。
LV5にすることで、エナジーボールの威力が2倍となる。
スピアマスタリー 0 バトルヒットをとるなら振ったほうがいい。
しかし、LVがあがる毎に、誤差範囲となる為、取得しないほうがいいと思われる。
トルネード 2 前提の2で十分
マジックミサイル 5 単体主力スキル。CT短縮。火力のためにも5推奨
クラウドキル 0 必要なし。
デッドリーポイズン 0 必要なし。
ブリザード 5 主力スキル。敵が凍結して動けなくなるためPVPでも便利。

備考 ブリザード→エナジーボール残ってたらマジックミサイルでだいたい片付く。


二次職・アークメイジ


スキルアイコン スキル名称 お勧めLv スキルのコメント
エナジートランスフォーメーション 2か5 POTを節約するかによって、LV値を調整するのがいい。
リソースコンバーター 5 MPPOTの代りとなるスキルの為、必須スキル。
このスキルがある為、永久機関と言われる。
HPが危ない時は使用しないほうがいい。
POTを使うのを気にしないという方は、0でも問題はない。
ミラーイメージ 3 即死回避のスキルの為、かなり重宝する。
また、回避、絶対防御などがないwizの為、MAXが推奨
PVなどでは、手数で攻められるとすぐに防御札がはがれる為、悲しいことになる。
ディジーズ 1 前提分の1で十分。
インクファイア 1 硬直が長く、隙が大きい為、PVでは全く使えない。
MAXでかなり減少する為、うまいこと使用すると使えるかもしれない
スノーブルース 5 かなり使えるスキル。
しかし、詠唱に1秒かかり、付属効果の氷結は
マッチで解凍出来る為、PVでは使いにくい。
MOBを相手にする時は、ブリザ後に、ペンギンをするのがいい。
MAXまで取ると倒れている敵にも当たるようになる有能なスキル。
アドバンスドスピアマスタリー 2 前提分の2で十分。
スパイラルキャノン 0か5 隙がある為、使い勝手としては良くないが、ダメも高く良スキル。
エナジーバスター 0か5 隙がある為、使い勝手としては良くないが、ダメも高く良スキル。
バックドラフト 5 主力スキル。
ただし、MAXまであげてもCTは15秒の為、使い勝手は悪い。
即時発動は良。
自分ととうがらしの間には攻撃が通らない為、ブリザード後に使用するのがお勧め。
ダメージがヒットしている間はのけぞり続ける為、PVでも当たれば使用感がいい。
上下の範囲が短く、初めて使用する際は当てにくいスキル。
サンダーブレイク 0か5 乱戦状態時に、使用するのがいいが、ダメージとしてはそこまで
あがらない為、補助スキル感覚で使用するのがいい。
メテオストライク 0か5 かなりの夢スキル。
クリダメOPでクリが出ると、範囲共に凄い為、最強のスキルと化す。
ただし、あくまでも夢スキル。

備考


三次職・ウォーロード


スキルアイコン スキル名称 お勧めLv スキルのコメント
タイムフリーズ 0 ネタスキル。
覚醒 0か1 現状としては、かなりMOB専用のスキルと化している。
スキル初期化をする前に、一度覚えて考えるのが良いかもしれない。
マグマピストン 0か5 ボスにはいいが、
使用している最中はダメ―ジを食らいたい放題の為、
使い難いスキルでもある。
ソウルドレイン 0か5 ボスにはいいが、
使用している最中はダメ―ジを食らいたい放題の為、
使い難いスキルでもある。
リバースグラビティ 0か1 wizの究極技。
MOB狩りでのみ使用出来る為、ボス前に放ち、MOBを一掃するのに使用するのが良。
血の覚書
覚醒チャージ 0か1 街、PVで覚醒技、究極技を使用したい場合には覚えるのがいいかと思う。
※PVでは究極技は使用出来ません。


コメント欄

  • タイムフリーズ http://www.youtube.com/watch?v=JTO2-ZH1UnI と マグマピストン http://www.youtube.com/watch?v=8Lufv7Fo1Hk の動画録ってみたんで、良かったら使ってください。 -- ヴァイリーまじかる (2010-09-29 01:51:30)
  • ありがとです(。・ω・)b -- ピナ (2010-10-05 02:01:59)
  • コメント欄で失礼ですが、協力してくれた方、本当にどもでしたorz -- ピナ (2010-10-05 02:02:41)
名前:
コメント:

Copyright ©2009-2010 一口茶屋 All Rights Reserved.
Copyright c 2009 Barunson Interactive Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright c 2009 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー