ミリオンクラシック
伝説のクソゲー。ゲームバランスが最低
- よく続編がでたなあ
- さすがに「ミリオンクラシック2」や「ミリオンクラシック2000」では発売できず、ドリクラに名称変更された。
PS版ドリクラ
ドリクラの要素はここでほぼ完成している。
全般
- おまかせ厩舎(預託)だと、出走登録、放牧の指示が出せない。
- どんな馬もほぼクラシック→王道路線を使う。海外遠征は運任せ。
- 出走登録の指示が出せないのが致命的で全く使えない。自厩舎で調教するしかない。
- どれでもいいのでDCSを勝つとエンディング。
- 全重賞を制覇してもイベントはない。隠し要素開放や生産系のボーナスもない。年表もない。
コドンシステム
- 赤、黄、緑、青、白の5段階
- 牝馬の1番めのコドンも固定で遺伝する
- 配列効果がないから強いコドンをいれほうだい。
- 右端Xコドンが強い、Lはいわずもがな。
- 相対的に強いコドンE系とSSGが強い。
- 赤コドンは強力だが、E系やSSGを赤にすると体質への弊害が顕著。
レース
- レースはそれなりに荒れる。人気薄の激走はよくある。
- 直線で並ぶと勝負根性が発動するせいだろうか?大穴をあけることも。
- 作戦は先行が安定。展開によっては差しもあり。一発狙いなら大逃げがはまることも。
- 逃げと追い込みは使いにくい。
- 勝負根性がある馬が直線で競り合う展開なら、仕掛けは「馬なり」よりも「一杯」のほうが好結果になる。
2001Spring
ハードがPS2になったが、コドンシステム、ゲームシステムともに前作(PS版)のマイナーチェンジ程度の変更しかない。
全般
- おまかせ厩舎(預託)でも出走登録の指示が出せるようになったが、放牧の指示がだせないのでやはり使えない。
- 結局、自厩舎で調教することになる。
- 資金は99億まで
- 所有できる繁殖牝馬は8頭まで。馬が増えるとやりくりに苦労する。
- カク外や地方馬が異常に強い。年末表彰でよく選出される。
- 実況に登録されている馬が少ないせいか、レースのメンツが豪華。
- 新馬戦や地方レースに一流GI馬、国内の国際レースに一流カク外馬がよく出走してくる。
- エルコンやエアグルーヴといった一流GI馬も強い
- そのため全体的に難易度が高い。敵が強くてなかなか重賞に勝てない。
- 海外遠征は、勝った国内GIの上下のカテゴリまで可能。
- フェブラリーSを勝てば、マイルだけでなく、スプリント、ミドルのカテゴリも出走可能
- ドバイWCは収録されていない。
- DCSのメンツも芝レースに米国ダート馬が出走してくるのは違和感がある。
- DCSにダート路線がないので仕方がない部分もあるが
- どれでもいいのでDCSを勝つとエンディング。
- 全重賞を制覇してもイベントはない。隠し要素開放や生産系のボーナスもない。年表もない。
コドンシステム
- 相変わらずコドンについて説明が皆無。配合が重要なゲームで、これは欠陥といえる。
- 牝馬の1番めのコドンはアウトブリードの場合はランダムで遺伝するようになった。それ以外の変更点はない。
- 配列効果がないので、コドン単体の影響が大きい。
- レースに勝つには最低限のスピードは必須。SpやSSGやX等のスピード能力をもったコドンがないと厳しい。
- スタミナや優秀なサブパラメータでごまかせる馬もいるが
- Pwをいれるとダート馬になりやすい(芝適性が落ちる)
- レースに勝つには最低限のスピードは必須。SpやSSGやX等のスピード能力をもったコドンがないと厳しい。
- 相変わらずのLコドンゲー
- LでSpコドンを再計算すると強い
- 「LやXコドンのない馬は馬にあらず」と言っても過言ではない
レース
- 展開による紛れが大きい。1番人気なのに不可解な惨敗をすることがよくある。
- 勝負根性の影響が大きい。競り合いになるとぐいぐい伸びてくる。
- 強引に勝ちに行くなら多頭出しでセーブ・ロードで作戦を変更していろいろ試すこと。
- 先行が安定だが、逃げ先行の多い短距離戦・海外ダートや、直線の長い海外GIは早めに抜け出すと差されるので、差しのほうが勝ちやすい。
- 根性のない馬は厳しい。
- 2002と違って大逃げは実力差がないと決まらない。逃げ馬がいないなど好条件でないとまず馬群に沈むことになる。
- 2002では長距離は大逃げすれば楽勝だが、2001Sでは普通に差される。
- 海外長距離の難易度が高い。天皇賞春がギリギリの馬だとまずガス欠になる。4000mはStとDcをLコドンで再計算しないと厳しい。特にDcコドンが重要。
2001Autumn
海外GIレースの充実、コドンシステムの変化その他 様々な所で前作より改良されている。ただの「秋バージョン」に終わっていない。
全般
- チュートリアルがついた
- イベントが発生するようになった
- 秘書が馬券の軍資金をねだってきたり、 三冠を阻止するようにお願いしてくる
- 三冠阻止すると名声が500アップ
- 秘書が馬券の軍資金をねだってきたり、 三冠を阻止するようにお願いしてくる
- おまかせ厩舎(預託)で放牧の指示がだせるようになり、実用レベルになった
- レースは自分で選ぶ必要があるが、面倒な調教の手間から開放されたのは大きい
- 資金を999億まで持てるようになった
- 地方馬を買えるようになった
- 自家製種牡馬繁殖牝馬を登録可能になった
- 海外GIレースが追加された。(ドバイWCや春の香港のレース)
- 海外遠征の条件が変更され、フェブラリーS勝ってもドバイWCに出走できなくなった(出走できるのはドバイDS)
- 前作の仕様だと出走できるので、唯一の改悪点だと思う。
- 海外遠征の条件が変更され、フェブラリーS勝ってもドバイWCに出走できなくなった(出走できるのはドバイDS)
- DCSにダート路線が追加された。また、DCS各レース制覇で、ちょっとしたご褒美が用意されるようになった。
- ご褒美の内容は2002と同じ
- カテゴリー別重賞全制覇で、ちょっとしたご褒美が用意されるようになった。
- ご褒美の内容は2002と同じ
- ライバル馬のローテがほぼ史実通りになった。
- ミホノブルボン世代が追加された
コドンシステム
- 独自の配合システムであるコドンシステムの解説の遺伝子配合講座が収録された
- 問題だったコドンシステムの解説が改善され、新規プレイヤーも入りやすくなった
- コドンシステムが大きく改良、コドンシステムに新要素が追加された。
- コドンの強度が8段階になった
- Lコドンがさらに強力になった。前作までは赤コドンで最大5つの再計算だったが、今作からはオレンジで6つ、赤で7つの再計算になる
- 配列効果(コドンの相反)が導入された
- 相対的に強力なコドンが弱体化した。特にXコドン。
- Sp系コドンがなくても、そこそこスピードを持った馬を生産できるようになった。(前作まではSp系コドンがないと勝負にならなかった)
- コドンの覚醒が導入された
- 白コドン持ちの馬が敬遠されにくくなった
- コドンの強度が8段階になった
- Lコドンは強いが、LコドンなしでもALLオレンジレベルなら、海外やDCSに勝てる。
- ニックス・インブリード・アウトブリードを検索しやすくなった。
レース
- ほぼ人気どおりに決まる。展開による紛れはほとんどない。
- 勝負根性の影響が減った。前作のように直線の競り合いで根性のある馬が伸びてくることはなくなった。
- 圧倒的先行馬有利。長距離は大逃げが有効。後方待機脚質は不要。
2002
前作(2001Autumn)との追加・変更点は少ない。
全般
- 基本システムなどは前作と全く同じで目新しさが感じられないが、その分完成されている。
- コドンシステムが奥深い
- 実況がスムーズ
- ロードが早い
- 競争馬のデータが新しくなった(2002年春データ版)
- CRモードが追加された
- 生産分場を開設することで繁殖牝馬を16頭まで所有できるようになった
コドンシステム
- コドンの種類が整理されたが、配合システムに変更はない。
レース
- G1以外のレース観戦をスキップできるようになった。
- ほぼ人気どおりに決まる。
- 人気でおかしな負け方をするよりはずっといい。
- 追い込みや差しでも、強い馬ならまずこじ開けてでてくる。
- もちろん自分の馬が人気薄だとめったに来ないということでもあるが。
- 圧倒的先行馬有利なので、追い込みが使いづらい。
- 枠順によっての理不尽な有利・不利がない。
- 騎手の能力差が見えずらいか?
不満点・要望
- イベントが少ない
- イベントほぼ無くてさくさく進む。これは良いところでもあるような
- 調教の説明が全くない
- 海外馬の勝負服が全て同じ
- 地方馬が妙に強い
- ライバル馬の10年ループが短すぎる。
- ラスボス的存在の過去の名馬が弱い
- これ以上強くすると、クリアの難易度があがりすぎるから、やめてくれ
- 海外レースを増やしてほしい
- イギリスダービーや米国三冠がないのは寂しい。
- レース選択で国内と海外を分ける必要はなかった。一緒の方がレース選択がしやすいと思う。
- 海外遠征の条件を緩和して欲しい。フェブラリーS勝ってもドバイWCに出走できないのはおかしい
- ファンファーレは難しいか?
- 予算を他のところに割くべき
- ファンファーレは慣れてくるとキャンセルしちゃうのであまり問題ないかと
- パドックのセリフ。パターンが少ない気がする。
- 慣れてしまうとキャンセルするから問題ないかと
シリーズに登場したコドン
推測です
Sp | Speed |
St | Stamina |
Gt | Guts |
ESp | Extra Speed |
ESt | Extra Stamina |
EGt | Extra Guts |
SSG | Speed Stamina Guts |
Old | Old |
LSp | Limit Speed |
LSt | Limit Stamina |
LGt | Limit Guts |
Lm | Limit |
Vt | Vital |
EVt | Extra Vital |
Pr | Precocious |
Le | Late |
Mt | Mental |
EMt | Extra Mental |
Pw | Power |
EPw | Extra Power |
Tf | Tough |
Cn | Condition |
De | Dexterity |
Dc | Distance |
SDc | Short Distance |
LDc | Long Distance |
L | Loop |
S | Skip |
X | Exit |
G | Gift |
C | Change |