コメント
- 他にコメント欄が無かったのでスイマセン、最凶闇ボスの攻略法を宜しければ提供します。
可能なら9キャラ分(+バラン+準備編)のページ作成とコメント欄が欲しいです。
もしも余計な事であれば申し訳ありません
Re:とんでもございません。ボス攻略の記載とても助かります。各ページ作らせていただきました。ありがとうございます。
最凶ラスボス攻略:りゅうおう
ダイ(アタッカー)
ダイの剣(物理ダメ70%×2)
ゆうしゃのころも(魔法ガード30%×2)
女神の盾(魔法ガード30%×2)
神竜のかみどめ(全異常耐性25%×2)
熱砂のイヤリング(炎息ガード25%×2)
※神竜のかみどめは、オーラのギフトを付けていないと装備できません
装備後ギフトを付け替えてください
ギフト
勇敢、信仰心、闘魂、博愛、フォース、サバイバル、剣技
りゅうおう、シドー、ゾーマ、デスピサロ、ミルドラース、オルゴデミーラ、ラプソーン (2024-11-23 10:19:33)
ダイの剣(物理ダメ70%×2)
ゆうしゃのころも(魔法ガード30%×2)
女神の盾(魔法ガード30%×2)
神竜のかみどめ(全異常耐性25%×2)
熱砂のイヤリング(炎息ガード25%×2)
※神竜のかみどめは、オーラのギフトを付けていないと装備できません
装備後ギフトを付け替えてください
ギフト
勇敢、信仰心、闘魂、博愛、フォース、サバイバル、剣技
りゅうおう、シドー、ゾーマ、デスピサロ、ミルドラース、オルゴデミーラ、ラプソーン (2024-11-23 10:19:33)
- クロコダイン(守備役)
ぎんがのつるぎ(物理ダメ70%×2)
ゆうしゃのころも(魔法ガード30%×2)
女神の盾(魔法ガード30%×2)
神竜のかみどめ(全異常耐性25%×2)
熱砂のイヤリング(炎息ガード25%×2)
ギフト
アタッカーと同じ
ベロニカ(補助役)
ぎんがのつるぎ(物理ダメ70%×2)
ゆうしゃのころも(魔法ガード30%×2)
女神の盾(ブレスガード30%+魔法ガード30%)
神竜のかみどめ(全異常耐性25%×2)
熱砂のイヤリング(炎息ガード25%×2)
ほしふるうでわ(HP+200+先制率)
※ ベロニカだけ他と違う装備なので注意
ギフト
勇敢、信仰心、博愛、フォース、サバイバル、曲芸、槍技
りゅうおう、シドー、ゾーマ、デスピサロ、ミルドラース、オルゴデミーラ、ラプソーンいます (2024-11-23 10:21:04) - クリエ(回復役)
けんじゃの杖(HP+200+ホイミ系消費半分)
ゆうしゃのころも(魔法ガード30%×2)
女神の盾(魔法ガード30%×2)
神竜のかみどめ(全異常耐性25%×2)
熱砂のイヤリング(炎息ガード25%×2)
ギフト
勇敢、信仰心、曲芸、博愛、フォース、サバイバル、杖技
りゅうおう、シドー、ゾーマ、デスピサロ、ミルドラース、オルゴデミーラ、ラプソーン
※ 耐性貫通の【妖しい瞳】による睡眠以外のデバフには掛からないように装備・ギフトを組んでいます (2024-11-23 10:22:27) - 戦い方
・補助は【天使の守り】、【メディカルデバイス】、【スクルト(またはメルキドシールド)】
スクルトは槍技で自動発動する事も多いので無理にかけなくても良いです
・【きせきのきのみ】とダイの【ゾーン必中】で、クロコダインとダイのゾーンは極力発動させる
・ダイ:【アバンストラッシュクロス】、切れたら【ゾーン必中】【天使の守り】
・クロコダイン:【獣王激烈掌】、切れたら【天使の守り】、瀕死の仲間を【かばう】
・ベロニカ:眠った仲間に【エンドオブシーン】、HPが削れた時の先行【ベホマズン】、【ザオリク】【スクルト】等々臨機応変に
・クリエ:原則毎ターン【ベホマズン】(出来ない時にはベロニカ) (2024-11-23 10:23:09) - ベロニカの武器を間違えました
じごくのまそう(物理ダメ70%×2)
です (2024-11-23 10:28:03) - テスト (2024-11-29 03:47:37)
- 対応ありがとうございます
順次情報をアップしていきますね (2024-11-30 16:42:57) - 返事遅れてすみません。今月めっちゃバタバタでして汗
アップありがとうございます。 (2024-12-28 18:21:29)