DarkSouls3 Cinders 日本語Wiki

灰の墓所

最終更新:

ds3cinders

- view
だれでも歓迎! 編集

進行

篝火「Lonely Hollow/孤独な亡者」

ゲーム開始直後に篝火。
そのまま水たまりを抜けるとボス戦。

ボス「Dismal Knight/悲哀の騎士」

メイスと大盾を装備した人型ボス。
本質的にはモブエネミーを強化した程度のものだが、盾を構えているため隙は多くない。
接近してシールドバッシュを誘発すると楽。
エンチャント(闇属性?)やダメージ判定のある魔法陣を生成するなどそこそこ多彩なモーションがあるが、無防備なのでダメージの稼ぎ時でもある。

篝火「Overgrown Sanctum/草むした聖域」

グンダのいた広場。
平和な場所になっており、商人NPCが複数配置されている。

Magnum Ursus/偉大なるウルサス

指輪に Affix/接辞? の強化を施してくれるNPC。
また、Challenge Run/チャレンジラン? の報酬である Relic/レリック? を受け取ることもできる。

Ritualist Ellie/儀式者エリー

Companion/ペット 関連の Covenant/誓約?、アイテムを提供してくれるNPC。
特に生まれを Summoner/召喚者 にしている場合は彼女から誓約を忘れずに受け取るようにしよう。

Astrologer Lillian/占星術師リリアン

Spell/スペル? を多数販売しているNPC。
直接的なダメージ源になるものが大半。

Remy the Rat/鼠のレミィ

Undead Match/不死の闘技? に参加できる鼠NPC。
またそれに関わる誓約を受けることができる。
不死の闘技に参加せずとも誓約アイテムは手に入るため、オンライン必須の要素ではない。

Destitute Jester/貧しきジェスター

死んだふりをしているか、本当に死んでいるNPC。
Memories/記憶の試練? に挑戦できる。

Alchemist Jiji/錬金術師ジジ

Illusionary/イリュージョン? などのお遊びアイテムを多数販売しているNPC。
自身のHPを1まで減らし、即座に涙石を反応させる Henbane/ヒヨスの葉? などは場合によっては役立つだろう。

Occultist Grudore/秘学者グルドア

FPコストがかかるが無限に使用可能なアイテムを販売しているほか、Curses/苦難? を受けることができるNPC。

El Hueso/骨人

DPS計測器として使える。


Firelink Shrine/火継ぎの祭祀場 へ

Overgrown Sanctum を出るとすぐ達人がいる。
Uchigatana/打刀 を含むバニラ同様のアイテムをドロップ。

バニラで達人がいた場所の扉は開放されており、特大剣持ちの黒騎士がいる。
おそらく黒騎士の特大剣を確定でドロップ。

祭祀場の入り口を挟んで反対(入口向かって右手側)には大斧持ちの黒騎士がいるが、大斧は確定ドロップではない。


アイテム

Company of Champions/覇者?:ゲーム開始直後、振り向いた先。
Estus Ring/エストの指輪:篝火「Overgrown Sanctum/草むした聖域」の広場を出てすぐ左の宝箱


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー