魔術師決闘者&ソロモン72柱の悪魔Wiki
FAQ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
FAQ
よくあるご質問から、ちょっとしたお願いまで詰め込みましたよっと。
辛口ですよご注意!
辛口ですよご注意!
予約終了後の仕様は?
主催が管理をまるっと投げ気味ですので、ある程度なんでもありにはしてあります。
魔術師に対応する決闘者は設定のみで、悪魔の決闘者化のみでも構いません。
仕様上「契約の対象」の存在のみ設定はしておいて下さい。
魔術師に対応する決闘者は設定のみで、悪魔の決闘者化のみでも構いません。
仕様上「契約の対象」の存在のみ設定はしておいて下さい。
魔術師決闘者タグはどれにつければいいの?
魔術師決闘者と72柱の悪魔にご参加いただいている『ぴく決闘者』と関連する『ぴくデュエ補足』に付けて頂くのが基本です。
該当するネタの『ぴくデュ絵』なんかに付けて頂いてもおっけーです。
「魔法使い族デッキ使ってるから」とかで付けられないようにお願い致します。
該当するネタの『ぴくデュ絵』なんかに付けて頂いてもおっけーです。
「魔法使い族デッキ使ってるから」とかで付けられないようにお願い致します。
何故投稿は2週間空けるのですか?
どの投稿も2週間空けないといけないのですか?
2週間の制限があるのは、『ぴく決闘者』のタグが付くキャラクターシートのみです。
尚、ご好意で規制はされておりませんが、『ぴく決闘者』のタグは『基本的にキャラ1人に付き1枚まで』を意識して頂ければ幸いです。
つまりキャラシートだけ、って事ですね。
投稿する画像何でもかんでもに、『ぴく決闘者』と付けられないようにお願い致します。
つまりキャラシートだけ、って事ですね。
投稿する画像何でもかんでもに、『ぴく決闘者』と付けられないようにお願い致します。
新規投稿の悪魔と一緒に、既存の魔術師化したキャラ描いてもいい?
上記の『ぴく決闘者タグはキャラ1人につき1枚まで』というのと少々抵触しますが、現在はご好意でその制限はされておりませんので、描いていただいておkです。
ただし、その場合は悪魔のみ新規決闘者として認識されるのみです。
リメイクなどでない場合は『既存の決闘者』である旨と、シートへのリンクをキャプションにお忘れなく。
リメイクになっている場合は、リメイクである旨を『題名にも』明記して下さい。
公式Wikiの編集に差し支えなくする為ですので、ご協力をお願い致します。
ただし、その場合は悪魔のみ新規決闘者として認識されるのみです。
リメイクなどでない場合は『既存の決闘者』である旨と、シートへのリンクをキャプションにお忘れなく。
リメイクになっている場合は、リメイクである旨を『題名にも』明記して下さい。
公式Wikiの編集に差し支えなくする為ですので、ご協力をお願い致します。
悪魔のカードの固定テキストの効果を変えたいのですが
これもまた『効果』として扱いますので、よほど酷くない場合はおkです。
どうしてオリカのチートは非推奨なのですか?
出る杭は打たれると申します。
あまりに強すぎると、ただの俺TUEEEEEEEEEEEEEしたいだけで交流何それ?となりかねません。
実際のOCGで使われる訳でもございませんし、描き手さんの采配ひとつでどうにでもなるのですから『禁止』にはしておりません。
あまりに強すぎると、ただの俺TUEEEEEEEEEEEEEしたいだけで交流何それ?となりかねません。
実際のOCGで使われる訳でもございませんし、描き手さんの采配ひとつでどうにでもなるのですから『禁止』にはしておりません。
オリカ難しいのですが…
効果自由としておりますので、OCGの好きなカードから引用されたものでも構いません。
どうしても、との事でしたら、OCGに詳しい方にご相談されるのも交流のネタになりよいかもしれません。
どうしても、との事でしたら、OCGに詳しい方にご相談されるのも交流のネタになりよいかもしれません。
悪魔は何故序列じゃなくてナンバリングなのですか?
序列となると、若い番号の方がいい、という先入観がある方もいらっしゃいます。
使役する決闘者は公平で優劣を決めておりません、というスタンスの企画でございますので、悪魔の地位や能力には上下を設けません。
実際にソロモン72柱は、伝承の悪魔の強さと序列があってないと言われているくらいですので。
使役する決闘者は公平で優劣を決めておりません、というスタンスの企画でございますので、悪魔の地位や能力には上下を設けません。
実際にソロモン72柱は、伝承の悪魔の強さと序列があってないと言われているくらいですので。
『72柱最強』なんて他の悪魔の個性を奪うような設定も、できればご遠慮下さい。
してもスルーされるだけと思いますが。
※キャラさんがそう思い込んでいる、などは問題ございません。
むしろいいぞもっとやれ。
してもスルーされるだけと思いますが。
※キャラさんがそう思い込んでいる、などは問題ございません。
むしろいいぞもっとやれ。
ただし、相互で了承される場合は、上下関係などは作って頂いて構いません。
悪魔を契約者にしていいですか?
架空の契約者を作っていただければ可能です。
その契約者についての詳細はお任せ致します。
架空の契約者の不在→その悪魔が何かしらの理由で本人or別の悪魔のカードを使役、という形です。
その契約者についての詳細はお任せ致します。
架空の契約者の不在→その悪魔が何かしらの理由で本人or別の悪魔のカードを使役、という形です。
何かやらかしてないか心配です(ぇ
何かしら問題のあった場合、主催の方から直でメッセージさせていただいております。
来ない限り問題なかった!と思っていただければ何よりでございます。
来ない限り問題なかった!と思っていただければ何よりでございます。