Sw2nd TRPG @Wiki

モンスター!

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

モンスターレベルの形骸化

 正直モンスターレベル15のサイクロプスと魔神将が同ランクとは到底思えない。
 GMの出す目安に3eでいう脅威度の様なものがあったらいいと思う。
 MLは魔法防御へ

モンスターデータに「サイズ」の項目を

 モンスターはサイズによって回避点が上下しているわけで、データ自体は既に存在してるんだけど、隠しパラ扱いをやめにしたい。
 サイズによってかけられない魔法もあるんだし、判断材料として明確になる。
 シェイプチェンジなんかもサイズが2段階以上変化する変身はできないとした方が分かり易いはず。
 ついでにどうせならPCにも適用したい。
 特にグララン。敏捷度と器用度を下げて攻撃力・回避力に+1とか。(種族を増やすときにバリエーションを付けやすくなるだろうし)

 モンスターデータに「サイズ」の項目を追加。サイズは「小型」、「中型」、「大型」、「巨大」の4種類。

分類の整理

 ラヴェルナというフォーセリア住人での視点ではなく、トロールは妖魔とするなどルール上の扱いを考慮した分類に整理し直す。

精霊

  • シャーマン技能所持者であれば知名度判定をしなくても知っている
  • “バニッシュ”で消滅する

小型

 ウィル・オー・ウィスプ、シェイド、サンドマン、スプライト、フラウ、レプラコーン

中型

 サラマンダー、ウンディーネ、シルフ、ノーム、ドライアード、バルキリー

大型

 狂える生命の精霊

不明

 ブラウニー

人間・妖精・妖魔・その他の亜人間

  • 「身体能力」に属する呪文が効く
  • “シェイプチェンジ”の変身先に選ぶことができる
  • “ポリモルフ”の対象となり、“ポリモルフ”の変身先に選ぶことができる

小型

 ピクシー、プーカ、インプ、コボルド、グレムリン

中型

 エルフ、ハーフエルフ、ドワーフ、グラスランナー、フェアリー、フェザーフォルク、マーマン、ホブゴブリン、ゴブリン、マーシュマン、ダークエルフ、サテュロス、ハーピィ

大型

 スプリガン、トロール、ケンタウロス、ミノタウロス

動植物

  • “シェイプチェンジ”の変身先に選ぶことができる
  • “ポリモルフ”の対象となり、“ポリモルフ”の変身先に選ぶことができる

幻獣・魔獣・始原の者たち

  • 古代語魔法の使用に発動体を必要としない

小型

 ツインテール・キャット、ヘッド・ディスプレイサー

中型

 メデューサ、コカトリス、リザードマン、バグベアード

大型

 シーリング・ハンガー、ヒッポカンポス、アンドロスコルピオ、スキュラ、キマイラ、テルキーネス、ヒッポグリフ、ペガサス、ラミア、ペガサス、グリフォン、マンティコア、ユニコーン、リュンクス、スフィンクス、スモール・バジリスク、フンババ、ロック(インファント)、イエティ、オーガー、ヘカトンケイレス

巨大

 ジャイアント、サイクロプス、ワイバーン、バジリスク、シードラゴン、ワーム、ヒュドラ、ロック、ドラゴン

アンデッド

  • 治癒魔法でダメージを受ける
  • センス・オーラで負の生命力を感知される
  • “ターン・アンデッド”の効果を受ける
  • “センス・イービル”を受けると自動的に悪とみなされる
  • “バニッシュ”で消滅する

さまざま

 ブアウ・ゾンビ

小型

 ジャック・オー・ランタン、チャリオット・オブ・デュラハン

中型

 スケルトン、ゾンビ、グール、シン、ワイト、ホーント(ゴースト)、デュラハン、アンデッド・ナイト、マミー、バンパイア

大型

 ヘッドレス・ホース

不明

 アッシュ、ホーント(スペクター、ファントム)、レイス

魔法生物

  • “センス・マジック”によって魔力を感知される
  • “バニッシュ”で消滅する

さまざま

 シミュラクラ

小型

 ホムンクルス、シー

中型

 パペット・ゴーレム、チェスト・イミテーター、シング、オブシディアンドッグ、ガーゴイル、ストーカー、ミュータント・モンスター

大型

 ドア・イミテーター、フロア・イミテーター、フレッシュ・ゴーレム

巨大

 アイアン・ゴーレム、ミスリル・ゴーレム

デーモン/異界の生物

  • “バニッシュ”で消滅する

「不確定名」の導入

 「巨人(オーガーやジャイアント、ミノタウロスなど)」、「大トカゲ(G・リザード、サラマンダーからバジリスクなど)」、「大きな肉食動物(虎、ライオン、熊をはじめ、グリフォンやマンティコアなど)」、「奇妙な生き物(シーリング・ハンガー、バグベアード、フンババなど)」等々。

モンスターデータの表記

 判定基準をモンスターlvに統一し、特徴は【怪力Lv.2】【隠身Lv.3】等で差異をつける。

アンホーリーソイル制限

 追加で土を1つ用意するごとに生命点と精神点の最大値が3点減少する。この最大値の減少は、アンホーリーソイルの数を減らさない限り、回復はしない。

ウィキ募集バナー