レンジャーズストライク
バンダイから発売された、東映特撮ヒーローを主題にしたトレーディングカードゲーム。当初は表題の通りスーパー戦隊のみであったが、仮面ライダー、メタルヒーローが別エキスパンションとして参入し、統合したクロスギャザーシリーズへと発展した。
2006年2月下旬に第一弾が発売。2011年3月下旬に発売されたエキスパンションを最後に、その後の展開は行われていない。
登場甲殻類
- 第1弾 英雄の再誕(2006年2月下旬発売)※甲殻類なし
- 第2弾 二人の黒騎士(2006年5月下旬発売)※甲殻類なし
- 第3弾 三界の獅子(2006年8月上旬発売)※甲殻類なし
- 第4弾 四雄の覚醒(2006年11月下旬発売)※甲殻類なし
- 第5弾 五龍の激鱗(2007年3月下旬発売)※甲殻類なし
- ザ・マスクドライダーEXP vol.1(2007年6月22日発売)※甲殻類なし
- 第6弾 紅き六戦士の帰還(2007年9月21日発売)
- ザ・マスクドライダーEXP vol.2(2007年12月発売)※甲殻類なし
- ベルトコレクション(2007年12月発売)※甲殻類なし
- リバイヴァ(2008年1月発売)再録セット ※甲殻類なし
- 第7弾 七忍の炎陣(2008年3月下旬発売)※甲殻類なし
- スペシャルメタルエディション(2008年5月下旬発売)※甲殻類なし
- ザ・マスクドライダーEXP vol.3(2008年6月26日発売)※甲殻類なし
- 第8弾 究極の八神(2008年9月下旬発売)※甲殻類なし
- 第9弾 蒼九の翼(2009年3月下旬発売)
- RS-680 獅子折神(サムライハオー関連カード。以下の折神も同じ)
- RS-681 龍折神
- RS-682 亀折神
- RS-683 熊折神
- RS-684 猿折神
- ザ・マスクドライダーEXP vol.4(2008年12月24日発売)
- RK-282 仮面ライダーシザース
- RK-283 ボルキャンサー
- RK-290 ロブスターオルフェノク
- クロスギャザー ザ・ファーストエンカウント(2009年6月下旬発売)
- クロスギャザー ザ・ドラゴンタイガー(2009年9月30日発売)
- クロスギャザー ザ・Wインパクト(2009年12月9日発売)
- クロスギャザー ザ・ジェットアクセル(2010年3月上旬発売)
- クロスギャザー ザ・チケットブレイカー
- クロスギャザー ザ・ギガンティックタイタン
- クロスギャザー ザ・ベストパートナー
外部リンク
※バンダイ公式サイトは閉鎖