《ヒレバサミダコ/Sharktocrab》
Magic: The Gatheringのクリーチャー。シミック団が産み出した鮫と蟹と蛸の合成生物。
(2)(緑)(青)
クリーチャー サメ・タコ・カニ
(2)(緑)(青):順応1を行う。(+1/+1カウンターが置かれていなければ、+1/+1カウンターを1個置く)
この上に+1/+1カウンターが置かれるたび、対戦相手のクリーチャー1体をタップする。それは、次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
4/4
クリーチャー サメ・タコ・カニ
(2)(緑)(青):順応1を行う。(+1/+1カウンターが置かれていなければ、+1/+1カウンターを1個置く)
この上に+1/+1カウンターが置かれるたび、対戦相手のクリーチャー1体をタップする。それは、次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
4/4
2019年1月25日発売のエキスパンション「ラヴニカの献身」に収録された多色混成クリーチャー。生物改造ギルド、シミック団のらしい混沌とした怪物だ。過去作の《シュラバザメ》にタコが加わって更にパワーアップした。
初出時点ではサメのクリーチャー・タイプは「魚」にまとめられていたので「魚・タコ・カニ」だったがが、イコリアで鮫が大復活したため再録時には「サメ・タコ・カニ」に変わっている。
シュモクザメの頭部、カニのハサミと歩脚、タコの触腕を併せ持つ。日本名に反してヒレは無い。
カード一覧
ラヴニカの献身(RNA)とラヴニカ・リマスター(RVR)には通常版(・)、フォイル版(★)が存在し、統率者レジェンズ(CMR)では通常版のみが存在する。統率者レジェンズは韓国語版とロシア語版は発行されてない。ラヴニカ・リマスターは繁体中国語版、韓国語版、ロシア語版は発売されていない。日英以外のフォイル版は未確認。
EN: 《Sharktocrab》RNA,CMR,RVR
JP: 《ヒレバサミダコ》RNA,CMR,RVR
IT: 《Squovranchio》RNA,CMR,RVR
DE: 《Oktokrabbenhai》RNA,CMR,RVR
FR: 《Crabe céphalosquale》RNA,CMR,RVR
SP: 《Crustacefaloburón》RNA,CMR,RVR
PT: 《Tubaropolvoguejo》RNA,CMR,RVR
RU: 《Осьмикракула》RNA
KR: 《상문게》RNA
CT: 《鯊蛸蟹》RNA,CMR
CS: 《鲨蛸蟹》RNA,CMR,RVR
JP: 《ヒレバサミダコ》RNA,CMR,RVR
IT: 《Squovranchio》RNA,CMR,RVR
DE: 《Oktokrabbenhai》RNA,CMR,RVR
FR: 《Crabe céphalosquale》RNA,CMR,RVR
SP: 《Crustacefaloburón》RNA,CMR,RVR
PT: 《Tubaropolvoguejo》RNA,CMR,RVR
RU: 《Осьмикракула》RNA
KR: 《상문게》RNA
CT: 《鯊蛸蟹》RNA,CMR
CS: 《鲨蛸蟹》RNA,CMR,RVR
206/259 U RNA・xx
206/259 U RNA★xx
450 U CMR・xx
U 0222 RVR・xx
U 0222 RVR★xx
206/259 U RNA★xx
450 U CMR・xx
U 0222 RVR・xx
U 0222 RVR★xx