生物図鑑 グミ 深海生物編
明治より2015年6月に発売したカード付きグミ菓子。.パックには深海生物の形をしたグミが6個とカード1枚が入っている。初版でカードになっているのはグミの18種+シークレット1種で全19種、2016年4月のリニューアル後はグミになってない深海生物のカードが大量追加されて全50種。初期版はカードを入れる袋の合わせ目が生物写真側にあり、未開封なら判別可能。
カードリスト(甲殻類には★を付記)
初期版より封入
- No.01 ダイオウイカ
- No.02 ダイオウグソクムシ ★
- No.03 ギンザメ
- No.04 センジュナマコ
- No.05 ゴエモンコシオリエビ ★
- No.06 ユメナマコ
- No.07 シーラカンス
- No.08 オニアンコウ
- No.09 オオグチホヤ
- No.10 アカチョウチンクラゲ
- No.11 ジュウモンジダコ
- No.12 スケーリーフット
- No.13 ラブカ
- No.14 メンダコ
- No.15 ユノハナガニ ★
- No.16 アカドンコ
- No.17 マッコウクジラ
- No.18 リュウグウノツカイ
- No.19 しんかい6500(シークレット)
リニューアルで追加
- No.20 トックリクラゲ
- No.21 サメハダホウズキイカ
- No.22 コウモリダコ
- No.23 ムラサキカムリクラゲ
- No.24 テングギンザメ
- No.25 タカアシガニ ★
- No.26 カイコウオオソコエビ ★
- No.27 ソコボウズ
- No.28 ウロコムシ
- No.29 ダーリアイソギンチャク
- No.30 ミドリフサアンコウ
- No.31 アルビンガイ
- No.32 ムネエソモドキ
- No.33 エボシナモコ
- No.34 ウミウシ
- No.35 ハナグロフサアンコウ
- No.36 チュウコシオリエビ ★
- No.37 ダイオウウニ
- No.38 ダイオウホウズキイカ
- No.39 チヒロダコ
- No.40 ハダカエボシ
- No.41 ネコジタウミギク
- No.42 センジュエビ ★
- No.43 シダアンコウ
- No.44 イバラガニモドキ ★
- No.45 マリアナイトエラゴカイ
- No.46 ナガヅエエソ
- No.47 ムンナ ★
- No.48 ユメオキヤドカリ ★
- No.49 オキシャコ ★
- No.50 カイレツノナシオハラエビ ★