新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ジョジョの奇妙な冒険ABCWiki:Ⅲ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ジョジョの奇妙な冒険ABCWiki:Ⅲ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ジョジョの奇妙な冒険ABCWiki:Ⅲ
幽悪幽霊デッキ
幽悪幽霊デッキ
概要
第5弾
から大幅に強化された各種
幽霊
軍団を、
第7弾
で登場した
スタンド
J-711 リンプ・ビズキット
による
スケール
無視&攻撃可能能力で強化し
ウィニー
を行う
デッキ
。
その他にも場の全ての
幽霊
の数だけ強化される
J-649 復讐のエルメェス
、
幽霊デッキにおける強力なエンドカード
J-496 なるべくしてなったことなんじゃ
などの
存在もあり、
デッキ
としての爆発力はかなり高い。
また、
J-679 スポーツ・マックス
の能力により各種
動物
は
属性が【幽霊】のみに変更されるため、
パンプアップ
要員として
動物
キャラ
も採用。
基本的にレアカードをあまり採用しない
デッキ
のため、安価で作れるという利点がある。
サンプルデッキ
ヒーロー:
J-433 川尻浩作
総デッキ数(50)
悪(10)
1
J-043 少年ディオ
2
J-138 ラバーソール
3
J-146 フォーエバー
2
J-233 アラビア・ファッツ
2
J-381 虫喰い
幽(20)
2
J-149 ズィー・ズィー
2
J-353 杉本鈴美
2
J-444 魂のジョセフ
2
J-447 魂のアヴドゥル&イギー
2
J-457 魂の重ちー
1
J-481 乙雅三
2
J-484 タマ
2
J-551 アーノルド
2
J-676 グェス
3
J-679 スポーツ・マックス
友(5)
2
J-206 ブルート
3
J-649 復讐のエルメェス
イベント
カード(5)
3
J-496 なるべくしたなったことなんじゃ
1
J-500 サンジェルマンのサンドイッチ
1
J-692 承太郎DISC
スタンドカード(5)
1
J-520 チープ・トリック
1
J-697 キッス
3
J-711 リンプ・ビズキット
ステージ
カード(5)
2
J-186 留置場
3
J-623 カナリア諸島沖
解説
リネージ
は幽悪幽幽~、または悪幽幽悪~。
序盤は
J-138 ラバーソール
や
J-676 グェス
等の低
コスト
高攻撃力キャラで
攻め、突破口を開く。
この時に各種
幽霊
&
動物
軍団を並べておくのも良い。
中盤からは、多くの
デッキ
にメタをはれる低スケール
ステージ
の
J-623 カナリア諸島沖
を貼り、敵の攻撃を防ぐ。
J-679 スポーツ・マックス
&
J-711 リンプ・ビズキット
が揃ったら、
幽霊
、
動物
をどんどん出していく。
ヒーローには
J-433 川尻浩作
を採用しているため、
いきなり登場しスケールを無視してアタックしてくるゾンビ軍団は相手にとって
かなりの脅威だろう。
終盤に多く強化を受けるであろう
J-649 復讐のエルメェス
を登場させ、
J-496 なるべくしたなったことなんじゃ
を使用すればこのデッキ内だけでの計算でも
最大でPは18にまで跳ね上がる。 ゾンビ軍団もそれぞれ強化を受けているなか、
ここで更に
J-697 キッス
で2体目の
J-649 復讐のエルメェス
を出せば…。
血統・血族デッキ
さながらのオーバーキルになる可能性を秘めているが、
ここまで全部しなくても単純に
J-623 カナリア諸島沖
から
自身の効果でP修正を受けた
J-649 復讐のエルメェス
で殴っていくだけでも
十分強力。
弱点としては、
パンプアップ
の根源であるゾンビ軍団を根こそぎ
破棄してしまう
J-639 ナランチャ
などの
ウィニー
メタカードに弱い。
殴り返しを受けないように、常に低スケール
ステージ
は保っておこう。
また、ミラーマッチ戦になると自分の
兄貴
が強化される反面、
相手の
兄貴
までもが同じだけPを上げてくるので注意が必要。
勝負の高速化に拍車をかけるだろう。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「幽悪幽霊デッキ」をウィキ内検索
最終更新:2009年07月01日 20:19
検索 :
and
or
■
トップページ
├
メニュー
└
更新履歴
■
ルール
■カードリスト
├
エキスパンション別
│└
第7弾
│└
第8弾(最新弾)
└
機能別
■
エラッタ
■
デッキ集
└
よく使われるカード
■
用語集
■
ショップカードバトラーズ
■
ジョジョABC年表
■リンク集
├
ジョジョABC公式サイト
├
カードダスモバイル版公式サイト
├
【現行スレ】ジョジョABC【26部】
├
ジョジョABC交換掲示板
└
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.COM]
■編集について
├
テンプレート
└
コメント
■アクセス数
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。