J-820 メイド・イン・ヘブン


J-820 R  [[スタンド]]  [[ストーンオーシャン]]

●自分手札補充フェイズに、山札からカードを引く枚数を、1~10枚に変更する。また自分山札がなくなった場合、ゲームに勝利する。このカードは、《C-MOON》がついている味方の『プッチ』にのみ付けることができる。

○  プッチ

出典:

特別な勝利条件を追加するスタンドカード。

『プッチ』のキャラカード、J-782 緑色の赤ちゃんJ-797 天国へ行く方法J-819 C-MOONと必要なカードが多く、なかなか付けづらい。
一度付けてしまえば超ドロー加速効果で勝利は目前だが、J-754 託されたエンポリオという専用メタカードが存在し、相手がこれを握っていると逆転勝利を許してしまう。
対策としては、相手の手札を確認できるJ-241 ボインゴ(&J-326 トト神)と、J-604 ザ・ハンドなどのハンデスの組み合わせが有効。

このカードを採用する場合、基本的にそのデッキはこのカードによる勝利のみを目的に動くこととなる。
手札のスタンドとの交換で大量にドローすることができる(=山札を減らすことができる)J-334 音石明とは相性がグンバツ。

原則的に本体である「プッチ」は血幽系のキャラだが(J-791 プッチ神父他)、唯一J-790 エンリコ・プッチが悪幽のデザインであるため、悪幽でもメイド・イン・ヘブンを構築することができる。
どのプッチを採用するかによってデッキの構築は変わってくる。

味方のプッチにこのカードがつく段階では、J-819 C-MOONもついているはずなので、手元に来たカードは「○」1コストで即展開することができる。
通常のデッキにはこの大量展開を突破することは難しいだろう。
逆に貫通除去には耐性がないため、天国が完成しても、もう一そろい予備の天国セット(J-782 緑色の赤ちゃんJ-797 天国へ行く方法J-819 C-MOONJ-820 メイド・イン・ヘブン及び「プッチ」のキャラカード)は手札にもっておきたい。

J-479 宮本輝之輔J-819 C-MOONで併用すれば、毎ターンまさに「天国」。
是非、味わってみたいものである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月05日 01:27