音石ボヘミアンプッチ
概要
さまざまな
スタンドが採用されるので、勝ち筋を複数作ることができる。
サンプルデッキ
総デッキ数(50)
解説
このデッキの強みを挙げると、
1 ブロッカーは全て無色1コストなのでリネージのならびに気を使う必要がない。
2 キーカードが3種類しかない。しかもうち2枚はリネージに置ければいいので
コンボが容易。
3 一度決まればほぼ確実に勝てる。
4 勝ち筋を複数用意できる。
5 速い。
6
J-810 世界など強力な
スタンドを大量に採用できる。
である。
ステージとイベントをほぼ捨て、極端にとがったデッキ構築にすることで、
並みのデッキでは追いつけない速さと破壊力を手に入れた。
加えてコンボの容易さが強さに拍車をかけている。
しかし、ここまでとがった構築だと、いくら勝ち筋を増やしてもどうにもならない、決定的な弱点もいくつか存在する。
以下に代表的な勝ち筋を紹介しておく。
キャラの能力を使うもの
スタンドのみで成立するもの
最終更新:2009年08月26日 00:05