マリガン


ゲーム開始時ににドローした6枚が気に入らないときに
1度だけできる引きなおし行為のこと。初期手札の事故を救済するルール

基本的にはキャラカードが少なくリネージを並べられない、場にキャラを出せないという場合に行う。
(例外として、J-195 花京院典明J-334 音石明デッキではスタンドカードで判断する場合が多い)

悪くない手札であってもコンボパーツを引き当てるためにあえてマリガンする、あるいは初めからマリガンを前提にデッキを構築する(=ゲーム中に1枚あれば良いカードの投入枚数を絞る)のも選択肢のひとつである。
その場合、新たに引いた手札が事故っているリスクは覚悟する必要がある。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月13日 02:17