No.001 火に仕えた魔道師
DATA
属性 | 火 | レアリティ | コモン |
マナコスト | 1 | 再行動コスト | 1 |
体力 | 1 | 攻撃力 | 1 |
種族 | 人間 | 所属 | バルマス修道会 |
枚数制限 | 無し | 召喚制限 | 無し |
テキスト | 【魔道攻撃】 敵クリーチャー1体を対象とする (魔道攻撃は、攻撃補正を行わず、さらに、反撃を受けない)。 | ||
攻撃範囲 | |||
カードショップ価格 | 500G |
1マナ圏の優良クリーチャー。
どこにでも飛ばせる1点は見た目以上に強力で、多くのバランス型デッキに投入されている。
また『クレア・ウィルの旗印』との相性も良く、 『十人僣主の巨牢』、 『機巧の継承者 ウォマック』 など
嫌なクリーチャーが多い体力4圏を登場時+次ターンの再行動でつぶすことができる。
対策を用意しておきたい、初手 『白のキュービック』 に対する明確な答えでもある。
ただ場持ちはそれなりに悪く、全方向が死角なため、火フィールドに配置しても2点以上の物理攻撃で即死となるため注意が必要。
ウィニーデッキには同じ再行動一点である『女エルフの狂魔道士』がいるため採用されづらいかもしれない。
また忘れてはいけない要素として最軽量のパルマス修道会という1面がある。チャーチがいる間、2枚のこのクリーチャーがいれば、墓地とフィールドを行ったり来たりしながらチェック外しができるため非常に鬱陶しい。パルマスデッキでなくともチャーチを保険としていれるデッキならこちらも3積みという選択肢はありえるかもしれない。
どこにでも飛ばせる1点は見た目以上に強力で、多くのバランス型デッキに投入されている。
また『クレア・ウィルの旗印』との相性も良く、 『十人僣主の巨牢』、 『機巧の継承者 ウォマック』 など
嫌なクリーチャーが多い体力4圏を登場時+次ターンの再行動でつぶすことができる。
対策を用意しておきたい、初手 『白のキュービック』 に対する明確な答えでもある。
ただ場持ちはそれなりに悪く、全方向が死角なため、火フィールドに配置しても2点以上の物理攻撃で即死となるため注意が必要。
ウィニーデッキには同じ再行動一点である『女エルフの狂魔道士』がいるため採用されづらいかもしれない。
また忘れてはいけない要素として最軽量のパルマス修道会という1面がある。チャーチがいる間、2枚のこのクリーチャーがいれば、墓地とフィールドを行ったり来たりしながらチェック外しができるため非常に鬱陶しい。パルマスデッキでなくともチャーチを保険としていれるデッキならこちらも3積みという選択肢はありえるかもしれない。