THE EYE OF JUDGMENT 神託のウィザード @wiki

【メスマー:青単型】

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

【メスマー:青単型】

カード名 枚数
青のキュービック 2
サイアムの船員 1
雲影号の水兵 3
トリトナの銛兵 2
植物の女王 1
救国の傭兵 氷槍ラトゥ 1
国賊サイアム 1
サイアムの番兵 2
召喚士メスマー 1
北凌姫クレア・ウィル 1
聖トリトナ 1
ゴーリの祭壇 1
召喚士メスマーの失敗 1
エルフの道標 3
召喚士メスマーの使者 3
アルージアの封魔術 1
召喚士メスマーの講義 3
水の箱篭 1
救世者ティノ 天法 1

運用上のポイント

メスマーがやられると致命的なので番兵やラトゥの支援がない限り素出しはなるべく避けよう。
(番兵がいても迷いの羅針霧+サイアムでやられることはザラなのでできれば壁を利用しよう)。
場が煮詰まってきたらドロースペルをはさみながら箱篭でメスマー→派兵でキューブからトリトナなどの流れが理想的。

コメント

  • これメスマー出しずらそうだな。 - 名無しさん 2011-09-18 20:54:52
  • 回してみるとわかりますがデッキの大部分を引いてしまうんで そこそこ安定してポイントの最後の行のように召喚できますよ(たいてい祭地付き)。 箱篭→派兵のために味方を2体隣接させておくのがコツです。 事故っても後半ならラトゥや番兵は出せてるんでまぁ保険もあります。 サンプルデッキということで触っていろいろいじって頂ければ幸い。 天法持ってなかったらごめんなさい。 - 名無しさん 2011-09-19 01:02:20
  • プレイングが違うみたいだ。自分は卵多めで組んでるんで、何かこれで上手く回るのか疑問で。自分のはもっと重めのクリーチャーばかりだから、派兵もあまり狙っていないし。ちなみに天法は持ってるし自分も入れてるけど、実際には普通のドロースペルでメスマー引く方が多いよね。 - 名無しさん 2011-09-19 06:55:22
  • これメスマー召喚しても他の自クリーチャーを守りずらくてつらい・・・。 - 名無しさん 2011-09-24 20:53:24

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー