ハドル


列伝

アイスマンを生産・維持・管理する
"マザーアイスマン"ともいうべき存在。
ン=ドゥによって初めに産み出されたアイスマンである。アイスマンは混沌陣営の完全な戦闘マシーンであり、ハドルにより多数が量産され実戦へ投入された。彼らの目的はただ一つ、強大な魔力を持つ生贄を探し、滅び去ったはずの主を蘇らせることである。
内治 統率 外交 探索 信仰
8 10 0 6 9

台詞

 雇用時
……
 退却時
……
 撃破時
……
 待機時
+ ...
……
 前進時
+ ...
……
 互角時
+ ...
……
 優勢時
+ ...
……
 劣勢時
+ ...
……
 必殺技
+ ...
 アイスマンミサイル
ガーガー……

基本スペック

性別 無し
肩書き アイスマンの首領
種族 アイスマン
クラス アイスマン
雇用種族 アイスマン
雇用クラス アイスマン アイスナイト アイスカノーネ
特殊雇用 無し
初期勢力 S1=イァルダンスキー S4=死亡
初期階級 S1=マスター S4=死亡
旗揚げ時勢力名 イァルダンスキー
旗揚げ時雇用可兵科 アイスマン アイスナイト アイスカノーネ
初期レベル S1=10
その他・備考欄 放浪時、所持金が0でない場合傭兵化することがある
※マスター時は所持金0のまま増加しないため傭兵化しない

保有スキル

部下に付与可能なものは【付与】、必殺技は【必殺】で表示
LV 個人習得 クラス習得
初期 雪の結晶
15 【必殺】アイスマンミサイル 雪の結晶Ⅱ
25 雪の結晶Ⅲ
リーダースキル 防御力UP(25%) 技術UP(25%) 素早さUP(15%) 訓練効果アップ(5)
アシストスキル 無し
召喚スキル アイスマンミサイル


基本能力値

HP 4000 MP 40
攻撃 40 防御 40
魔力 45 魔抵抗 60
素早さ 40 技術 40
HP回復 40 MP回復 5
移動 140 移動タイプ 雪原
召喚数 1 召喚レベル 50%
exp_mul 126

耐性

斬撃 突撃 打撃 弓矢 暗黒 精神 解呪 神聖
+2 +2 -2 +2 -4 +4 0 0 -2 +2 +4 +5 0
麻痺 幻覚 沈黙 混乱 石化 恐慌 即死 吸血 魔吸 ドレイン
+3 +3 +4 +4 +4 0 +3 -4 +3 +4 0

考察

全般

イァルダンスキーのマスター。

Lv15で覚えるアイスマンミサイルは攻撃回数こそ優れているが倍率は今一つな必殺スキル。
ただし、この技の真価は着弾地点に大量のアイスマンを召喚出来る事。
本人の召喚レベルも高いため、狙った地点に纏まった数の召喚壁を呼び出せるスキルとしてかなり優秀。
やられたらやられたでダメージゾーンを展開でき、確実にアドバンテージを稼ぐことが可能。

操作方法

配下に準ずる。
本人はLv14以下ならただのアイスマンとして扱い、
Lv15以上ならアイスマンミサイルで敵後衛を狙い撃とう。

オススメ陪臣・兵科・指揮官

アイスマン系の兵科から好きな物を率いよう。
アイスマンの人材ではトップクラスのLSを持つが、グボと比べると流石に見劣りするため、
人材を率いるメリットはあまりない。精々グボが満員かつカーナルがいないときにガムケムを受け持つぐらいか。

敵対時対処法

ハドルがLv14以下ならアイスマンに対する対応で十分。
Lv15以上の場合はアイスマンミサイルは直撃してもあまりダメージは受けないものの、割とタフな召喚壁に囲まれるうえ、
倒したら倒したでダメージゾーンを巻かれてしまうためなるべく影響がない位置に釣った方が安全。

コメント欄

  • 水素氏らしさの強い陣営だ -- 名無しさん (2024-04-12 09:55:28)
  • ペンギン好き -- 名無しさん (2024-06-08 02:45:48)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月08日 02:45