アーヴィン


列伝

ドゥネ=ケイス中央部から逃れた人々が建てた都市コヴェルクを現在統治している、伯爵号を持った貴族。
ただし、領主としての立場は王権から正式に認められたものではなく、元々どこの領主だったかも不確かである。
ドゥネ=ケイス戦役後、バイハラとの外海交易で資金を得たアッサムのパトロンの一人だが、戦役以前よりリデイッシュ候との仲は険悪。
内治 統率 外交 探索 信仰
5 2 6 2 4

台詞

 雇用時
何ゆえ我が力を求められますか?
 退却時
おお、痛い痛い
 撃破時
リディシュの奴め、上手く立ち回りおって……
 待機時
+ ...
第4班! 何をしている、配置に付け!
伝令! 後方に開戦の報告を
合図があるまで待機せよ
別働隊に伝令を出せ 狼煙を合図に行軍を開始せよと
行軍開始まで0030 大精霊への祈りを済ませよ
大精霊よ、どうか我らを守りたまえ
統率を乱すな!
みだりに攻勢を開始するなよ!
こちら『鷹2号』 『鳳凰』パーティのお誘いはまだか?
我が家の名誉を傷つけるような真似はできん
貴族たる者、常に威風堂々と……
わが剣に誓う 勝利か、あるいは死かを!
 前進時
+ ...
諸君に大精霊の加護あらん! 進撃!
進め―ッ!!
攻撃だ、攻撃を開始しろ!
混沌の者どもを蹴散らせ!
行くぞ!
開戦だ! 軍旗を掲げろ!
開戦の狼煙をあげろ!
正々堂々、決闘だ!
皆の者! 我が家名に恥じぬ戦いを見せよ!
さあ剣を抜け! 出撃だ!
 互角時
+ ...
戦況は五分と五分 ここからが勝負の分かれ目だ,
隙を見て押し返せ
援軍だ! 援軍を呼び寄せろ!
戦況を一変させるには……
戦えぬ者は後方に下がれ 補充を回す!
クッ、手ごわい……
負けて、たまるか!
大精霊よ…… どうか、我らに勝利を
大精霊は諸君らを見ているぞ
家名を汚すような戦いは許さぬ!
戦え! 名誉の為に!
怯むな、持ちこたえろ!
 優勢時
+ ...
敵が崩れたぞ!
包囲しろ! 逃がすな!
油断するなよ 敵の増援に警戒しろ
大精霊もご照覧あれ!
勝利万歳!
秩序は保たれたり!
精霊の秩序は血によって守られた!
さあ、追撃だ!
『鷹2号』より『鳳凰』へ 我が方優位…だ
正義は成された!
名誉を手にせよ! 勝利は目の前だ!
我が家名に箔がつくというものだ
 劣勢時
+ ...
怯むな、反撃しろ
莫迦なッ
増援だ、至急増援を!
おのれ……
大精霊よ、何故我らを見捨てたもうた!
最早、もはや…
負傷者多数 後退を許可願う!
退くな、退いてはならぬ!
ク、我が名に誓って後退などせぬ!
逃げるな、恥ずかしくはないのか!
我が家名に泥を塗る気か! 配置に戻れ!
 必殺技
+ ...
 アースクウェイク
いきますよ、アースクウェイク!

基本スペック

性別 男性
肩書き コヴェルク伯
種族 人間
クラス アースマージ
雇用種族 人間
雇用クラス アースマージ ライトニングマージ マーシナリー
特殊雇用 無し
初期勢力 S1=中立(コヴェルク) S4=死亡
初期階級 S1=一般 S4=死亡
旗揚げ時勢力名 コヴェルク伯国
旗揚げ時雇用可兵科 アースマージ ライトニングマージ
初期レベル S1=5
その他・備考欄 全陣営独立版ではコヴェルク伯国のマスター
財政力200

保有スキル

部下に付与可能なものは【付与】、必殺技は【必殺】で表示
LV 個人習得 クラス習得
初期 【必殺】カタパルト建設 地魔法C(基本系), 精神魔法C(基本系)
15 地魔法B(基本系)
20 【必殺】アースクウェイク
25 地魔法A(基本系), 地魔法A(召喚系),
精神魔法B(基本系)
リーダースキル 防御力UP(25%) 魔法抵抗UP(25%) 訓練効果アップ(4)
アシストスキル 無し
召喚スキル 地精召喚 カタパルト建設


基本能力値

HP 800 MP 100
攻撃 20 防御 50
魔力 70 魔抵抗 70
素早さ 35 技術 30
HP回復 0 MP回復 2
移動 110 移動タイプ 普通
召喚数 1 召喚レベル 20%
exp_mul 126

耐性

斬撃 突撃 打撃 弓矢 暗黒 精神 解呪 神聖
-2 -2 0 -2 0 0 0(-1) 0 0(+2) -1 0 +5 0
麻痺 幻覚 沈黙 混乱 石化 恐慌 即死 吸血 魔吸 ドレイン
0 0 0 0 0 0 0 0 -1 -1 -1

考察

全般



操作方法



オススメ陪臣・兵科・指揮官



敵対時対処法



コメント欄

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年12月01日 12:42