ゲンガー


列伝

オットーに命じられたフォーモリア城の城主。
しかし、アイラン攻撃という王の方針に反対していたためエルフのクリスティーナと共謀し叛乱を起こす。起こしたはいいものの、無策なまま勢いで王に反した彼はうろたえており、領内の兵士を掌握できていない。
内治 統率 外交 探索 信仰
2 3 1 3 2

台詞

 雇用時
すいません、この通りです。命だけはお助けを……
 退却時
あー、どうしたもんかね
 撃破時
しまったなぁ……
 待機時
(なし)
 前進時
(なし)
 互角時
(なし)
 優勢時
(なし)
 劣勢時
(なし)
 必殺技
(なし)

基本スペック

性別 男性
肩書き 無策な叛乱兵
種族 人間
クラス アーマソルジャー
雇用種族 人間
雇用クラス アーマソルジャー
特殊雇用 無し
初期勢力 S1=中立(フォーモリア) S4=リガ・プレイリア
初期階級 S1=一般 S4=一般
旗揚げ時勢力名 装甲部隊
旗揚げ時雇用可兵科 アーマソルジャー
初期レベル S1=5 S4=13
その他・備考欄 全陣営独立版では装甲部隊のマスター

保有スキル

部下に付与可能なものは【付与】、必殺技は【必殺】で表示
LV 個人習得 クラス習得
初期 地魔法C(基本系),
【付与】ストーンブラスト
斧, 斧投げ, 盾突撃
15 地魔法B(基本系) ギガントアックス,
ショットアンカー
25 地魔法A(基本系),
【付与】アースブラスト,
【付与】ペトロクラウド
タイガーファングスラスト,
ヨーヨー
リーダースキル MP直接アップ(100) 魔力UP(25%) 魔法抵抗UP(25%) 訓練効果アップ(3)
アシストスキル 無し
召喚スキル 無し


基本能力値

HP 2000 MP 150
攻撃 65 防御 90
魔力 40 魔抵抗 50
素早さ 30 技術 20
HP回復 0 MP回復 0
移動 110 移動タイプ 普通
召喚数 1 召喚レベル 20%
exp_mul 124

耐性

斬撃 突撃 打撃 弓矢 暗黒 精神 解呪 神聖
+1 +1 -1 +1 0 0 0(-1) 0 0(+2) -1 0 +5 0
麻痺 幻覚 沈黙 混乱 石化 恐慌 即死 吸血 魔吸 ドレイン
0 0 0 0 0 0 0 0 -1 -1 -1

考察

全般


凡庸と評される彼だが、リーダーとしては魔法付与に加えて魔力面を大幅に改善するLSと一見実に優秀に見える。
…ただし、当人含めてMP回復が確保されていないため、ちょっと魔法を撃つとすぐにMP切れを起こすことからやはり凡庸の域を出ていない。

操作方法

一般的なアーマソルジャーとして。
魔法は大した威力が出ないため、適当に撃ち切ってしまっていい。

オススメ陪臣・兵科・指揮官

基本的には一般アーマソルジャーを率いて前線に立つことになる。
訓練LSを持っており、遠距離攻撃を付与できる事から一般アーマソルジャーのレベリング要員として扱う場合でも、
直接戦わせるなら弾切れが無いハイマンの方が優秀。

人材プレイ以外ではMP回復がある人材を配下に入れることが出来ないため、陪臣は基本的に要らない。

誰かの陪審になる場合でも、魔法能力を除けばただのアーマソルジャーなので陪臣としての魅力は乏しい。
一応スフィーディアの下につければMP回復を確保できるが、
そこまでして彼に魔法を撃たせる必要があるかは大いに疑問が残るレベル。

敵対時対処法

ちょっぴりだけ魔法を撃ってきてちょっぴりだけ魔法に強いアーマソルジャー隊。
特別な対処が必要なレベルではないが、高レベルのアーマソルジャーを率いている場合はただでさえ堅い魔法耐性をさらに上げられる点に注意。

コメント欄

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月16日 08:23