アーマソルジャー系

基本性能

Lv クラス名 種族 雇用費 移動型 HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動力 召喚数 備考
1 アーマソルジャー 人間 120 普通 2000 40 65 90 10 40 30 20 0 0 110 1  
15 ヘビィソルジャー 人間 360 普通 3900 60 65 90 20 70 30 20 0 0 110 1 魔力、魔抵抗向上
25 フルプレート 人間 1800 普通 5900 80 65 90 30 120 30 20 0 0 110 1 魔力、魔抵抗更に向上

上位雇用時のステータス

※下位からクラスチェンジしたものはHPMPが上記の値に、魔力及び魔抵抗がかなり低くなる。
Lv クラス名 HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動 召喚
15 ヘビィソルジャー 4180 88 149 202 34 112 30 34 0 0 110 1
25 フルプレート 6380 128 209 282 78 240 30 44 0 0 110 1

属性耐性

Lv クラス名 斬撃 突撃 打撃 弓矢 暗黒 精神 解呪 神聖
1 アーマソルジャー +1 +1 -1 +1 0 0 0 0 0 -1 0 +5 0
15 ヘビィソルジャー +2 +2 -1 +2 0 +2 +2 0 0 0 0 +5 0
25 フルプレート +3 +3 -1 +3 +3 +3 +3 +3 +3 +3 +3 +5 0

バステ耐性

Lv クラス名 麻痺 幻覚 沈黙 混乱 石化 恐慌 即死 吸血 魔吸 ドレイン
1 アーマソルジャー 0 0 0 0 0 0 0 0 -1 -1 -1
15 ヘビィソルジャー 0 0 0 0 0 0 0 0 -1 -1 -1
25 フルプレート 0 +3 +3 +3 +3 0 +3 0 -1 -1 -1

使用可能スキル

スキル名 使用可能LV 攻撃力 発動距離 射程 消費MP 属性 備考
LV1~14 attack×100 0 0 0 打撃 ヒット後attack×40の貫通・斬撃属性攻撃が発動
ギガントアックス LV15~24 attack×120 ヒット後attack×60の貫通・斬撃属性攻撃が発動
タイガーファングスラスト LV25~ ヒット後attack×60の3連射・貫通・斬撃属性攻撃が発動
斧投げ LV1~24 (attack+dext)×40 200 200 0 斬撃 減速20% 近接不可 前進型
ヨーヨー LV25~ ヒット後(attack+dext)×40の範囲・貫通攻撃が発動 減速20% 近接不可 前進型
ショットアンカー LV15~ (attack+dext)×75 350 350 0 突撃 引寄 味方遮蔽 発射後停止
盾突撃 LV1~ attack×200 0 0 0 突撃 助走距離160 ヒット後弓矢と5属性を相殺するエフェクトが発生

使用可能魔法

なし

成長

※HPは20、MPは2、レベルアップごとに固定値で成長。
Lv クラス名 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 技術 exp_mul
1-14 アーマソルジャー 8 8 4 4 4 124
15-24 ヘビィソルジャー 9 10 5 7 5 126
25- フルプレート 11 13 7 10 7 128

雇用可能な勢力

所属する人材

雇用可能な人材

探索で入手可能な地域

コモン:新都ウェスタ, ダブラー平原西
アンコモン:フォーモリア
レア:ボドウィル山, フォーモリア

考察

ホークガルド近辺で運用されている重歩兵。
移動こそ鈍いものの突撃・斧投げに加えレベルアップでショットアンカーまで覚え、前衛ユニットを引き寄せては斧で強引にカチ割っていく。

弱点は魔抵抗と技術が低い事から魔法・状態異常に弱い点が上げられるものの、クラスチェンジ毎に魔抵抗が改善され、
フルプレートまで成長すると耐性が大幅に強化され、この二つの弱点を克服してしまう。
相対する際は克服しきれていない弱点である打撃・毒・即死のどれかを持つユニットを厳選してぶつけよう。

なお、この兵科はクラスチェンジ毎に恐ろしい勢いで魔抵抗の初期値が伸びる都合上、
耐性強化との相乗効果もあり上位雇用産のフルプレートは魔法に対して尋常ならざる堅さを誇る。

高難易度では、敵側にも上位雇用産が混ざるようになるためホークガルドが伸びる原因となっている。


お勧め指揮官


コメント欄

  • レベル25なのにちゃんとジェネラルをやっている。それなのにトカゲときたら… -- 名無しさん (2021-11-24 20:54:49)
  • 25Lvまで育つとマジでカッチカチなので袋叩きにしても中々死ななくなる、象さんやトロールで踏み潰す位しかまともに通らないので敵に回すと非常に鬱陶しい -- 名無しさん (2021-11-27 10:53:33)
  • 引き撃ちするプレイヤーには問題ないが、CPU同士で正面衝突すると凄い突破力を誇る -- 名無しさん (2023-03-11 22:23:21)
  • 魔戦士は雇用費の関係か?上位クラスを直接雇用する設定になっている為、レベル1の時点で魔抵抗90、成長率10%でステータスが計算されたフルプレートを雇用可能になっている。そのステータスはレベル50で防御678、魔抵抗541になる... というか普通に調整ミスだろといいたいレベルなので修正してほしい。 -- 名無しさん (2023-06-10 18:59:05)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月10日 18:59