つまみ確定しました!
めにぅ
スモークチーズ、柿ピー、クラッカー、カルパス、ドライフルーツ、カントリーマアム、チョコレート、ラスク、ホームパイ
長尾君乙です!
以下過去ログ
改めて見ると、過疎ってましたね。
規約について
乳製品×
館内なので加熱調理×
切り売り、量り売り×
という訳で
のものしか扱えない、可能性が高いです。
規約については判明し次第再うpします。
※8/21追記 加熱済みの個包装チーズに許可が下りました。やったね!
※8/22追記 規約あげました。
現在の候補
※8/22
柿ピー、スルメ、クラッカー、チョコレート、塩、チーズ、サラミ、
チーズ味のスナック、ポテチ、テント型の袋に入ってる豆とかのヤツ
橘:規約上明らかに不可能なものだけ削除しました。
そしてサラミ追加しました。
アイデア
橘:
とりあえずバーなので、
「量より質」「味や雰囲気重視」の方向でいきたいなぁと僕は個人的に思います。
鉄板はナッツ、チーズ、クラッカー、サラミなどですが、
チーズやサラミはちょいと厳しそうな予感。
規約待ちですが、難しいですかね。
他の方はどんなビジョンを持ってらっしゃるのか気になります。
市原:
スナック菓子を解禁するかどうかが問題だよね。
ただビールや日本酒を出すなら、スナック系統もありではないかと思う。
というか、ビールや日本酒はバーの雰囲気に合うのかも悩ましいところ。
チャッピー:
たこ焼き、お好み焼きは無理そうですね。規約的に。それに外に売ってますし。
僕はとりあえずカントリーマアムを押しときます。
久保:
カクテルにはかなり辛口のものもあるので、チョコやレーズンのような甘いものも必要かと。
あとは、氷砂糖を用意しておくと、つまみとしてもカクテルの材料としても使えるかもね。
最終更新:2009年08月28日 00:42