新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
天結いラビリンスマイスター 攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
天結いラビリンスマイスター 攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
天結いラビリンスマイスター 攻略wiki
基本情報
トップページ
FAQ
小ネタ・豆知識
バグ・パッチ情報
掲示板
質問掲示板
雑談掲示板
wiki編集掲示板
バグ・誤字報告掲示板
攻略情報
ルートマップ
序章
一章
二章
三章
四章
五章
六章
七章
終章
アペンドデータ
周回
シーン回想
ダンジョン
イベント限定
歯車の街デファル
獣戦迷宮エボベテ
傀儡の森セア
夜神の町ラジェル・リノト
魔錬火山
神霞塔
ジレール水宮
幻魔の裂け谷
メフィの塔
柩冥神殿ヴィルキース
ヘタレス遺跡
AP01
睡魔女王の隠し迷宮
AP01
データ
味方ユニット
アヴァロ
フィア
クーナ
アンベル
ミクシュアナ
ロズリーヌ
キスニル
リシュエンツェーリ
カトリト
ディートヘルム
ルーチェ
イオル
ミケユ
煌燐結騎
冥燐結騎
リル
ヴィネア
アナスタシア
AP01
ミクリ
AP02
嵐燐結騎
魔物娘
フレイルハルピュア
蒼魔天狗
マニタリィアム
ヘルマキュバス
フォブラ
ディーヴァ
エルメーナ
ヴァーナ
アン・プロア
彷徨エル亡幽鬼
ユニオン
玄磨の導
ロッツ工房
合成
錬成
高炉
メフィ・ナック
水風館
アイテム
重要
資材
消費
武器
盾
防具
靴
装飾
玄磨
スキル
スタイル
敵ユニット
その他
テンプレ味方ユニット
テンプレ追加ダンジョン
出演声優一覧
ページ一覧
アクセス数
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
更新履歴
取得中です。
ここを編集
質問掲示板
>
ログ1
効率のいい資金稼ぎについて教えてください。 - 名無しさん (2021-07-29 03:43:56)
とりあえずスレにあったのをFAQに載せといた - 名無しさん (2021-07-29 04:23:04)
ついでなので自己流中盤編も。玄磨石が余りだしたら各草や液と混ぜて玄磨にして売る。クーナのLvにより3段目で2000↑4段目で6000↑。草はヘタレス2F等、液は店売り。 - 名無しさん (2021-07-29 08:42:27)
4章で見つけたので書いておきました。ちょうどマルウェンが売り出されて金が要るからね - 名無しさん (2021-07-29 14:24:34)
鉱石と魔法石1個で合成出来る手加減の腕輪売ると一個当たり800ちょい増えるぞ - 名無しさん (2021-07-29 17:19:24)
ヘタレス2Fで虹色草を集める+店売りの赤の液と合わせて血廉の癒手を量産+他の素材は加工せずにそのまま売る - 名無しさん (2021-07-30 13:13:14)
ヘタレス2階の血廉の癒手量産(4100)+玄魔生成で、紫の液購入して暗黒&青の液購入して冷却の制作(月見草)を使う方がオススメ ディスケル(4000) セイラーユン(2250)ヴァルトゥ(2250) - 名無しさん (2021-07-31 06:31:20)
石の補給どうしてるのか気になる 店売り分解?別ステージで掘り? - 名無しさん (2021-07-31 10:01:36)
ヘタレス2階ならそこにいる敵倒すと冷却2個、暗黒3個手に入ります - 名無しさん (2021-07-31 10:11:10)
補足、判定の占術でドロップ増えなかったです。 - 名無しさん (2021-07-31 10:16:26)
あーなるほど…敵倒してるのか サンクス 資金だけが目的なら血廉量産だけのが良さげね - 名無しさん (2021-07-31 11:26:08)
月見草は取得するとして 分解なら暗黒の方を紫の液とケール購入3個で、作れるので購入差額1192で売れます。 - 名無しさん (2021-07-31 19:48:40)
アヴァロとフィアのユニオンでヘタレ周回してたんだけど、途中から経験値リザルトスキップされるようになったんだけどバグ? 両方LV99の占いで経験値・成長・相性の天地人起動 ユニオンLV4のあと26で5ってとこ - 名無しさん (2021-07-29 17:22:31)
俺も同じ状態に陥ったけど幾ら敵を倒しても熟練度加算されないからバグだな。状況は相性の天地人起動、Lv99アヴァロとLv99フィアのユニオンでヘタレス2Fを周回。あと30でユニオンLv5になるところで発生。 - 名無しさん (2021-07-30 21:29:09)
Lv99アヴァロとLv99クーナの組み合わせでも発生したわ。これ単純に経験値加算処理のスキップ条件を間違えてるんだと思う。 - 名無しさん (2021-07-30 21:48:44)
今回ヘタレ解除はいつになるんでしょう ヘタレスの2F以降がなかなか出ない - 名無しさん (2021-07-30 12:06:38)
7章辺りで3Fが出る。ただし、今回はレベリングも素材集めも出来ない。キングプテテットを倒して装備一式を手に入れるだけのマップになっている。奥に宝箱があるが、そこには店売りの消費アイテムしか入っていない - 名無しさん (2021-07-30 13:36:16)
クーナに防護結界と封印を付ければ物理に限定出来るしレベリングは出来そうだぞ - 名無しさん (2021-07-31 09:40:58)
封印してるから即死来ないと思ったんだけど来たわ…というわけで即死無効も要る - 名無しさん (2021-07-31 09:51:09)
2Fは4章 - 名無しさん (2021-07-30 18:38:29)
5章で3F出た。関係あるかわからないけど敗北数は3だった - 名無しさん (2021-07-30 23:42:57)
捕獲ユニットが何章で何処のダンジョンに出現するか教えていただければ幸いです。睡は魔まで捕まえて4章きたんですがユニット名とダンジョン名忘れてしまいました。 - 名無しさん (2021-07-31 02:12:58)
ヘルマキュバスの次は魔錬火山の熱気に囲まれた秘湯にいるフォブラだね - 名無しさん (2021-07-31 07:49:10)
捕獲ってどうやるの?該当の敵(?)を倒せば捕獲できる感じですか? - 名無しさん (2021-07-31 15:38:44)
そう。クシェルから依頼を受けた後、依頼対象の敵を倒せば自動で捕獲する。 - 名無しさん (2021-07-31 15:58:24)
捕獲できた。あざす。 - 名無しさん (2021-07-31 16:55:37)
血廉の癒手は何章で作れるの? - 名無しさん (2021-08-01 06:16:24)
5章かな - 名無しさん (2021-08-01 07:41:12)
今回ってもしかしてはぐれ魔神居ないか二週目以降限定?ターンギリギリまで回してこないんだけど - 名無しさん (2021-08-01 08:32:11)
5章か、ありがとう。4章まできたから資金稼ぎは5章からにしようか、手加減の腕輪稼ぎがだるいんだよね - 名無しさん (2021-08-01 09:16:55)
ヘルマキュバスは見つからない。夜神の町ラジェル・リノトはもう攻略済み。クシェルの依頼も受けた。どうなっている? - 名無しさん (2021-08-01 10:09:53)
うろ覚えですまんが、別のマップを100%とかにすることで追加されるマップみたいなのもあるからそこかもしれない - 名無しさん (2021-08-01 10:18:19)
難苦の夜神坂を占有100%にするだかで出てくる誘いの夜街にいる - 名無しさん (2021-08-01 11:31:40)
神秘的な羽根の効率いい入手方法あるのかな? - 名無しさん (2021-08-01 10:44:26)
「情報」見て発掘採取に○あるものは基本、カトリトの転移や2回行動使って1ターンループ。まだステージ出てなかったら後回し - 名無しさん (2021-08-01 19:20:34)
フールミルってどこにあるか分かる方いらっしゃいますか? - 名無しさん (2021-08-01 11:08:29)
神霞塔の光指す露台だったはず、違ったらすまん - 名無しさん (2021-08-01 12:18:17)
青銅、白銀、黄金の各種鍵って何章で作れるようになる?鍵付きの扉はでるのに作れる気配が一向に無いんだけど… - 名無しさん (2021-08-01 11:29:39)
青銅と白銀は忘れたけど、黄金は7章だな。ロッツ工房→合成→重要orAllの項目から作成 - 名無しさん (2021-08-01 12:01:07)
青3 白5かな - 名無しさん (2021-08-01 12:18:36)
二人ともありがとう。青銅以外は扉出てから結構先なのね。青銅は作れるようになってたから見落としてたみたいだ…。 - 名無しさん (2021-08-01 12:35:04)
某所で4章で銀鍵作れたとか言ってた奴はほら吹きのムアイクって事で良いのかな?こっちも5章で解放されてたけど - 名無しさん (2021-08-01 16:49:08)
黄金は6章終わりには並んでいたな。ポポルンのイベントが関係してるかもしれない - 名無しさん (2021-08-03 01:14:51)
虹色の玄磨石の効率的な入手方法教えてください。発掘可能な7章のステージで20回くらい検証しましたが全く出ず - 名無しさん (2021-08-01 12:45:13)
エンディング前のステージでは10個確定 - 名無しさん (2021-08-01 17:15:31)
終章になってからヘタレスに行ったんだけど、2Fが出てこない…敗北数とか関係してるんですかね? - 名無しさん (2021-08-01 16:27:21)
6章までにヘタレス2階3階解放しないとダメとか言う話があったと思います。2階と3階自体は自動開放されるのでその周回ではアウトですな - 名無しさん (2021-08-01 16:41:51)
まあ6章に入った時点でヘタレス含めて外の迷宮には一時的に入れなくなるので実質5章までって事でしょうね - 名無しさん (2021-08-01 16:44:38)
マジですか。情報ありがとうございます。最後に一気にやろうとしたのが裏目に出たか… - 名無しさん (2021-08-01 16:51:17)
あ、ごめん上で出てるけど7章でもOKの模様、終章に入るとアウトみたいですね、申し訳ない - 名無しさん (2021-08-01 17:50:36)
7章ラストのデータが残ってたので行ってみたのですが、2F出ませんね…ほかにフラグがあったりしそうです - 名無しさん (2021-08-01 18:31:45)
すみません自己解決しました。街でイベント起こさないと2Fが解放されないんですね。 - 名無しさん (2021-08-01 18:39:58)
40くらいからのレベル上げってどこでするのが楽なの?? - 名無しさん (2021-08-01 21:47:33)
アペンド入れてるならヘタレス2Fかな。こっちのレベルがどれだけ高くても経験値10貰えるから2回通えば確実に1Lv上がる。敵ターンの時に何もしてこないから吟味に掛かる時間が短くて済むのもいい - 名無しさん (2021-08-01 22:38:00)
占い入れてヘタレスで手加減の腕輪付けて殴ってる 天地人全部使えば一戦9点 二回行動のサポートに育成入れれば18点稼ぎながらマルウェン装備出来るぞ - 名無しさん (2021-08-01 22:41:06)
やっぱヘタレスなんですね。ありがとうございました。 - 名無しさん (2021-08-02 01:57:09)
玄磨石のドロップって魔法攻撃じゃないといけないってどこかに書いてましたっけ?ヘタレで敵を魔法で倒した時だけにドロップしたので - 名無しさん (2021-08-02 00:24:46)
確かに魔法じゃないと落ちないみたい 情報画面のドロップリストに無いのも合わせて気になるところ - 名無しさん (2021-08-02 16:41:32)
調査対象はヘタレス1Fのヘタフィ 暇とか興味ある人居たら他の場所でも試して欲しいな☆ - 名無しさん (2021-08-02 17:40:31)
情報画面のアイテムから見ると磨石は敵ドロップ✕になってるね 専門用語とか基本情報にもそれっぽい記載は特に見当たらない - 名無しさん (2021-08-02 16:46:49)
HPSPFSの成長限界って他能力より限界高そうだから、成長率UPで吟味したところで最終的にはそれらの星石集めに周回するハメになりそうだし、他の星石も集まるんじゃないかなと思ってるんだけど。やりこみ勢ってどんな流れでやってる? - 名無しさん (2021-08-02 13:54:53)
SPとFSは他能力と同じ限界100では? 99まで成長占いとマルウェン装備でレベル上げすればSPとFSは100行くと思う - 名無しさん (2021-08-02 16:29:42)
SPとFSも100以上になるのよね。上限はまだわからず。正直いつでも回復アイテム使えるからそこは無視してもいいのかな…。とりあえず金策して成長占いマルウェンだけやってみます、ありがとう! - 名無しさん (2021-08-02 19:25:36)
素のパラメータはSPもFSも100が上限だよ。100以上になっているのは装備や玄磨の上乗せ分が入ってる - 名無しさん (2021-08-02 19:37:14)
玄磨忘れてた!!みんなよく気付く…本当ありがとう… - 名無しさん (2021-08-02 22:15:03)
雑談の方でも話題出てるけど今回やり込みなら回避上昇狙いじゃないの。超低確率らしいけど気になるなら検証してみるといい - 名無しさん (2021-08-02 17:52:10)
雑談見てきました。回避も上がるの知らなかった…というか普通に一周したけど上がったことないぞ。本当に超低確率っぽいのね。吟味する時回避狙いでやってみます、ありがとう! - 名無しさん (2021-08-02 19:28:38)
参考になるかわからないけどトータル40時間ほどレベリングに時間使った(まだ一週目)けど一回も回避上がったとこ見たことないです ホントに上がるのか疑問 - 名無しさん (2021-08-02 19:53:44)
成長率マシマシじゃないとほぼほぼ無理な確率なんかな…お互い頑張ろう…! - 名無しさん (2021-08-02 22:32:13)
回避上がるのはモンスタ娘だけって、雑談で読んだ。真偽は不明。 - 名無しさん (2021-08-03 18:35:50)
少なくとも魔物娘なら命中は上がるのをフレイムハルピュアで確認してる 他育ててないからわからんけど - 名無しさん (2021-08-03 21:23:19)
マ? てことはアン・プロア最強説? あと間違えやすいフレイ「ル」ハルピュア - 名無しさん (2021-08-04 18:22:50)
深層へと続く迷路での占有100%の方法が分からない。飛行結界はどうしたらいいの? - 名無しさん (2021-08-02 21:10:09)
転移と征炎 - 名無しさん (2021-08-02 21:16:58)
下の方の結界はカトリトの転送で転移できるキャラ(ロズリーヌ等)を結界の向こうに飛ばす。宝箱はスキルか盗賊の合鍵で開ける。左の結界は征炎付けたミクシュアナを結界の部屋に配置して部屋に迷い込んだ敵を倒して敵のいない状態にすれば結界の奥の出撃門ごと自軍側に置き換わるのから、あとは奥の出撃門から再出撃するだけ。 - 名無しさん (2021-08-02 21:28:03)
ありがとう。色々考えてたのに、こんな簡単なことを思いつかなかったとは・・・ - 名無しさん (2021-08-02 21:39:14)
仲間モンスターで強いのってどの子でしょう - 名無しさん (2021-08-02 21:38:53)
全員仲間にしてないけど移動力3はそれだけで弾かれそう - 名無しさん (2021-08-02 21:41:22)
数が少ないうちに仲間になる鳥娘と天狗、移動力5で2回行動と転移持ちの歪魔あたり - 名無しさん (2021-08-02 22:10:25)
アン・プロアって移動6じゃなかった? - 名無しさん (2021-08-03 05:39:10)
ゴメン玄磨入ってた 忘れてくれ… - 名無しさん (2021-08-03 08:13:13)
挙げられてる他に1週目ならヘルマキュバスの詠唱妨害も役に立つ。強さで選ぶのもいいけど自分の性癖に合ったかわいい子選ぶのも大事だゾ - 名無しさん (2021-08-02 22:30:38)
大魔術師の杖ってどこで拾えたっけ?2週目でもこれだけはスルーできない - 名無しさん (2021-08-03 05:28:50)
すぐ消えちゃったけど水宮の宝箱にあったような - 名無しさん (2021-08-07 16:09:57)
エボベテやラジェルリノトのミッションで出てくる「〇〇を発動(炎とか泥沼)」とか、なぜか全然クリア出来ません… 耐熱の腕輪とかでそれっぽいマス踏んで撤退とかじゃないんですかね? - 名無しさん (2021-08-03 20:54:26)
そういう地形じゃなくてダメージとか受ける魔法陣とかでは? - 名無しさん (2021-08-03 21:04:21)
踏まなきゃならんのは罠の方やで - 名無しさん (2021-08-03 21:07:27)
解決しました。初歩的な質問だったようでお恥ずかしい。ありがとうございました。 - 名無しさん (2021-08-03 21:10:18)
その為の掲示板やから気にせんでええよ - 名無しさん (2021-08-03 21:20:51)
因みに対応した耐性(炎なら耐熱)を付けていると罠が発動しないようで、達成しなかったことがあります - 名無しさん (2021-08-04 11:17:27)
スタイルっていつになったら自由に変えられるようになるん? - 名無しさん (2021-08-04 13:17:32)
二週目入ったら変えられたよ - 名無しさん (2021-08-04 13:36:30)
エボベテとセアの選択肢で、何れ両方攻略してもらうみたいな話はありましたが、攻略の順番で展開などに違いは出てくるのでしょうか。前者の方が難易度は低いようですが… - 名無しさん (2021-08-04 16:24:00)
特にストーリーがガラッと変わったりする事はないから難易度の低い方から行くのが無難かと - 名無しさん (2021-08-04 17:25:04)
セア先にクリアしたけど展開に差があるような要素はなさそうに見える……一週目で難易度高いほう行くと創造破壊覚えるまで全くダメージ通らなくて投げたくなるから仮に違いがあるにしても先にエボベテ行ったほうがいいよ。 - 名無しさん (2021-08-04 17:28:37)
ありがとうございます、無難にエボベテから攻略することにします。創造の情報も助かります - 名無しさん (2021-08-04 17:51:32)
初週で難しい方から行くと単純に苦労するだけよ。人数揃ってないのと上にも書いてる通りで。若干セリフの違いがあるので、気になるなら全パターン確認しても良いかも。私はしようとしてる(まだ二週目) - 名無しさん (2021-08-04 19:11:53)
微妙にCGの回収やスタイルの入手に影響がある程度、CGに関しては仲間の加入状態に限らず全差分が登録はされるっぽいし、スタイルに関しても夜神の町攻略前に神霞塔を攻略するとミケウとイオルのスタイルが1つずつその周回では手に入らないだけっぽい - 名無しさん (2021-08-08 15:07:51)
クマさん人形ってどこでドロップするんですか? - 名無しさん (2021-08-04 22:48:27)
セア - 名無しさん (2021-08-05 00:16:37)
セアの傀儡クマからドロップはする。一応他の人形も対応する相手から落ちるよ - 名無しさん (2021-08-05 00:18:32)
また、人形シリーズは宝箱から一つは手に入る - 名無しさん (2021-08-05 00:20:25)
採取と発掘って、運Lv.の良い2回行動のキャラにフールティアス装備で良いかと思ってたが実際はそうでもない。隊長や師匠の運を上げても、それほど効果無い。意外と無改のイオルやロズリーヌに装備させた方が良いの拾う気がする。 - 名無しさん (2021-08-04 23:50:14)
ありゃ、質問前にenterしてもうた。質問:キャラや運(上げて効果有無、もとの運値)とかに採取や発掘は影響受けますか? - 名無しさん (2021-08-04 23:55:04)
自分で書いたくせに「運値(うんち)」に気づいて笑ったw - 名無しさん (2021-08-04 23:58:12)
分からんけど、撤退前にセーブ&ロードで内容変わるあたり関係ないんじゃないかと思ってる。一通り回収したら目的の出るまで撤退&ロード繰り返し。 - 名無しさん (2021-08-05 00:19:03)
運の影響はクリティカル率だけでは? カンストさせたけど痛打以外に影響を一切感じない - 名無しさん (2021-08-05 07:25:51)
今日初めて気づいたけど、発掘&採取とか玄磨石って個数カンスト時に入手したら自動的に売り扱いになるんだね。 - 名無しさん (2021-08-05 01:46:07)
アイテム全部そうやで 獲得時に上限超えた分は勝手に売却される 買戻しも出来る - 名無しさん (2021-08-05 07:26:59)
上記 ヘタレス1Fで周回してたらお金増えてたから玄磨石は入手時、発掘&採集は探索終了後にあぶれた数分だと思うけどお金が増えてた - 名無しさん (2021-08-05 01:51:50)
まだ一周目なんだけど前作のベリアルみたいな二周目ボスっているの? - 名無しさん (2021-08-05 14:40:47)
今二週目7章だけど特にそういう特殊なダンジョンは無い というかそもそも情報画面の魔神エネミーが一週目ラスボスと6章にしかいないっぽい - 名無しさん (2021-08-05 15:29:40)
一応アナスタシア関連のイベントで紫色のアレと戦えるステージがある(同一周回内再挑戦不可 - 名無しさん (2021-08-05 15:31:27)
玄磨の導って適当にやっても全部埋めれますか? - 名無しさん (2021-08-05 19:01:34)
玄魔の導画面開けば一目瞭然だと思うけど、最大取得ポイントが120で項目数が30x6(属性数)。初期化によるデメリット無いから狩場に合わせてでも適当でも - 名無しさん (2021-08-05 20:48:46)
暗黒武器or暗黒玄麿を装備した2回行動が居ると(属性を無視して)育成捗る? - 名無しさん (2021-08-06 06:07:28)
育成のみを目的とするならヘタレだろうし武器は何でもいいんじゃないですかね - 名無しさん (2021-08-06 08:09:13)
ヘタレス2Fの事だと思うが、暗黒ならマルエン装備できるので良いですね。 - 名無しさん (2021-08-06 18:30:44)
あーあのスケルトンそういえば闇吸収なのか 頭良いな皆(なお殆どレベリング終了してしまった模様 - 名無しさん (2021-08-06 19:06:44)
早速試したので注意点を一つ 玄磨で属性耐性下げると無効になってダメージが1ずつ入る(1敗 - 名無しさん (2021-08-06 19:18:08)
魔弓2人と機軸銃1人がSPもFSも使わないのでオススメ&反撃無いので3ターン(近接武器だと反撃あるので5ターン)だし。回復ポイント設置なら暗黒魔法もあり。 - 名無しさん (2021-08-07 02:03:06)
ダレるの防止なら、暗黒魔法に限定してSP切れたら周回終了(暗黒弓や銃だと20ターンいけちゃうので)とかって自分ルールを決めておくと良い。 - 名無しさん (2021-08-07 02:15:43)
1.02のアプデ来たみたいだけど6章の捕食箱稼ぎが出来るか確認出来た人って居るかな? まだ運上げ切ってないから修正されたなら先に運上げたいんだけど - 名無しさん (2021-08-06 19:05:08)
捕食箱無限湧きは修正されてるのを確認済みです。周回すると復活でしたっけ?? - 名無しさん (2021-08-06 22:40:30)
別周回なら流石に復活はするでしょ でもそっかー修正されちゃったかー… - 名無しさん (2021-08-06 23:37:07)
適用は6章でありったけ稼いでからになりそうだ。 - 名無しさん (2021-08-07 17:53:50)
6章前に1.01で再アプデ、6章後に1.02で再アプデとか出来ると良いかもね。現状試せる位置(章)に居ないので確認できませんが。。。 - 名無しさん (2021-08-07 22:26:28)
tureルートへの入り方わかる人いますか?3週目以降で入れなくて困ってます;; - 名無しさん (2021-08-08 11:20:10)
絵日記の選択肢、全て見る方を選んでもダメ? - 名無しさん (2021-08-08 14:32:45)
絵日記は時短のため見てなかったです・・・試してみます!ありがとう - 名無しさん (2021-08-08 14:50:17)
純粋の玄磨石集めで効率いいところってありますか?発掘で全然掘れない・・ - 名無しさん (2021-08-08 13:13:50)
玄磨のハートを買ってきて高炉で玄磨石復元。1個1440。 - 名無しさん (2021-08-08 16:44:59)
と思うじゃん。シィトルン・エスなら480でいけるんよ。俺も最初気付かなかった - 名無しさん (2021-08-08 22:25:17)
質問なんだけど…高炉活用した?固有能力で十分すぎたから最後まで使わなかったわ俺 - 名無しさん (2021-08-08 17:17:42)
逆に固有の攻撃スキル(天縁衝撃とか)使わなくなった。火炎と無属以外は長射程だし。スキル枠のが大事。 - 名無しさん (2021-08-08 21:03:36)
同じく、攻撃スキルに枠使ってたのはクラスチェンジ前までだった。ユニオンスキル優秀だし。 - 名無しさん (2021-08-08 21:54:40)
固有中心だけど各属性射程4とかアヴァロとカトの火属性は使った - 名無しさん (2021-08-09 06:35:59)
射程0の属性魔法とかすごい重宝してる。あるなしで全然違う。 - 名無しさん (2021-08-09 07:29:39)
二週目でクシェルの捕獲依頼が出ません。一週目で途中(フォブラ?)までしか終わらせずに二週目に行ったら、裂け谷まで進めても何も出ません…これはバグ? - 名無しさん (2021-08-08 17:44:58)
確かフリーバトルかなんか100%なってないと出ないところなかったか? - 名無しさん (2021-08-08 22:48:21)
バグ認定する前にFAQくらい確認すりゃいいんじゃねーかな - 名無しさん (2021-08-09 06:37:49)
木主です。そもそも依頼が出ないんです…クシェルの依頼自体は探索100%にしなくても出たはずなんですが、その依頼自体が一切出ません(クシェルの研究所に?のマークが出ない)。一応フリバの探索100%にしてステージ出しても変わらず。 - 名無しさん (2021-08-09 15:40:54)
前のモン娘を2週目で改めて捕まえてない可能性大 - 名無しさん (2021-08-09 17:31:47)
実はハルピュア出てて捕まえてないから続きが出ないとか、必須イベ以外出ないパートにいるとか? - 名無しさん (2021-08-09 16:53:35)
各ダンジョンの出現ユニットのレベルを確認して1つだけレベルが違うユニットが居た場合、それを倒してみると何か進展あるかもしれんね - 名無しさん (2021-08-09 20:23:56)
ステージ選択画面の出現ユニットボタンで確認できる。フラグが立ってないorその周で仲間済みならユニット表示されないから、FAQのQ.魔物の仲間になる場所は?で確認するといいと思う。上から順番に仲間にしないといけないはずだから、灼熱にルレイル表示されてないか確認→裂け目に蒼魔いるか?→…って感じで - 名無しさん (2021-08-10 09:11:52)
ヘルマキュバスは誘いの夜街にいることは分かったが黄金の魔鍵がないため占有率100%になってない。鍵が入手するまではヘルマキュバス捕獲不可?逃げちゃうんだけど - やまちゃん (2021-08-08 22:51:38)
足は遅いけど南東から南西の脱出口まで一直線に進むから普通に寄り道して攻略してると逃げちゃうから先行隊の最短南下部隊派遣2組ほど派遣しとけば大体間に合う - 名無しさん (2021-08-08 23:46:38)
脱出口の上から先回りできる隠し通路あります - 名無しさん (2021-08-09 01:49:32)
自己解決。中央から進んでいったらヘルマキュバスが勝手によってきたので捕まえれた - やまちゃん (2021-08-08 23:00:06)
エウ装備のテルパってどこかで拾える?初期装備のみでユニット初期化?まだ出てないマップあるみたいで、育成始めようか迷ってます。 - 名無しさん (2021-08-09 07:27:28)
周回キャラの初期装備のため、1週目はないよ - やまちゃん (2021-08-24 22:57:38)
そういう意味ではなく、初期化しないと数が増やせないなら、まだレベル上げぜず初期化周回が必要、って事ですね。で、現状その通りのもよう。 - 名無しさん (2021-08-28 11:11:09)
魂宿土って初期マップ即殺がいいんですかね? - 名無しさん (2021-08-09 22:29:42)
魂宿土のドロップ方法ってわかりますか? - やまちゃん (2021-08-10 01:11:55)
ラスボスからドロップと2週目以降の雑魚からレアドロ - 名無しさん (2021-08-10 01:36:51)
ラスボスと2週目以降ですか。まだ一周目なのでありがとうございます。 - やまちゃん (2021-08-10 01:41:28)
機軸銃エルガルがない。取り漏れかな。どこにあるかわかりますか? - やまちゃん (2021-08-10 14:51:59)
手元の攻略データだと幻魔の裂け谷最奥部ってなってる - 名無しさん (2021-08-10 17:09:14)
ありがとうございます。確認してみます。 - やまちゃん (2021-08-10 21:44:38)
吹き抜けの箇所って通り抜けできないんでしたっけ? - 名無しさん (2021-08-11 08:15:51)
すみません、吹き抜けの上にある緑の枠を抜けたかったんです - 名無しさん (2021-08-11 10:48:53)
幻魔の裂け谷のステージでいいかな。右下は部屋を制圧した後に転移持ちを転送させる。左上はミクシュアナに征炎装備して敵を倒す - 名無しさん (2021-08-11 12:09:13)
その手があったか、ありがとうございます - 名無しさん (2021-08-12 06:28:48)
夜神の街の、艱苦の夜神坂マップの技力拡散結界の発動というのは何をすればクリア扱いになるのですか? - 名無し (2021-08-11 19:39:52)
発動ってやつは罠に嵌れば取得できるよ - やまちゃん (2021-08-13 02:29:19)
拠点から右に一歩上に4歩のところにある技力拡散結界を発動させるだけでしょ(SPにダメージを受ける) - 名無しさん (2021-08-11 19:57:30)
Σ ありがとうございます。それに気づかず敵の技調べたりしてました。大変助かりました。 - 名無し (2021-08-11 20:10:55)
似たヤツで泥沼とか水沼とかあるが、耐性持ちとか飛行持ちはダメ受けないので要注意。火沼?は飛行持ちでもダメ通ったが。 - 名無しさん (2021-08-11 22:56:09)
耐電飛行や耐熱飛行があるように飛行だけでは防げないタイプだね - 名無しさん (2021-08-12 12:26:32)
(金星石稼ぎが封印されたとしても)6章第2ステージ「迷宮化した塔下層第一区画」は、「純粋の玄麿石」は敵ドロと発掘で、「聖なる液」は採取で出るので、占いのドロ&個数を設定して周回するのが良い? もっと効率的なとこある? - 名無しさん (2021-08-11 22:48:43)
資金稼ぎだけなら血廉の癒手が一番だと思う。それとも純粋と聖なる液で何か作るのかな? - 名無しさん (2021-08-11 23:11:28)
純粋と聖なるの収集効率が良いとこを質問したつもりだった。orz - 名無しさん (2021-08-11 23:23:44)
なるほどね、聖なる液はわからないけど純粋だけなら店売りのシィトルン・エス分解が手っ取り早いよ - 名無しさん (2021-08-11 23:35:59)
そんな手があったとは! - 名無しさん (2021-08-12 06:39:08)
聖なる液は財宝プテテットが落とすから占いとフールで9個確定できる。採取発掘とも6章でやる必要性はないので今作りたい装備に不足してるなら回せばいい - 名無しさん (2021-08-12 14:19:03)
縁結草と虹色の玄磨石の効率のいい入手場所ってないですか? - 名無しさん (2021-08-12 17:02:37)
購入検討中なのですが、同社製の○○マイスター系列とストーリーなど前作と繋がってたりしますか? - 名無しさん (2021-08-13 03:01:35)
キャッスルマイスター2みたいなものだからキャッスルマイスターは必須。あとこのメーカーのゲームは時間軸が違ったりするけどほとんどが同じ世界での出来事だからしれっと他作品の出来事が説明なしに出てくることはあるけどそういうことがあったのだとスルー出来るのなら大丈夫 - 名無しさん (2021-08-13 03:38:16)
キャッスル以外のマイスターはゲームシステムの根幹が同じでシナリオは基本無関係。キャッスルとは主人公一緒で多くのキャラが続投し完全に続編。購入検討ならキャッスルの体験版をやってみるのがオススメ。SLGパートも少し入ってたはず - 名無しさん (2021-08-13 10:11:33)
(考察レベルだけど)大体天結以外のマイスターの1年後くらいか同時期なので関係ない。今からAP1は入手できないはずだし - 名無しさん (2021-08-13 19:41:58)
AP1ならメルカリで5千位で出てますよ。 - 名無しさん (2021-08-13 22:15:46)
お三方ともありがとうございます。せっかくなので先にキャッスルマイスターの体験版をやってみます。 - 名無しさん (2021-08-13 22:19:35)
夜神坂100%にしても誘いの夜街でない......何故........ - 名無しさん (2021-08-13 16:37:31)
マップ100%でダメな場合は全敵撃破失敗してるとかが原因の時もある気がする。 - 名無しさん (2021-08-13 20:19:52)
勘違いかも知れないケド財宝プテ撃破で出た気がします。 - 名無しさん (2021-08-13 22:22:09)
財宝プテテットが逃げて100%になるとなぜか判定されない。その場合はキャラ動してみてどうかな - 名無しさん (2021-08-13 22:30:19)
スキル「遺産」の効果でフラグと表示で齟齬が出るんだな…。施設(渦でも石碑でも財宝でも)上にいる敵を倒した時点でクリア条件満たすと下のされなかったり。地味に面倒なとこ。 - 名無しさん (2021-08-13 22:52:03)
マップによって、敵を倒して制圧する際に違いが出るのは、それ(スキル遺産)が原因だったのか。。。なるほどモヤモヤが晴れた。ありがとう! - 名無しさん (2021-08-14 00:58:02)
敵キャラと味方キャラの組み合わせでドロする内容が結構変わる印象を受けるのですが。。。変化なしの場合、ドロ個数or種類が増える(減る)場合、比較的レアが出易い場合等。育成兼ねて周回してて、キャラ入れ替えする度に結構変わるなぁという印象を抱いたのだが気のせい? 個人的には差の違いに結構違和感を感じるレベルなので気になりました。 もちろんプログラム的には差が出ない作りなんだとは思いますが、リソースというかパラメータというかによっては有り得るのかなぁ?なんて妄想してます。 - 名無しさん (2021-08-14 01:15:29)
ディーヴァの研究依頼が出ない1週目見逃したからなのかわからないがマップ100%にしてるしフォブラまではイベントやってるんだけどバグかなこれ - 名無しさん (2021-08-14 05:40:14)
ディーバーは4章か5章からだったはずです。 - 名無しさん (2021-08-14 10:03:35)
前の週の捕獲状況は一切影響しない。既に依頼受けてるか神霞塔のボス倒してないかどっちかかな?吹き抜け階層が出てないなら財プテが怪しい - 名無しさん (2021-08-14 11:01:42)
5章突入ジレール完了吹き抜けも出現100%達成済みの状態です 依頼が発生してない状態です - 名無しさん (2021-08-14 15:58:01)
関係ないかも知れないケドアヴァロのレベルが低いからかも? - 名無しさん (2021-08-14 22:41:41)
ヘタレス2階は何章から解禁ですか? - 名無しさん (2021-08-14 22:13:21)
4章 - 名無しさん (2021-08-14 23:30:46)
なんでもよいから1(Normal)-2(True)周目を終わらせて、キャラLvリセットしてマル首装備で周回が、理想のキャラ育成ができる感じ? - 名無しさん (2021-08-16 00:07:12)
1イベントの周回を繰り返すより、全体を周回した方が建設的?な気がする。 - 名無しさん (2021-08-16 00:09:39)
運MAXにしたら痛打って100%発動しますか? カットイン好きであげようか悩んでいるのですが - 名無しさん (2021-08-17 01:42:33)
あれ多分相手との運の差が痛打になると思うから装備で補正しないと100%にはならないんじゃないかな - 名無しさん (2021-08-17 02:56:16)
ちなみにVer1.01までの環境なら6章「迷宮化した塔下層第一区画」右上の再湧き捕食箱で金星石が無限に手に入るから全キャラの運をMAXにするのも楽だったりする。 - 名無しさん (2021-08-17 08:34:51)
情報感謝です!アップデートまだしてなかったので6章で集めてみようと思います - 名無しさん (2021-08-17 08:45:28)
捕食箱倒せるキャラ1人とカトリトさえ居れば、ダンジョンに入る→捕食箱の所にキャラ転送→捕食箱倒す→脱出を繰り返すだけ、慣れればひと潜り30秒で金星石9個(判定天地人+フールティアス装備時)GET。使っても良いし、売れば占い料金を差し引いても72000Mの儲けでかなり美味しい。 - 名無しさん (2021-08-17 09:08:27)
金の鍵の出現条件って何ですか? - 名無しさん (2021-08-18 01:05:53)
章を進めれば合成できる様になるはず。自分は7章で合成したけど6章終盤の時点で合成の項目に並ぶらしい。もし7章になっても合成の項目に現れない場合は工房関連のイベントもフラグになっている可能性有り。 - 名無しさん (2021-08-18 01:34:09)
ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-08-19 11:18:50)
金稼ぎで血廉の癒手量産をヘタレス使わない場合のジレール水宮の水宮最奥部は下出撃門からロズリーヌのフールミル装備で採取、ついでに出現位置01イオル+ミケユで鉱石掘りで鉱石はゼロ距離機軸銃作成売りがよさそう、虹色草出現率低いから並行しないと精神的にもきつい。 - 名無しさん (2021-08-18 21:52:56)
幻魔の裂け谷の深層へと続く迷路で飛行必須なのに飛行結界が張られてるのですがどうしたら進める?ギミック見当たらない 雑談にも書いてしまってスマソ - 名無しさん (2021-08-18 23:08:21)
部屋自陣で染めた後カトリトで転送する、敵倒すだけじゃダメなとこはミクシュアナの征炎で染める - 名無しさん (2021-08-18 23:18:21)
ありがとう、カトリトで右下にワープできるが左上にはいけなくて困っている - 名無しさん (2021-08-18 23:53:20)
少しは過去ログでも読んだらどうだ? - 名無しさん (2021-08-19 00:53:23)
FAQくらいは目を通すべき - 名無しさん (2021-08-19 02:03:15)
細かく書くとミクシュアナの征炎用意して敵が回ってくるから敵ごと倒すとマップが自営になるから出撃のところからキャラ出して - 名無しさん (2021-08-21 13:09:20)
ゼルザムと縁結草が何回掘っても出ない。この二つだけ出撃前から暗くなってる事と関係あるんだろうか?何か条件とかある? - 名無しさん (2021-08-28 17:49:07)
単に採取レベルと発掘レベルが足りてない(Lv.5じゃない)可能性 - 名無しさん (2021-08-28 18:18:54)
上枝と同意見。FAQ参照のこと。あわせて玄磨の導のほうも。 - 名無しさん (2021-08-28 19:30:56)
あ、そういうことか…。すまぬ。 - 名無しさん (2021-08-28 19:42:40)
ステージの選択マップがずっと左上で固定されててドラックしても戻されるのは俺だけ…? - 名無しさん (2021-08-29 17:01:32)
自分は普通に遊べたので、入力装置が何か悪さしてるかも?ゲームパッドやキーボード、マウスを1つだけにして他抜いて確認するとか? - 名無しさん (2021-08-29 19:13:11)
パッドでそうなってるならアナログスティックの設定し直すと直るよ - 名無しさん (2021-09-02 00:52:35)
天冥みたいに移動後に攻撃って出来るようになりましたか? - 名無しさん (2021-09-02 10:07:18)
なってない。マイスターシリーズだと移動後射撃は適さないと判断されてるかと。ZoCシステムとの兼ね合いで。 - 名無しさん (2021-09-06 02:44:26)
天結の神杖にやたらと酸の液が必要なんですけどどこで集めるのが効率いいですかね - 名無しさん (2021-09-05 15:55:08)
効率良いか分からないけど、幻魔の残された陣地跡で2に移動9、5に2回行動+移動8で戦闘無しで2か所取れる。縁結草と神木片もついでに取れる - 名無しさん (2021-09-05 18:19:27)
あとMAPを40か50に縮小するとスクロールしないで済むから負担が少し減る - 名無しさん (2021-09-05 18:24:47)
なるほど、ありがとうございます - 名無しさん (2021-09-06 02:24:47)
「情報」の「ユニット」029,032,033埋まってる人いますか?魔物っ娘ぽいんですけどクシェル依頼はコンプしてるはず・・・ - 名無しさん (2021-09-06 02:33:28)
そのあたりは魔物娘ですね(ヘルマキュバス~ヴァーナあたり?)。味方ユニットとして一度どこかで戦闘させないと登録されなかった記憶 - 名無しさん (2021-09-06 02:55:14)
多分魔物娘を出撃させて戦闘1回すれば登録されるかな - 名無しさん (2021-09-06 03:12:18)
あっ出撃させないとダメか!ありがとうございます! - 名無しさん (2021-09-06 14:23:57)
採取のレベル5の仕方は如何するのですか?一応発掘・採取はレベル4にはしましたがそれ以上の方法がイマイチ分かりません。 - 名無しさん (2021-09-06 22:53:14)
玄磨の導で開放していないところがある。発掘は火炎、暗黒、地脈、神聖の4か所。採取は電撃、暗黒、冷却、神聖の4か所だったはず - 名無しさん (2021-09-06 23:06:21)
5も玄磨ポイント貯めて開放だからどこか見逃してるんだと思う。
玄磨の導
の一番下にも書いてあるけど、発掘は暗黒・地脈・神聖・火炎の4枚、採取は暗黒・冷却・神聖・電撃の4枚。初期Lv.1だからこれで5になる - 名無しさん (2021-09-06 23:07:32)
成程。初期ポイントが無いのか?バグ?もう一度確認してみます。返答ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-09-09 07:45:32)
玄磨の導画面で0だと☆1取れるから玄磨の導画面で+4になってればOK。なんか話聞いてるとステージ選択で4なのか玄磨の導で+4なのか判断つかない。あと☆5素材は確率極端に低いから出ないと勘違いしてるのかも - 名無しさん (2021-09-09 10:50:10)
あれから考えてみましたが玄磨の導きの+4は元々のレベルに足されるから今採取はレベル5なんですよね。勘違いしてました。 - 名無しさん (2021-09-10 10:32:10)
モン娘の彷徨エル亡幽鬼のレベルって上がりにくい? - 名無しさん (2021-09-12 12:11:23)
今ヘタレ殴って確認しましたが彷徨エル亡幽鬼、アン・プロア、ヴィネアでどれも経験値10入ったので上がりにくいってことはないと思います。どういう状況で上がりにくいと思ったのか教えてもらえませんか? - 名無しさん (2021-09-12 16:42:13)
ディートヘルムLv45、彷徨エル亡幽鬼Lv27でLv49の敵を倒すとそれぞれ経験値+7、+6みたいな感じです。 - 名無しさん (2021-09-18 14:39:08)
↑訂正、両方とも+6です。レベル差の割に経験値が少ない気もします… - 名無しさん (2021-09-18 14:50:56)
もしかして敵レベルの上限解除していますか?それだと仕様だと思います。解除してないならちょっとわからないです - 名無しさん (2021-09-18 16:14:45)
参考キャッスルwikiのQ&A ttps://w.atwiki.jp/amayui/pages/38.html#id_9414727f - 名無しさん (2021-09-18 16:25:04)
参考 神採りwikiの獲得経験値量 ttps://w.atwiki.jp/kamidori/pages/76.html#id_81ddf797 - 名無しさん (2021-09-18 16:26:15)
彷徨エル亡幽鬼が出ません。アン・プロアまでは捕らえましたが。これって7章になってしまうと無理なのですか? - 名無しさん (2021-09-16 22:01:19)
FAQ
に書いてあるけど、7章でも大丈夫のはず - 名無しさん (2021-09-16 22:26:21)
質問か雑談か忘れたけど7章だとサブイベ発生しなくなるから無理だったみたいな書き込みあったと思う - 名無しさん (2021-09-16 23:46:23)
違う終章だった。7章で出ないならなんだろ?他のイベント関係のステージは入れます?どこでもいいですけど例えばセアの妖の森とか - 名無しさん (2021-09-16 23:54:17)
サブイベントなら今はアンベルと光燐ゆうき - 名無しさん (2021-09-17 11:21:29)
途中切れ、光燐結騎イベントの絡みが発動し入れる状態です。 - 名無しさん (2021-09-17 11:23:52)
過去マップ探索率100%にしてサブイベントすべて終わらしてみれば? - 名無しさん (2021-09-17 14:11:32)
黄金の魔錠絡み以外の探索を全て100% - 名無しさん (2021-09-18 17:10:39)
切れた。100%しましたがまだ出ない。一体何が足りないのか?黄金プテッテドも倒してもいるしなあ…。人食い箱は関係ないけど何個か - 名無しさん (2021-09-18 17:13:08)
残している程度だし。 - 名無しさん (2021-09-18 17:13:47)
すでに生体貯蔵庫に発生してるとか?あとは占い屋のHイベやってないなら占い購入しまくってみる? - 名無しさん (2021-09-18 18:24:20)
スイマセン。あれから再度魔物っ娘を確認していたらヴァーナを捕らえていないことが分かり直ぐ捕獲したら出ました。本当にもい仕分けありませんでした。 - 名無しさん (2021-09-18 18:31:17)
捕獲で関係ありそうなのはなんだろ。Lvとか?アヴァロ・フィア・クーナあたりのLv上げしてみるとか - 名無しさん (2021-09-17 21:13:43)
ユニオンの熟練度稼ぎにおすすめの場所ありますか?今は占いを重ねてエボベテの2番目の所でひたすら分裂したプテテットを刈ってます - 名無しさん (2021-09-20 02:06:11)
戦闘よりも両ユニットにファヴルン・エスとかの補助玄魔持たせて味方に補助かけまくるのが一番効率いい - 名無しさん (2021-09-20 04:17:56)
場所はどこでも出来るがヘタレス3Fが滞在可能ターンが長く敵も動かないのでお勧め - 名無しさん (2021-09-20 04:21:59)
その方法で試してみます。ありがとうございました! - 名無しさん (2021-09-20 04:38:39)
小ネタのユニオンで3回行動って今も可能なんでしょうか?ユニオン状態で移動するとどちらも行動不能になってしまいます - 名無しさん (2021-09-20 05:01:46)
小ネタのやり方で間違いなくできるはず。補足すると双方の残り行動可能数に関係なくどちらかが行動終了すると両方行動終了になる仕様があるんで、恐らく木主はメイン・サブを切り替えないで2回動かしてるんじゃないか? - 名無しさん (2021-09-21 03:34:46)
メインとサポートに2回行動が必須の部分を見逃していましたすみません! - 名無しさん (2021-09-21 04:18:42)
玄磨の導にある〇〇威力+1は魔攻や物攻と、どう違うのでしょうか? - 名無しさん (2021-09-30 16:43:46)
例えば火炎属性の武器で攻撃なら火炎+1か物理+1でダメージUPだし、火炎属性の魔法なら火炎+1か魔攻+1でダメージUP。でも電撃とかの他属性の武器攻撃や魔法・玄磨には関係ない - 名無しさん (2021-09-30 17:27:57)
AP01入れてるけど意識して使ったのは低レベルの内にキンプテ撃破時にバフ盛り黒煙の杖イオル用に物攻と暗黒威力伸ばしたくらいだった - 名無しさん (2021-09-30 17:31:39)
なるほど敵の耐性に直接影響ある訳ではないんですね、ありがとうございます! - 名無しさん (2021-10-01 08:30:10)
トゥルールートで戦争が始まっても、各キャラの個別イベント(各マップ訪問してアイテム取るやつ)ってまだ間に合う?(マップはもう出てるんだけど - 名無しさん (2021-10-11 15:13:33)
具体的に言うと今、戦場がグアラクーナ城砦になったところです……。 - 木 (2021-10-11 15:50:55)
パールやゼルザムは、現状だと気合で掘り続けるしかない感じでしょうか。発掘MAXにしても、全部鉱石&コルシノみたいなのが続いているので… - 名無しさん (2021-10-16 17:22:09)
高レベルステージのがレア素材出やすい気がする。あとは採取の天地人数十回予約して戦闘無しで周回しかないと思う。2回行動・四属性耐性・飛行転移・ユニオン切り替えによる3回行動とかで意外と戦闘無しできるところ多い - 名無しさん (2021-10-16 20:13:18)
お早いお返事、ありがとうございます。2回行動はまだ取得していないので、これを取るだけでもだいぶ効率が良くなりそうですね。もう少しで取得できそうなので、根気よく頑張ってみることにします - 名無しさん (2021-10-16 20:45:15)
ルーチェのシーン回収が可能になるレベルはいくらでしょうか? - 名無しさん (2021-10-28 02:46:53)
Lvはわからないが2周目からの周回イベントONにしてないとない - 名無しさん (2021-10-28 14:28:56)
2周目限定除けばLv25か26のはず - 名無しさん (2021-10-29 08:41:12)
精域の首飾りを効率よくゲットするには - 名無しさん (2021-10-31 10:25:56)
どの敵ですか?宝箱ならどこに出ていましたか? - 名無しさん (2021-10-31 10:26:59)
これから始める場合、パッチ1.02を適用してから始めた方が良いでしょうか。1.02を適用すると捕食箱バグが利用できませんが。1.01のパッチは持っていません。 - 名無しさん (2021-10-31 17:13:07)
APPEND02ってなんですか - 名無しさん (2021-12-18 18:03:54)
もうすぐ発売のパーフェクトガイドブック付属アペンド - 名無しさん (2021-12-19 08:52:51)
光ったりするエフェクトが発生するとき、エフェクトの範囲の処理がおかしくなりません?四角い枠で白っぽくなる感じ。自分だけでしょうか? - 名無しさん (2021-12-19 22:49:48)
自分で試してみたけど、起動時オプションでソフトウェア処理にすると発生しない。しかしソフトウェア処理は重すぎて辛いなあ。GPUも1650Sなんだがうーむ。 - 名無しさん (2021-12-20 01:15:48)
モニタ複数つないでいるのですが、一部モニタだけ表示がおかしい。意味がわからんけど買い替え時なのかも。。。 - 名無しさん (2021-12-20 01:29:35)
GeForceのドライバを最新から「GeForce 472.12」まで戻したら正常になりました。。一人で騒いですみません。。 - 名無しさん (2021-12-20 01:40:16)
鮮やかな粘液ってどこが一番集めやすいですか? - 名無しさん (2021-12-22 18:01:15)
パーフェクトガイドの成長率みたけど、魔物娘の命中は元の数値から20しか上がらないってことでOKかな?あと結局回避は上がらないってことも - 名無しさん (2022-01-04 13:27:44)
パーフェクトガイドは知らないけれど、魔物娘の命中は初期値+20で上限。回避は初期値のまま。戦場入った際にLVUP時の基本成長率が決定してるぽい。成長テーブルに当たり外れがある。マルウェンで当たりだとLV5毎に命中2ずつ上がる模様(要らない情報)。 - 名無しさん (2022-01-04 19:09:37)
ありがとう、これで心置きなく育てれる - 名無しさん (2022-01-06 12:42:18)
カトリトの雷府ストームってなにか使用条件あるんでしょうか?スキル付けててもグレーアウトしてて使えないときがあります。 - (2022-01-09 21:37:41)
自己解決。渇望之鋏迷宮のせいだったわw - 名無しさん (2022-01-09 22:27:35)
情報項目73流砂陣が埋まらないのですが、どうすれば埋まるのでしょう? - 名無しさん (2022-02-14 14:13:00)
もしかして、財宝をあえて敵に奪わせる→倒すとドロップ扱いでフール系や占いの効果が乗る?焔尾の杖が知らぬ間に2個あるんだよね。 - 名無しさん (2022-11-06 07:45:29)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2022年11月06日 07:45