〜9ヶ国南極国際共通植民計画(AICC "アイシック")
南極大陸付近における豊富な資源が発覚したことにより、世界主要国家は南極大陸の派遣争いが勃発した。(アトランティック・パニック)アトランティック・パニックによる大国の戦争を危惧し、国際連合加盟国は初期AICCを発案。大国はこれを拒否。代わりに大国主導の植民が採用され、AICCは実行された。AICCの植民で、最初の植民区としてゼータ植民区が成立。最大都市となる。
〜アトランティック・ムーブメント
宗主国の過重な税金、資源流出によるアトランティック各植民区民は不満を覚えていた。区民は次第に独立を望むようになる。独立意識の覚醒はイギリスの宗主国全権法の可決である。これにより区民の主権は侵害され、奴隷のような状態になる。各植民区は奴隷状態になるのを危惧し、アトランティック・ムーブメントを起こす。アトランティック・ムーブメントによりストライキと、自立的議会の成立を起こし、主権を自ら獲得したのである。大国はこれに大反対し、軍隊を派遣。地の利が高かった植民区はこれを追い返す。国際連合加盟国は、大国の植民地独立を望む。世論もそれ望み、9植民区は晴れて独立したのである。
〜インド太陽帝国の結成
|