ソビエト社会主義共和国連邦

ソビエト社会主義共和国連邦
国旗
国章
標語 万国の労働者よ、団結せよ!
国歌 ソビエト社会主義共和国連邦国歌
公用語 ロシア語(事実上)
首都 モスクワ
最高指導者 ヨシフ・スターリン
人口
面積
GDP
通貨 ルーブル(フレーバー設定)

概要

ソビエト連邦とは、ヨーロッパ東部一帯に存在する、一党制の社会主義国家である。

現実のロシアのうち中央、南部の各連邦管区と、ウクライナのドニエプル川以東、白ロシアの東部を領有している。

名称


歴史


地理


政治


インフラ

鉄道

路線名 建設費[万ED] 備考
モスクワ・レニングラード鉄道 1000
シベリア鉄道 600
モスクワ・キエフ鉄道 300
モスクワ地下鉄 50

道路


港湾

都市名 港湾名 投資額[万ED] 備考
レニングラード レニングラード港 100
セヴァストポリ セヴァストポリ港 50
ロストフ ロストフ港 20

空港

都市名 空港名 投資額[万ED] 備考
モスクワ シェレメーチェヴォ空港 750

都市

名称 投資額[万ED] 分類 備考
モスクワ 1000 メガロポリス
レニングラード 1000 メガロポリス
キエフ 400 大都市
セヴァストポリ 100 中小都市
ロストフ・ナ・ドヌ 100 中小都市

産業

第一次産業

第二次産業


第三次産業


貿易

貿易センター

名前 投資額[万ED] 国内/国際 備考
ロストフ港貨物ターミナル 180 国際

国際都市

ソ連では、首都モスクワを国際都市に設定している。

財政

最終更新:2021年07月30日 13:58