《スピードワールド2》
| フィールド魔法 「Sp(スピードスペル)」と名のついた魔法カード以外の魔法カードをプレイした時、自分は2000ポイントダメージを受ける。 お互いのプレイヤーはお互いのスタンバイフェイズ時に1度、 自分用スピードカウンターをこのカードの上に1つ置く。(お互い12個まで) 自分用スピードカウンターを取り除く事で、以下の効果を発動する。 ●4個:自分の手札の「Sp」と名のついたカードの枚数× 800ポイントダメージを相手ライフに与える。 ●7個:自分のデッキからカードを1枚ドローする。 ●10個:フィールド上に存在するカードを1枚破壊する。 |
- 第三の効果は、アニメで使用されたのはかなり遅かったため、実装されていない。(2010年4月現在)
- アニメにおいて―
ダークシグナーとの戦いが決し、シティとサテライトが一つになってから《スピードワールド》に代わって使用され始めた。 - チェーンブロックを作らないため例えば破壊効果をスターダスト・ドラゴンで無効化できない。……はずなのだが、アニメでは無効にしていた。
FAQ
Q:起動効果はチェーンブロックを作りますか?
A:はい、作ります。
A:はい、作ります。
Q:第一の起動効果の、手札の枚数は発動時ですか?効果処理時ですか?
A:たぶん効果処理時です。
A:たぶん効果処理時です。