活性(Activate)
- 1ターンにつき1回、建造物をクリックすることで効果を発動できる。
- 配置したターンも使用可能。
水生(Aquatic)
- 海と湖水に進入、移動できる。それ以外の陸地には進入できない。
襲撃 X(Charge X)
選択(Choose one)
- 複数の異なる効果のうち1つを選択し効果を発動する。
戦闘(Combat)
- 戦闘時に効果を発動する、ゴッドを攻撃した際も発生する。
- 0ダメージは戦闘扱いにならない
進軍 X(Dash X)
- 召喚したとき、出した所からXマス分直線状に動くことができる(攻撃やFaeriaの収穫は不可能)
接死(Deathtouch)
飛行(Flying)
生誕(Gift)
速攻(Haste)
- 召喚したそのときから移動、攻撃、Faeriaの収穫ができる。
跳躍(Jump)
遺言(Last Words)
- クリーチャーが死亡、破壊されたときに効果を発動する
生産(Production)
加護(Protection)
- 次に受けるダメージを無効化し、代わりに加護(Protection)能力を失う
- 接死はダメージを与えた相手を破壊する効果のため防ぐことができるが、即死と変身は防げない(即死:最後の悪夢、変身:カエル変身、鏡の幽霊)
遠隔攻撃(Ranged)
- 直線状にいる最初の敵を攻撃できる(味方のクリーチャー・ストラクチャーがいる場合は攻撃が阻まれる)。移動と攻撃を同時にできない。
- 隣接していないクリーチャーを攻撃した場合反撃を受けない。(相手がRangedクリーチャーの場合は受ける)
- 射程は6マス分(直線状であればフィールドの端から反対の端まで攻撃が届く。実質無限)
警衛(Taunt)
- 隣接する敵クリーチャーは、これを攻撃する以外何もできない。移動も不可能。
- ただしカード効果による移動は可能。進撃や襲撃3で通り過ぎるのもOK。
最終更新:2017年05月16日 21:18