天晴(デッキ)
(登場時期:ベーシック)
主要カード
[[天晴!]]
EVENT/My Turn/フィールドにセット 【コスト】全全
あなたは、「女性」キャラクターを喚び出すのに成功するたびに、HPが2点回復する
(他のカードの効果によって、あなたが使用したキャラクターが打ち消された時、この効果は発揮されない)。
[[北林 由紀]] 2/3
空/CHARACTER/Female 【コスト】空
【センパイと一緒】
あなたが『北林 由紀』以外の「女性」キャラクターをコントロールしていない場合、
『北林 由紀』をオーナーの手札に戻す。
札幌公式大会予選にて登場。
「30分2本先取」
「時間切れはライフの多いほうが勝ち」
「ガチで使っても文句がこない」
という告知されていたルール+αを利用して製作され、制作者の個人成績では全勝の結果を出す。
基本は空のコントロールデッキではあるが《
北林 由紀》以外のキャラクターはおろか、ダメージ手段を入れていない。せいぜいナビゲーターの《
ミント》程度。
元々除去手段や回復カードが多いのに加えて《
天晴!》が場にあり、手札に《
北林 由紀》があるならば毎ターン空エネルギーの数*2のライフを得られるためまず死なない。
というか一気に30点を与えるのはまず無理。
対戦相手に遅延と取られない程度のプレイングを行っていき、「時間なのでorこのターンで終了してください」と宣言されたら《
ミント》で1ダメージを与えて勝利、である。
実際には大会でも時間等の要素で使いにくく、メインから妨害してくる上に《
大失敗》を搭載する水デッキの増加で衰退したが
実際には
エラッタを踏まえてもビートダウンには滅法強いため闘えないことはなく、サードにてフィニッシャーに《
パープルビット》を得ている。
対戦相手をも回復してしまう《
ホーリーライト》が投入されているが、これはHP回復はもとより30点ダメージの達成が可能な《
氷川流十徳封神剣》対策を含めている。
デッキレシピサンプル
メインボードはほぼビートダウンだけを見ているため、サイドは
みちるロックやコンボだけをほぼ見ている。
大会用として準備されたのでそれなりに尖った構成。
最終更新:2017年11月22日 09:06