キョウコ

キョウコ



ミケツノタミ    キョウコ(小町 杏子) 種族:悪魔系

ミケツノタミの切り札的存在。 誕生時から高かった魔力の素養をミナに 見込まれ、スパルタ教育を受ける。
結果、若くして死霊復活の術を獲得するが、 同時に反人間思想も刷り込まれる。
鼠の麻油揚げが好物。

【シナリオ1 動きだした歯車】難易度★ 種族:悪魔系 初期人材:破魔のウァーリー ミナ 
悪魔と呼ばれ絶滅寸前まで追い詰められた一族
元の生活を取り戻すため、領主の傀儡化等、あの手この手を駆使して大陸制覇を狙う。

【シナリオ2 二大国支配の終焉】難易度★★★  備考:シラハ ミヤコ加入 破魔のウァーリー
切り札であり作戦の核であったウァーリーを失う。
自前の戦力を駆使するが、やや線が細い印象は否めないようだ。

【シナリオ3 力に翻弄される大陸】難易度★★  備考:キュウビ加入 シラハ ミナ
仲間を失ったキョウコミヤコと共にキュウビを復活させる。
彼女の憎悪は留まる所を知らない。

【フリーシナリオ】難易度★★★ 
ネコミミ軍団。白兵戦力不足気味。
一般は特技をノーコストで使用できるが、レイクエムアースクエイクが怖い。

  • オリゾンテ大陸に登場。 -- 名無しさん (2011-01-30 18:05:42)
  • 狐娘。かわいい。とりあえずかわいい。かなりかわいい。
    ドット絵の顔グラが会話イベントでコロコロ動いて非常にかわいい。
    ……可愛い見た目や呑気な内政BGMのわりに、歩む物語はだいぶハードである。
    本人はとにかく足が速く、FTのフーリンさながらの加速を見せるうえに全属性&通常、神聖攻撃耐性持ち。
    しかし足以外のステータスは低く攻撃も一段しかないため、積極的に敵を殴りに行く力は無く
    うろちょろしながら射程の長い特技「じじ蹴り」をひたすら当てていく、地道な戦いを展開することになる。
    ターン開始時にヨウコンが一体配置されると言う陣営特性を持つが、役立つかどうかはプレイヤー次第だろう。
    また、シナリオ3で乱心したキョウコは厳密には別マスター扱いであり、陣営特性として死霊復活を持つ。 -- 名無しさん (2011-03-09 22:52:50)
  • 一般ユニットのシキガミは幻想を付与する特技を持つがステータスがかなり低く、
    また弱点がやたら多い上にアンデッド扱いなのでレクイエムで一発昇天してしまう。
    その一方でウァーリーが雇える白銀兵は僧侶と戦士の二種類ありどちらも優秀なため
    自然とこれに戦力を頼ることになるだろう。
    だがそれは大きなミステイク。 -- 名無しさん (2011-03-10 06:41:26)
  • 最短ルートでティトゥスを倒せればウァーリーを失うことがなくなる。
    神聖・光吸収のウァーリーは、対教皇においてまさに切り札。絶対に死なせたくない。
    とはいえ、悪魔系は光に弱い奴が多いことを除けば、優秀な奴らばかり。
    ウァーリーがいなくなっても挽回は可能。 -- 名無しさん (2011-04-12 15:31:39)
  • ウァーリーに頼りすぎていると・・・とりあえずかなりたくさん雇ったのが一気にパーっと消えた時はやる気が落ちる。 -- second (2011-06-05 20:57:25)
  • シナリオ3ではイベント優先で進めればすぐに
    毎ターン無料のシキガミLv4でやばい感動、涙目。
    シナリオ共通だけど初期人材はいくら溶けても蘇生、ランクEからだから微妙かもしれない
    速度はやいからかなり使いやすい -- 名無しさん (2012-01-22 15:39:42)
  • ドット絵は可愛くて顔グラは表情豊かでBGMは軽快だがストーリーは重い -- 名無しさん (2020-02-14 21:23:08)
  • 味方だと頼りないが、敵にすると素早い&移動力が高い&臆病で
    なかなか仕留められないしぶといユニットになる -- 名無しさん (2020-10-14 18:21:06)
  • なかなかないことだが、キョウコが滅亡したのにグスタフが生き残っているとウァーリーが帝国に加わる -- 名無しさん (2020-10-17 00:45:46)
  • キツネっこ! -- mititdoll (2021-11-23 17:23:04)
  • かっっつわいい -- 名無しさん (2022-04-14 11:10:54)
  • シキガミは闇魔法のみなので空打ちで育てにくいのもネック
    速攻すれば白銀舞台の離散は大陸統一寸前くらいに持っていけるので、それまでに他の悪魔系人材や一般を育てておくのがいい -- 名無しさん (2022-04-19 09:58:07)
  • 使い捨てと思われがちなコンパクも実はクラスチェンジする -- 名無しさん (2022-04-19 20:47:08)
  • 2ターン目に帝国が滅びると白銀教団との永久同盟が破棄されない
    そのまま討伐隊が来る前にクリアすると、白銀と同盟したままクリアになる
    想定されていないシチュエーションなので、エンディングは通常版と同じ、とくにバグなどもおきない -- 名無しさん (2022-05-13 22:33:14)
  • ジト目さいこーにかわいい -- 名無しさん (2022-05-21 11:35:38)
  • シナリオ1とシナリオ3で全く展開の違うストーリーが設定されている
    シナリオ3はヴァーレントゥーガのオリシナにも通じる作り込みである -- 名無しさん (2024-02-01 23:39:19)
名前:
コメント:


最終更新:2025年08月24日 00:24
添付ファイル