- 次元の鏡より戦国大合戦を選択し入場します
- 攻撃戦、防御戦、補給戦の3つのモードがり、各モードには5つの難易度があります
- 一人でもグループでも参加可能です(遠征隊での入場はできません)
- グループの場合、30レベル差以内でないと入れません
- また、グループで連続して入りたい場合、一度グループを解散作成しなおさないと入れません
- 戦闘をクリアすると、大合戦コインが難易度に応じて取得できます
- 戦闘中に、敵が穢れた霊魂石を落とします
大合戦コイン
NPC/モウリモトナリ、タケダシンゲン、ウエスギケンシンから、大合戦の報酬として受け取ることができます
戦国大合戦MAPにいるNPCコバヤカワタカカゲでアイテムと交換できます(130ベルト、肩、指輪、大合戦強化書)
穢れた霊魂石
クエスト(神秘な霊魂石、浄化)をすると、敵が穢れた霊魂石を落とすようになります(モミジケ丘のNPCから受諾可能)
穢れた霊魂石は各武将(モウリモトナリ、タケダシンゲン、ウエスギケンシン)で、浄化することができます
(浄化ウインドウ表示後、穢れた霊魂石をダブルクリックで登録)
浄化された霊魂石で、各補給兵からアイテムを購入できます(暁150武器・防具レシピや、材料)
浄化に関して
浄化の成功率は、はじめは10%ですが、名声度を上げることにより、MAX50%まで成功確率を上げることができます
誰か一人の武将を選んで、名声度を救援者(MAX)まで上げたほうがよいです
攻撃戦
一番左端にある塔が自分の陣地の塔です
この塔を破壊される前に、絶え間なく押し寄せる敵を撃破し、なおかつ、一番右端にある敵の塔(陰陽師の塔)を撃破するゲームです
クリアすると、大合戦コインを取得できます
中間に位置する霹靂楼は、落石、魔法陣の攻撃をしてきます
どちらも、攻撃が来る場所の予告があるのでしっかり見極めて避けましょう
陰陽師の塔は、発射される光線を避けながら、攻撃を当て撃破します
霊魂石を集める場合、攻撃戦/至難/合戦のモード(個人でグルを作成)で、まず霹靂楼を撃破し、時間まで敵を狩ることにより大量に取得できます
(その他モードでも取得できます)
大合戦コインを集める場合、攻撃/至難/個人のモードで、MAP入場後、即陰陽師の塔まで行き、破壊すると早い
(その他モードでも取得できます)
防御戦
MAP中央にある自軍望楼を破壊されないように雑魚を処理しつつ、敵軍のクサナギを撃破するゲームです
クサナギは、一定時間ごとに、予告つきで現れます(場所はランダム)
クサナギは動かないので、ミニマップ上で動かない赤い丸を探すと早いです
クリアすると、大合戦コインを取得できます
補給戦
敵が落とす大合戦補給箱を100個集めるゲームです
クリアすると、大合戦コインを取得できます
自分のレベルと同じ敵が出ますので、
イベント等で自分のレベル帯にあった敵を探す必要がないため、イベント消化はここでやるのが楽
最終更新:2013年12月04日 18:06